ラジオ局エフエム・クマモト「FMK Morning Glory」の番組ブログ
[メニュー][トップ]

映画「護られなかった者たちへ」


2021/10/12 10:25



「FMK MorningGlory」毎週火曜日にお送りしています、「キネマのススメ」。
毎週、番組がおススメする映画情報をお届けしています。
 
今日ご紹介するのは、
現在公開中の「護られなかった者たちへ」です。
 
「このミステリーがすごい!」受賞作家 中山七里(しちり)の小説を映画化したヒューマンミステリー作品。
殺人事件の容疑者として追われる主人公の利根役を佐藤健、
そして彼を追う刑事 笘篠役は阿部寛が演じるほか、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆など日本の演技派キャストが集結しています。
 
では、簡単にストーリーをご紹介します。
舞台は東日本大震災から10年目の仙台。
全身を縛られたまま放置され“餓死”させられるという不可解な殺人事件が相次いで発生。
しかもその被害者はいずれも、誰もが慕う人格者でした。
事件の捜査線上に浮かび上がったのは、別の事件で服役し、刑期を終え出所したばかりの利根という男。
刑事の笘篠は、殺された2人の被害者から共通項を見つけ出し利根を追い詰めていこうとしますが、なかなか決定的な証拠をつかめないまま、新たな第3の事件が起きようとしてしまいます。
なぜ、このような無残な殺し方なのか?
さらには、利根の過去には何があったのか?
そこに隠された真実を追います。
 
監督を務めるのは、『64-ロクヨン-前編/後編』や『糸』など話題作を次々と発表してきた瀬々敬久。
佐藤健とは『8年越しの花嫁 奇跡の実話以来のタッグです。
この作品のテーマとなっているのは「生活保護」。中々難しいテーマですが、社会問題とエンターテイメントをバランスよく表現することを得意とする瀬々監督がこのテーマをドラマチックに描き出しています。
また、この作品では佐藤健と阿部寛の緊迫感溢れる圧巻の演技も注目ポイントとなっています。
 
『護られなかった者たちへ』、是非、劇場でご覧ください。
 
映画『護られなかった者たちへ』は、
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHOシネマズ はません
■TOHOシネマズ 宇城
■TOHOシネマズ 熊本サクラマチ
■ユナイテッドシネマ熊本
■イオンシネマ熊本
■熊本ピカデリー で、現在公開中です。
 
映画『護られなかった者たちへ』オフィシャルサイト
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/
 
------