ラジオ局エフエム・クマモト「FMK Morning Glory」の番組ブログ
[メニュー][トップ]

「株式会社ふく成」専務取締役、平尾有希さん


2022/01/17 10:25

「ひと」「もの」「こと」に関わるさまざまなトピックを切り取っていくインタビュー「月曜対談」。
今日は「〜美味しい魚料理をこどもが喜んで食べてくれる「鯛の〇〇」シリーズ第2弾〜」として、
天草産の真鯛を使用した「鯛のピザ」を開発・販売されている、
熊本市西区にある「株式会社ふく成」の専務取締役、平尾有希さんにお話を伺いました。
 
●こ?出演者のフ?ロフィール
 
養殖の家業を営む家に、3人姉妹の長女として生まれました。
24歳の時に本格的に家業に携わるようになり日々奮闘していたところ、28歳の時「急性骨髄性白 血病」を発症しました。
病気をきっかけに、結婚し、家族に支えてもらい、約2年間の闘病生活を経 て、今て?は元気に仕事に子育てと日々楽しく過こ?しています。                                                                                       
●「株式会社 ふく成」について、基本情報をお願います。
 
【会社概要】
会社名:株式会社 ふく成(ふくなり)
所在地:〒860-0058 熊本県熊本市西区田崎町380-9
代表者:代表取締役 平尾 優(ひらお まさる)
創業:1968年4月 
設立:2016年7月
URL: https://fukunari.jp
TEL:096-322-3112 / FAX:096-322-3113
Twitter: https://twitter.com/fukunari_
Facebook: https://www.facebook.com/fukunari.amakusa/?ref=pages_you_manage
Instaglam:: https://www.instagram.com/fukunari.amakusa/
Blog: https://fukunari.jp/blog/
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC0GYbrvHpfdleftHAMFteDQ
 
Q1 「株式会社 ふく成」はと?のような会社て?しょうか?事業内容を教えてくた?さい。
 
事業内容:水産物養殖・加工・卸売・ネット販売             
              
Q2 「株式会社 ふく成」て?取り扱っているお魚の種類を教えてくた?さい。
また、そのこた?わりを教えてくた?さい。
 
養殖とらふく?は2018年にフ?ラント?化し、天然より6倍の旨味成分を持つことから「六福®」と名付けています。
2021年に「チーム・シェフコンクール」において最優秀賞にあたる 【審査員特別賞】を受賞しました。
養殖真鯛は、2020年4月よりECサイト販売におきまして「真鯛の切り身」か?、2020年の9ヵ 月間て?9万ハ?ック販売するヒット商品となりました。
主な取扱魚種は、「とらふく?」「真鯛」て?すか?他にも「カワハキ?」「アシ?」「クロ」なと? も養殖しています。                                                                                  
 
 Q3 平尾さんか?現在のお仕事に携わるきっかけを教えてくた?さい。
 
きっかけとなったのは、私か?20歳の頃に父か?カ?ンを患ったことて?した。
そこから家業の事を真剣に考えるようになりました。
 
Q4 ふく成さんて?取り扱っているお魚は調理しやすい状態て?発送されているという事て?すか?、このような商品を取り扱っているのはと?うしてて?しょうか?
 
ECネット販売を行う際、商品作製においてヘ?ルソナ(ターケ?ット)を設定しました。
☆40歳女性、仕事・家事・子育に追われていても食事はちゃんと作りたいか?、時短て?きて 美味しい食材か?あったら嬉しい。
上記の内容に合う商品て?、弊社か?工夫した点か?以下の事て?す。
1最新の特殊冷凍技術を使用して、冷凍商品た?けと?いつて?も新鮮な生のお魚か?解凍するた? けて?食へ?られるようにしました。
2 1切す?つ個包装にすることによって、好きな時に必要な分た?け使用出来るようにして、 無駄か?無いようにしました。
3骨を全て手作業て?取り除いていますのて?、赤ちゃんの離乳食からこ?年配の方のお食事に まて?こ?使用いたた?けるようにしました。
4こ?購入いたた?いた商品を簡単に調理て?きる「ふく成オリシ?ナルレシヒ?」をこ?提供しています。
このような工夫をしたことて?、お客様から【冷凍庫にあると安心する食材】とのキャッチ コヒ?ーまて?付けていたた?けるほと?愛していたた?ける商品となりました。                                         
Q5 ふく成さんて?行っている「鯛の○○シリース?」とはと?のような内容て?しょうか?
はし?められたきっかけやコンセフ?ト、これまて?に発表した商品を教えてくた?さい。
 
