株式会社 阿蘇ナチュラル・ジェイファーム

カテゴリー
会社のヒミツ
企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」
今日は去年10月、ドイツ農業協会主催の国際品質競技会で、
ハム・ソーセージ製品9品目が、金賞を受賞した
「株式会社 阿蘇ナチュラル・ジェイファーム」のヒミツに迫ります。
お話を伺ったのは、阿蘇ナチュラル・ジェイファーム 製造部長の横田雄也さんです。
 
Q会社概要を教えて下さい。
 
㈱阿蘇ナチュラル・ジェイファーム
【本社住所】熊本市池田1丁目11-30【TEL】096-359-8360
【FAX】096-323-5820
 
【阿蘇工場住所】熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5580-13
【TEL】0967-67-4186
【FAX】0967-67-3132
 
【代表者】代表取締役森光臣
 
オフィシャル・サイト:http://www.aso-njf.jp
 
Q「阿蘇ナチュラル・ジェイファーム」という社名の由来を教えてください。
 
1987年、前身の阿蘇ナチュラルフーズ(阿蘇自然食品)を設立。
2000年10月、(株)阿蘇ナチュラル・ジェイファームに社名変更。
阿蘇の雄大な大自然の中で、こだわったもの造りをしていきたい、日本を代表するハム・ソーセージメーカーになりたいという所から阿蘇ナチュラル・ジェイファームという社名がついた。
 
Q「阿蘇ナチュラル・ジェイファーム」は、どんなイメージの会社を目指しているのですか?
 
私たちは、阿蘇の地で食と健康の原点を求め、素材・品質・製法、その全てに本物を追及していき、食の原点に帰り、自然の美味しさを目指し『食の里帰り』をテーマに掲げ、日々頑張っています。
 
Q「阿蘇ナチュラル・ジェイファーム」の歴史の中でナンバーワンヒット商品と言えば、何ですか?
累計でどのくらい売れた商品ですか?
 
ナンバーワン商品は炭火スモークベーコンです。
昨年、1年間で約8万本近く売れています。
累計すると約140万本位、売れていると思います。
 
Q上記商品の開発ポイントがあれば教えてください。
 
炭火スモークベーコン(人気の秘密)
・原料の豚バラ肉は、毎週1枚1枚自分たちの目で選別し納得のいく原料のみを使用しています。
またドイツの伝統的製法「乾塩法」にて数種類のスパイス、塩を配合し塩漬しています。
1週間ほど熟成したのち、スパイスを綺麗に洗い落とし、直火式のスモークハウスにて乾燥を行います。
(約5~7時間)しかりと乾燥したら、天然の山桜のチップを使い燻煙します。
香りも機械などで行ったものと比べるとまったく違います。
 
他社さんとの大きな違いは、塩漬方法や乾燥・燻煙の違いだと思います。
 
乾燥・燻煙方法は機械で表面を乾かして、スモークまで行い、蒸気にてしっかりと熱をいれてしまえば、簡単に出来上がってしまいますが、私たちは直火式のスモークハウスにて
炭火で時間をかけ、ゆっくり乾燥させます。その日の天候、湿度などによって炭の量を調整し、中心までしっかりと熱を加え乾燥・燻煙をいたします。
 
また、燻煙するときに使用する、山桜のチップの乾燥も、私達社員総出で約5日ほどかけ
行います。
 
塩漬方法は「液塩法」で、水にスパイスを溶かし注射にて加水し、肉の重量も増やし大量生産できると思いますが、私たちは『こだわった、もの造り』をコンセプトに挙げており、ドイツの伝統的製法で1枚1枚手間ひまかけて製品づくりをしています。
このように、私達が製造する、ハム・ソーセージは、時間と手間をかけることに加え、一度にできる製造量も非常に限られています。
コストはかかりますが、それも美味しさの一因と考えています。
 
阿蘇NJF.炭火スモークベーコン.jpg
 
Q「阿蘇ナチュラル・ジェイファーム」の商品が、先日、「国際品質競技会」で受賞したそうですが、まずこの競技会がどんなものなのか説明をお願いします。
 
1885年に設立された、ドイツのフランクフルトに本部を置く、ドイツ農業協会主催の国際品質競技会です。世界で最も古い最大規模の品質競技会になります。
ドイツの法律に基づいた、『DLG5点方式』による官能分析方法で、製品の外観(見た目)・内観(カットした際の断面)・食感・風味・味など厳正に審査が行われ、チェック項目は約200種類以上にも及び、すべてが5点満点を獲得した製品のみが金賞を受賞されます。
 
コンテストにて賞を獲得した製品に関しては、2年間の有効期限が定められています。
製品の品質を維持していく、一つのバロメーターになる大会でもあります。
 
継続して賞を獲得していくと、AwardforManyYearsQuality(長期製品品質賞)が貰えます。
現在、私たちはAwardforMany4YearsQualityまで獲得しています。
 
Qこの競技会で「阿蘇ナチュラル・ジェイファーム」のどんな商品が、どんな賞を受賞したのですか?
また、今回どんな点が評価されたのでしょうか?
 
