ラジオ局エフエム・クマモト「FMK Morning Glory」の番組ブログ
[メニュー][トップ]

【クリームチーズショートケーキ】


2017/02/22 10:25

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。
今日は、『プチプレジール』河野佳代子さんです。

IMG_0260.JPG
 
Q@ 河野さんの近況は?
 
菊池に行く機会があり、帰りにきくち観光物産館と菊池市民広場に寄って帰りました。
菊池市民広場に建つ菊池武光騎馬像は、躍動感があり、とても大きく、かっこよくて感動しました。
菊池のお米や野菜を買って帰り、美味しく頂きました♪
 
QA 今日のオススメの食材、(料理)を教えてください。
 
今日は【クリームチーズショートケーキ】を紹介します。
生クリームにクリームチーズを加え、いつものショートケーキとは違った味に。
スポンジには抹茶を入れ、苺の赤と抹茶色が春らしいケーキに仕上げました。
 
【材料】6個分
卵3個
グラニュー糖90g
{薄力粉80g抹茶10g}
牛乳30cc
{生クリーム200ccグラニュー糖16g}
クリームチーズ60g
 
【下準備】
・薄力粉と抹茶は合わせてふるいます
・天板(24cm×26cm)にオーブンシートか紙を敷きます
・オーブンを180度に予熱します
 
【作り方】
 
抹茶スポンジ
@ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯せんに当てながらハンドミキサーを使い、ふんわり、もったりした生地になるまで、混ぜます
(人肌まで温まったら湯せんからはずし、混ぜます)
 
A生地を泡だて器ですくい、細い線を描いたときに少し跡が残るくらいの固さになったら、ゴムベラにかえ、粉類を加えます
 
B粉が見えなくなるようにさっくりと混ぜ合わせます
 
C湯せんで人肌に温めた牛乳を加え、なじむように混ぜ、天板に流し入れます
 
D平らで均一な厚みに整え、空気を抜いて180度のオーブンで20分焼きます
 
E生地の真ん中を軽く押さえ、ふんわり跳ね返すようでしたらオーブンから出し、冷まします
 
Fクリームチーズは耐熱容器に入れラップし、電子レンジ500Wで20秒温め、やわらかくします
 
Gボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、しっかりと泡立てます
 
Hクリームチーズの容器に泡立てた生クリームを少し入れ、よく混ぜ合わせます
 
IHを生クリームの入ったボウルに返し、混ぜ合わせ、チーズクリームを作ります
 
H抹茶のスポンジを6cmのセルクル(底のない丸型)で抜き、2枚1組を6個セット作ります

170224_H.jpg
 
I生クリームを搾り出し袋に入れ、くり抜いたスポンジの上に絞り、中央に苺を置き、苺の周りをクリームで搾ります
 
170224_I.jpg
 
J抹茶スポンジを重ね、クリームを絞り、苺を上に飾って出来上がりです
 
170224_J.jpg
 
------

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓
 
ポッドキャストへはここをクリック!