23.6.3 ほっとコミュニケーション

カテゴリー
ほっとコミュニケーション

【ご出演】
今週は、「碧水ホタルの里 ホタルツアー」について、
お話を、NPO法人ASO田園空間博物館 石田咲さんに伺いました。

☆“碧水”ホタルの里
“碧水”とは、青々と深く澄んだ水のこと。
黒川周辺の地域は清らかな水に恵まれ「ホタルの里」として有名です。
今年も碧水ホタルの里のメンバーが、皆様を煌びやかな夜にご案内いたします。

☆ホタルツアー要綱
黒川周辺を20時から1時間ほど散策します。
ホタルを見るには今の時期がベストだそうで、
主にゲンジボタル、ヘイケホタルが見れるそうです。
お子様を連れての参加者も多く、「きれい!」「きらきらしてる!」と、うれしい声を頂いています。
また、ガイドが解説や豆知識を交えながらお話をしてくれます。
ホタルがもっと好きになること間違いなし!

☆ホタルだけじゃない
ホタルの里には、ホタルだけではなく、カエルなど、様々な生き物が暮らしています。
夜の黒川周辺を歩くということ自体、滅多にない体験だと思うので、
この機会に是非、夜の自然に癒されてみては?

☆詳細
日時:6/3(土), 6/9(金), 6/10(土) 20時~(1時間程)
受付:当日の19:50~20:00 (予約不要!現地でお申し込みください)
持参物:懐中電灯
参加費:無料
場所:YMCA黒川保育園駐車場



お問い合わせ ~18時 道の駅阿蘇      0967-35-5077
       18時~ 碧水ホタルの里 嶋村 080-9769-6296

番組ホームページ