« 2015年6月 | メインページ | アーカイブ | 2015年8月 »

2015年7月

7月25日(土)のテーマは「STYLE」

今週のテーマは「STYLE」ということで
下記のナンバーを紹介しました。
楽曲の下のコメントは青木カレンさんからの選曲コメントです。
 
 
 
M1:LOVE NEVER FELT SO GOOD 
 
 
 
M2:インタビュー楽曲 Mercy,Mercy,Mercy / 矢野沙織
 
 
 
M3:STYLE / TAYLOR SWIFT
元カレへの思いを曲にするリベンジソング。
歌詞の内容はちょっと一方的かもしれませんが、
これもテイラーの魅力ですね。
 
 
 
M4:SHOUT TO THE TOP / THE STYLE COUNCIL
爽やかに聴こえる曲ですが、
歌詞の内容は社会的弱者の怒りを表現した
かなりヘヴィーなものになってます。
 
 
 
M5:SHINING
 
 
 
来週のテーマは「 honey 」。
どんなナンバーが選ばれるか、ぜひお楽しみに!

2015年7月25日 (土) 12:30

Tweet

7月18日(土)のテーマは「MARRIAGE」

今週のテーマは「MARRIAGE」ということで
下記のナンバーを紹介しました。
楽曲の下のコメントは青木カレンさんからの選曲コメントです。
 
 
 
M1:SUNNY
 
 
 
M2:インタビュー楽曲 Puerto Rico〜砂とスカート / 矢野沙織
 
 
 
M3:DEAR FUTURE HUSBAND / MEGHAN TRAINOR
「もし特別な愛が欲しいなら、毎晩キレイだねって言わないと」という
若さ溢れる押しの強い歌詞が魅力的ですね。
 
 
 
M4:YOU CAN’T HURRY LOVE / THE SUPREMES
私の最新作「エターナル・メロディー」でも
カヴァーさせて頂きました。
こちらもぜひチェックしてみて下さい。 
 
 
 
M5:CARNIVAL
 
 
 
来週のテーマは「ONLY ONE」。
どんなナンバーが選ばれるか、ぜひお楽しみに!

2015年7月18日 (土) 12:30

Tweet

7月11日(土)のテーマは「ONLY ONE」

今週のテーマは「ONLY ONE」ということで
下記のナンバーを紹介しました。
楽曲の下のコメントは青木カレンさんからの選曲コメントです。
 
 
 
M1:WE'VE ONLY JUST BEGUN
 
 
 
M2:I’M NOT THE ONLY ONE / SAM SMITH
最近は喉の調子が良くないサム。
しっかり直して是非また歌声を聴かせて欲しいです。
 
 
 
M3:ONLY ONE / KANYE WEST FT. PAUL MACCARTNEY
まるでLet It Beのアンサーソングであるかの様な
カニエのリリックが素敵です。
 
 
 
M4:ONLY ONE / JOHN BUTLER TRIO
本国オーストラリアでは大人気を誇るロックバンド。
思わず口ずさみたくなるメロディーが素敵ですね。
 
 
 
M5:YOU CANT HURRY LOVE
 
 
 
来週のテーマは「ONLY ONE」。
どんなナンバーが選ばれるか、ぜひお楽しみに!

2015年7月11日 (土) 12:30

Tweet

7月4日(土)のテーマは「TIME」

今週のテーマは「TIME」ということで
下記のナンバーを紹介しました。
楽曲の下のコメントは青木カレンさんからの選曲コメントです。
 
 
 
M1:SUNNY
 
 
 
M2:ONE LAST TIME / ARIANA GRANDE
EDM風のトラックの上で歌う、
ささやく様なキャッチーなメロディーが心地よいですね。
 
 
 
M3:TAKE YOUR TIME / SAM HUNT
「何をしたい訳でもない。君の時間が欲しいだけなんだ。」
この声でストレートに言われると、
女の子はグッと来てしまいますね。
 
 
 
M4:TIME AFTER TIME / CYNDY LAUPER
この曲は彼女の人生そのもの。
マイルス・デイヴィスがカバーした
有名なバージョンもぜひ聴いてみて下さい。
 
 
 
M5:SHINIG
 
 
 
来週のテーマは「ONLY ONE」。
どんなナンバーが選ばれるか、ぜひお楽しみに!

2015年7月 4日 (土) 12:30

Tweet

1
  • 番組ホームページ一覧

The Story of Karen Aoki -10th Anniversary Best- RBCP-3150 \2,300(+TAX)

デビュー10周年を迎えるジャズ・シンガー“青木カレン”が、すべての出会いに感謝を込めてお届けするベスト・アルバム。
ジャンルを超えて様々なアーティストと共演し、洋楽ヒットからジャズ・スタンダードまで、多彩な歌声でファンを魅了し続けてきたKaren's Jazzの軌跡がここにある。
今回ベスト盤のため新たにレコーディングされた、ピアニスト伊藤志宏とのデュオで、スタジオ一発録音による“Devil May Care [Studio Live ver.]”と、ファンへの感謝の気持ちを込めて歌った、全編作詞作曲によるオリジナル新曲“You”を収録!

お便り・メッセージ
ns@fmkumamoto.jp
メッセージフォーム

アーカイブ

  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月

もっと読む