24.1.6 イベント情報

カテゴリー
イベント情報

New


『今年もよろしくお願いします!阿蘇市からのお年玉!』
阿蘇市からお年玉プレゼント!
プレゼントは、
◎阿蘇カドリードミニオンペア入園券 2名様
◎阿蘇市のオリジナルグッズ     3名様
メールでも葉書でもご応募できます!
メールの方は…aso@fmkumamoto.jp
葉書は…〒860-0001 熊本市中央区千葉城町5-50 FMKゆっくりのんびりASO大陸の係
締め切りは  1月12日(金)必着。
どしどしご応募ください!



『凍てつく滝の輝きを:古閑の滝』
阿蘇市の凍る滝、古閑の滝。九州で唯一凍る滝といわれ、
雌滝100m、雄滝80mの夫婦滝とも言われています。
その凍る滝 古閑の滝が、来年1月6日~2月24までの毎週土曜日「ライトアップ」されます。
時間は午後6時~8時。岩肌に張り付いた氷、氷瀑を是非ごらんください。
駐車料金は1台 300円。
駐車場から滝まで600mほど山道を歩くため靴をお勧めします。
そして、防寒対策をしっかりしてお出かけください。

 

「西原村 白糸の滝周辺の交通とトゥクトゥクのお知らせ」
豪雨災害で、通行止めになっていました、西原村の白糸の滝周辺が本日から通れるようになりました。
土曜、日曜、祝日はトゥクトゥクも運行します。(※諸事情により運行していない場合もございます)
是非、駐車場から白糸の滝までトゥクトゥクでお楽しみください。
 

 

「ウォーキング・バイシクル」
阿蘇市では 歩いて乗れる未来型自転車「ウォーキング・バイシクル」が登場しています。
赤いボディのとってもかわいい乗り物で 自動アシスト付きです。
設置場所は JR阿蘇駅、 阿蘇市門前町商店街の 阿蘇はなびし
内牧のおしま屋KAGUカフェ の3か所です。
1時間以内 300円、2時間以内 500円でご利用いただけます。
簡単に乗れる ウォーキングバイシクル。
是非、体感しながら阿蘇をらく~に散策してください。

お問い合わせは   阿蘇市観光協会   0967-34-1600 

 

「アドベンチャートラック」
皆さんは 西日本初上陸の「アドベンチャートラック」もう体験しましたか?
全地形対応型車両 キャタピラー車でデコボコ道の上り下りをなんなく走ります。
場所は 阿蘇市草千里ケ浜と 旧ロープウェーのりばの間。
国立公園内 昔スキー場だった自然の状態のコースを利用して走る
スリルあり、笑いあり、感動ありの乗り物です。
また、中岳を今まで見たことがない角度からご覧いただけます。

基本のコースで おひとり 税込み3000円プラス オプション1000円で
より感動的なコースへと追加もできます。
是非、今 ちょっと元気がいい中岳を間近に感じながら
アドベンチャートラックをお楽しみください。

番組ホームページ