「やさしいごはん」
週代わりでレギュラーゲストをお招きして、季節にぴったりの食に関する話題をお送りしています。
毎月第一水曜日に登場するのは、衣食住に関するイベントを手掛けている泰勝寺のスタッフ 平山千晶さんです。
今日は
「ラープ」のレシピでした。

Q@ 平山さんの近況は?
あっという間に今年も折り返し。
6月はおかげさまで色々な催し等で忙しくさせて頂き、多くの出会いに恵まれました。
忙しくなると顕著に感じるようになったのが身体の歪み。定期的に身体のケアをすることの大切さを実感している今日この頃です。
いつか本格的に身体の仕組みの勉強もしてみたいなあ、とぼんやり考えています。
QA 今日のオススメの食材、(料理)を教えてください。
今月も春に訪れたタイの料理、暑い日に食べたい『ラープ』というひき肉のサラダをご紹介します。
ナンプラーと柑橘、唐辛子、ミントの香りが相まって夏にぴったりの味です。
【材料】
豚ひき肉150g
水大3玉ねぎ1/2個(あれば紫玉ねぎ)
小ねぎ5本程度
ミントの葉
ナンプラー大1
柑橘の汁1/2個
唐辛子
粉唐辛子
(あれば)カオクア大1〜
…もち米を炒って、冷ましてから細かく砕いたもの。
【作り方】
1玉ねぎは薄切り、小ねぎはざく切りにする。
2鍋に水と豚ひき肉、唐辛子を加え、火にかける。白っぽくなったら火を止める。
32の鍋に1の野菜、ナンプラー、柑橘の汁、粉唐辛子、あればカオクアを加え、味を整える。
4ミントをちぎり入れ、さっと混ぜて器に盛る。
*もち米などと一緒に食すと美味しい。
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