11月5日 熊本市動植物園②

先週に引き続き、熊本市動植物園の獣医師、

松本充史さんにお話を伺いました。

 

先週のインタビューでは、

熊本市動植物園にいるアフリカゾウや、マサイキリンは、

このまま繁殖が進まなければ、

もしかしたら20年ほど経った時にはみられなくなるかもしれない…

熊本の動物園から象やキリンがいなくなる可能性がある…というお話を伺い、

改めて、「地域に動物園がある」ことの意味を考えさせられました。

 

熊本市動植物園には、およそ120種の動物、700頭が飼育されています。

そんな野生動物たちを間近で見ることができるのが、動物園です。

 

現在も、様々な工事が行き交い、

園内では、掘り起こしたり、園路を整えたりする工事が続いています。

 

熊本市動植物園は、現在も水などは復旧していない、というお話も伺いました。

 

それでも全面開園の目標を来年4月に定め、

スタッフはそこに向けて頑張っているそうです。

 

私たちにできることはどんなことがあるのか、

一人一人が考えるきっかけにしてほしいと思います。

 

復旧までに多額の費用がかかる見込みの熊本市動植物園では、

寄付を募る「復興応援サポーター」も募集されています。

 

5千円以上寄付された個人サポーターの方には、

オリジナルの手作り記念品(缶バッジ)も贈られるそう。

 

部分開園する土曜、日曜、祝日に、

江津湖側の南門で受け付けられているので、

よかったらそちらにもご協力をお願いいたします。

番組内容

毎週日曜日 9:45~9:55

平成28年熊本地震、そして、令和2年7月豪雨後から取材したさまざまな声をラジオからお届けし、その想いの輪をつなげていきます。
一つ一つの想いに寄り添いながら、熊本の明るい未来へ向かって、一緒に歩んでいきましょう。

with@fmkumamoto.jp
メッセージフォームはこちら>