ラジオ局エフエム・クマモト「FMK Morning Glory」の番組ブログ
[メニュー][トップ]

「カッパ・クリエイト株式会社」


2016/11/24 10:25

企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」。
今日は、かっぱ寿司でおなじみ「カッパ・クリエイト株式会社」
商品マーケティング部 部長 牛尾好智さんにお話を伺いました。
 
Q 会社概要を教えて下さい。
 
かっぱ寿司_リブランディングロゴ_横並び.jpg
 
当社は昭和48年8月に創業しました。
昭和54年8月には長野県長野市にかっぱ寿司の1号店を出店し、平成9年には今では当たり前となった「一皿100円」を全国展開。
お寿司をより親しみやすい存在へと変えました。
その後、タッチパネルや乗り物をモチーフにした特急レーンを次々に導入、選ぶ楽しみや届く楽しみを広げてまいりました。
さらに、平成26年に株式会社コロワイドが親会社となり、グループシナジーを活かすことで、お寿司だけではなく、サイドメニューの充実化にも取り組み、よりおいしくお値打ちな商品を実現することを可能にし、現在に至ります。
 
オフィシャル・サイト:https://kappazushi.jp
 
Q 「カッパ・クリエイト」(かっぱ寿司)という社名の由来を教えてください。
 
創業は昭和48年です。
当時はお寿司を桶に入れ、水流で流していました。
その様子がかっぱのお皿に見えたことから「かっぱ寿司」と名づけられました。
長野から始まったかっぱ寿司ですが、今では全国に349店舗を展開しております。
 
Q 「カッパ・クリエイト」(かっぱ寿司)は、どんなイメージの会社を目指しているのですか?
 
「お客様の喜びが私たちの喜びです」という言葉が当社の社是です。
その言葉通り、常にお客様に喜んで頂けるような品質のお食事とサービスを目指しています。
また、今年の9月末にはリブランディング宣言をし「おいしいネタ、話のネタ」というキャッチコピーを掲げました。
今までのようにおいしいお寿司のネタを提供するということだけでなく、お客様が見て楽しみ、他の人にも伝えたくなるような、コミュニケーションとしての話のネタを作り出していきたいと考えております。
 
kappa_0056-s.jpg
 
kappa_0049-s.jpg
 
kappa_0008-s.jpg
 
kappa_0014-s.jpg
 
kappa_0073-s.jpg
 
Q 「かっぱ寿司」の歴史の中でもっともヒットした商品は何ですか?
その商品は、いつごろどんなきっかけで誕生した商品ですか?
累計でどのくらい売れた商品ですか?
 
もちろん、お寿司の王様「まぐろ」は寿司ネタの人気ランキングで不動の1位ですが、珍しいネタですと、かっぱ寿司オリジナル商品の「サラダ軍艦」は大人の方からお子様まで広くお召し上がりいただいております。
1984年に生まれたこの商品は、当時タコやイカにキュウリを入れ、マヨネーズを混ぜて作られていましたが、時代を経て色々な改良がくわえられ、今の形に落ち着きました。
かなり歴史の長い商品ですので、累計売上はわかりませんが、月に70万皿以上を売り上げる
長寿人気メニューです。
 
Q 上記商品の開発ポイントがあれば教えてください。
 
魚介をマヨネーズで和えることでマイルドな味わいになり、お子様にも食べやすい味付けになっていることと、テーブル備え付けの「ガリ」や「わさび」「甘ダレ」を組み合わせることで、風味を変えて楽しむことができるアレンジ幅の広さがお客様に愛されていることが主な理由かと考えています。
 
Q 「かっぱ寿司」は、この度、ロゴがリニューアルされました。
どんな意味があるのか、詳細を教えて下さい。
 
かっぱ寿司_リブランディングロゴ_縦並び.jpg
 
まず、2色のお皿が積み重なっている事で、安心して沢山お寿司を楽しんで頂きたいという想いを表現しています。
また、赤いお皿は、一番人気であるマグロをイメージし、ネタの鮮度感に対する自信、金色のお皿は、例え一皿100円のお寿司であってもそこに対する我々のこだわりや想いは金の価値があるという事を表現しています。
 
Q 現在、「お祭り寿司」という新メニューが人気とのこと。
詳細を教えて下さい。
 
見て楽しい・食べておいしい、これが祭り寿司です。
具体的には、全国のお祭りをモチーフにして創作寿司にしています。
たとえば、今月のお祭り寿司の一つ「徳島阿波おどり寿司」はまぐろをカリッと香ばしく柵で揚げて、女踊りの編み笠を表現したお寿司です。
他にも博多どんたく寿司や神田祭寿司など5種類のお祭り寿司をご用意しています。
どんなお寿司なのか…詳しくはぜひお近くのかっぱ寿司で確認してみてください。
 
●愛知はだか祭寿司
 
愛知はだか祭寿司.png
 
●神田祭寿司
神田祭寿司.png
 
●長野御柱祭寿司
長野御柱祭寿司.png
 
●徳島阿波おどり寿司
徳島阿波おどり寿司.png
 

1/2
次のページ>
最終ページ>>