2017年度は、11品目コンテストに出品し、ベーコンや荒挽きソーセージなど9品目で金賞を受賞しました。残りの2品目も銀賞・銅賞を受賞しました。
 
ドイツの『DLG5点方式』に基づき、認められ評価された点が1番だと思います。
 
Qこの商品は、どんな食べ方がおススメですか?
 
そのままスライスして生で食べても良いですし、フライパンに油をひかずに豚バラ肉の脂でカリカリに焼かれてサラダなどと一緒に召し上がられても良いです。
 
ピザトーストやハムエッグなどのトッピングとしても良いです。
 
ペペロンチーノなどのパスタ全般的に相性抜群です。
 
ポトフスープなどのスープに入れて、ウィンナーや旬のお野菜などと一緒に入れて召し上がられても良いです。
 
Qこの受賞した商品は、どこで購入できますか?
 
福岡天神岩田屋(本館B1食品コーナー)
岩田屋久留米店(B1ハムコーナー)
コレット(B1マーケットハムコーナー)
鶴屋百貨店(本館B1食品ハムコーナー)
トキハ百貨店(B1ハムコーナー)
JR熊本駅新幹線口(えきマチ西館)
 
直営レストラン『バイエルン』
『ゲルマンハウス』
 
関連会社福岡天神大丸
一部の道の駅など
 
Q実は、「熊本地震」で被災して、たいへんだったそうですね。
当日の状況はどうだったのですか?復興までの道のりはどうでしたか?
 
工場の外観は、さほどダメージは受けなかったが、工場内の様々な機械などが倒れたり破損し、電機や水が寸断された事により、冷蔵庫などの設備が使用できない状態が数週間続いた。又、水道管や蒸気配管など、目には見えない部分の損傷も激しく急ピッチでの工事が行われた。
普段の日常で当たり前のように使っている物、水や電気、ガスなどの資源の大切さを改めて痛感させられました。
 
色々な方々の支援・協力のおかげで、2週間程で製造ラインの生産が再開する事ができました。
支援・ご協力して頂いた方々に、心から感謝申し上げます。
 
皆様もご存じの通り、熊本大地震の影響で阿蘇大橋の崩落や国道が通れず、交通・流通に大きなダメージがありました。
 
Q「阿蘇ナチュラル・ジェイファーム」の歴史の中でもっとも印象的な出来事は何ですか?
 
2002年4月、工場隣接の欧風料理レストラン『バイエルン』が新設オープンした事。
 
2006年3月、会社設立20周年並びに、県庁の東門にレストラン『ゲルマンハウス』が新設オープンした事。
 
2009年、当社森孝臣がドイツバイエルン州ランツフットのマイスター学校1.BayerischeFleischerSchuleでの養成を経て、全ての試験に合格し『食肉マイスター』(Metzgermeister)の資格を取得した事。
 
Qそのほか、オススメの商品、イベント、サービス、キャンペーンなどPRしたい案件があればお願いします。
 
南阿蘇から全国に向けて、食を通してハム・ソーセージの魅力や本物の美味しさを配信していければと従業員一同、思っております。
全国の様々な百貨店催事もご縁を頂戴し、出店させてもらっております。
これからも人と人との出会いを大切にし、皆様に食の安心・安全、本物の味を追求したハム・ソーセージメーカーを目指していけたらと考えております。
 
また、工場隣接の直営レストラン・バイエルンでは、DLG受賞商品を始め、他ではお目にかかれない美味しいハム・ソーセージをボリューム満点、リーズナブルな料金にて召し上がれます。
阿蘇は観光地でもあり、これからの春、夏、秋は非常に過ごしやすく、是非、ご家族、友人達と一緒に遊びに来てください。
そして、熊本県庁そばの直営レストランゲルマンハウスでは、ハム・ソーセージだけでなく、本格的な欧風料理を中心に、お手軽に楽しめます。
お昼のみ、提供させていただきますランチメニューは特に女性に大人気です。
 
IMG_0489.JPG
 
オフィシャル・サイト:http://www.aso-njf.jp
 
------

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

FMK Morning Glory

「熊本の朝をさわやかに!」を合言葉にお届けしています。
毎週月曜~木曜の 7:30~10:34
パーソナリティ
月曜・水曜 長木真琴
火曜・木曜 松村奈央
番組ホームページはこちら