「鯛の○○シリース?」を製作するきっかけになったのは、SDGsの取り組みの一環て?現在、「こと?も食堂」や「学校給食」に真鯛を定期的に寄付していることから、こと?も達か?美味 しい魚た?と喜んて?食へ?てくれるとこ?報告を受けたことか?きっかけて?した。
「鯛の○○シリース?」は魚食離れか?多い現代のこと?も達に、美味しい魚を食へ?て魚を好きになって欲しいことからスタートしたシリース?て?す。
こと?もか?喜んて?食へ?てくれるように、こと?もに人気のメニューをヒ?ックアッフ?しています。
第1弾「鯛のかつ」真鯛100%の鯛カツて?、調味料は天草の塩のみて?味付けしました。
第2弾「鯛のヒ?サ?」ヒ?サ?生地の小麦粉なと?は熊本県産のものを使用しています。
現在は、 マルケ?リータ・マリナーラ・シ?ェノヘ?ーセ?の3種類て?す。
              
Q6 今回なせ?「鯛」なのて?しょうか?子と?もさんに鯛をお勧めする理由を教えてくた?さい。
 
鯛は青魚て?はありませんか?、青魚に多い血液中のコレステロールを下け?る働きをもつ不飽和脂肪酸のDHA(ト?コサヘキサエン酸)とEPA(エイコサヘ?ンタエン酸)を多く含んて?いると言われていて、そのため、DHAか?もつ脳の発達や活性化を促す作用により神経組織を発育させるため、頭を良くする効果か?あるともいわれています。
またEPAは、血液の流れを良くして、脳血栓や高血圧、動脈硬化を予防する効果か?あり、アレルキ?ー 改善効果もあるとも言われています。
以上の事から、心身の成長に欠かせない栄養素か?沢山含まれている「鯛」た?からこそ、こと?も達に たくさん食へ?てもらって健康て?元気な未来をつくってもらいたいと思っています。
             
Q7 昨年12月4日に新たに発表された「鯛のヒ?サ?」、と?のようなヒ?サ?て?すか? ヒ?サ?にされた理由、こた?わりや反響、購入方法なと?を教えてくた?さい。
 
「鯛のヒ?サ?」は、熊本て?低糖質ハ?ンを作っていらっしゃる「YOSHIPAN」さんとの共同制作の商品となります。
真鯛はもちろん、ヒ?サ?生地も熊本県産の小麦や塩・水を使用しています。
反響としましては、多方面からのメテ?ィア取材をいたた?いており、特に週刊誌「女性セフ?ン」のフ?レ セ?ントコーナーにおいて、6名の当選者に対して1200件を超えるこ?応募をいたた?きました。
現在販売は、本社こ?来店て?の直接販売・「食へ?チョク」て?のサイト販売・「ふく成オンラインショッフ?」 て?の販売にてこ?購入可能て?す。                                                                 
Q8 平尾さんか?思う水産業の魅力はと?ういった所て?しょうか?
また、お仕事に携わる中て? 嬉しかったことや、印象に残っているエヒ?ソート?を教えてくた?さい。
 
祖父の代から養殖業をはし?めて62年、その長年の努力か?報われ2021年に「チーム・シェフ コンクール」にて最優秀賞をいたた?けた時と、ECサイト「食へ?チョク」にて2020年・2021 年「食へ?チョクアワート? 水産物部門」2年連続1位を獲得しました。
自分たちの努力か?賞として認められた時は、スタッフ全員て?喜ひ?を共有て?きました。
また、2021年に「こと?も食堂」や「学校給食」へ食材提供した際に、こと?も達の笑顔を納 めた写真をいたた?いた時には感無量て?した。
                                                             
Q9 最後に、平尾さん個人の夢や目標、 ラシ?オをお聴きの皆さんへのメッセーシ?をお願いいたします。
 
私個人としては、お世話になった方へ恩返し出来るように精一杯、公私共に笑顔を忘れす?頑張って生きていきたいと思います。
また、私に関わってくた?さる人か?笑顔て?過こ?せるように、人の役に立てる人間になりたいと思いま す。                                                              
 
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
ポッドキャストへはここをクリック!