マツスケのまうごつ北海道日記2024~DAY1・函館編~

カテゴリー
2024年放送分

 

 

昨年締結された半導体分野での連携強化に向けた協定の締結を機に

熊本と北海道は、ビジネス、観光などいろいろな面で交流が活発になっています。

阿蘇くまもと空港と新千歳空港を結ぶ、チャーター便も期間を限定してではありますが多くなりました。

そんな熊本と北海道の距離をもっと近づけるべく

松本亮介が、前回の小樽、札幌に引き続き、再び北海道の旅に出ました。

今回の舞台は北海道の南側、道南に位置する函館

今回の旅ではどんな北海道を感じることができるのか。

その旅の模様をお届けするブログです。

==========================================

2024年11月某日、

阿蘇くまもと空港、ここは10月にオープンしたばかりの「そらよかエリア」DSC_2016.JPG

旅客ターミナルの外にあり、

飛行機に乗らない方も自由に利用できる開かれたエリアです。

 

1年ぶりの北海道でテンション上がりまくりの松本さん。

松本「ここ、離陸する飛行機をバックに写真が撮れるスポットらしいです!写真撮ってくださいよ!」

スタッフ「OK!行くよ~。NoW!」

パシャっcamerashine

DSC_2017.JPG

松「写真逆光だし。ん?飛行機は?」

ス「う…写ってるやん。ほら…」

松「え?」

ス「ココ。airplane、飛んでるやん。」

DSC_2017~2.JPG

DSC_2017~3.JPG

松「ちっち… ス「言うな!!小っちゃいって言うな!!」

スタッフの腕かどうかは、あなたも是非現場で確かめてみてくださいairplane

DSC_2022.JPG

今回は、大阪(伊丹)経由で函館に向かいます。

9:10発JAL2382で、いざ伊丹空港へ!

約1時間の空の旅

DSC_2026.JPG

約40分の乗り継ぎ時間でたこ焼き楽しむ、伊丹ショット。

 

熊本から北海道への直行便はありませんが、

経由地の空港で楽しめるのも旅の醍醐味ですね。

 

スーパーホットなたこ焼きを5分でたいらげ、

いよいよ函館へ

DSC_2028.JPG

10:55発JAL2123 HAKODATE 行き

DSC_2031.JPG

見えてきました、北の大地

伊丹~函館は約1時間半のフライト。

DSC_2032.JPG

広いな~

DSC_2036.JPG

函館空港に到着

DSC_2038-1.JPG

乗ってきた飛行機は「大阪・関西万博」特別塗装機「JALミャクミャクJET」でした。

 

DSC_2044.JPG

 

函館空港で感動したもの

CENTER_0001_BURST20241106123524533_COVER.JPG

パタパタの掲示板

CENTER_0001_BURST20241106123538067_COVER.JPG

あまり意識してなかったですけど、珍しいものになってしまった気がします。

 

9:10の飛行機で阿蘇くまもと空港を出発し、

大阪伊丹空港ではたこ焼きを堪能し、

12:30には函館空港到着。

これから半日、観光できますねhappy02

 

ちなみに函館空港には

お土産やさんはもちろん、

DSC_2047.JPG

アイヌ工芸の展示

DSC_2049.JPG

函館出身のロックバンド

GLAY×函館空港の期間限定ポップアップショップがあったりと

滞在も楽しめるお店や施設がたくさんあります。

 

この日の旅の模様のポッドキャストもお楽しみください!!

↓↓↓

241125まうごつ北海道_pod.mp3

 

次回は、いよいよ函館市内へdash

 


本日のまうごつスポットキュンちゃん函館.jpg

 

阿蘇くまもと空港

住所   熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2

HP     https://www.kumamoto-airport.co.jp/

     

大阪国際空港(伊丹空港)

 

住所   大阪府豊中市蛍池西町3-555

HP     https://www.osaka-airport.co.jp/

 

函館空港

住所   北海道函館市高松町511

HP     https://airport.ne.jp/          

 

bellお知らせbell

北海道の旅行なら、北海道観光機構が運営する

北海道公式観光サイト「HOKKAIDO LOVE!」がおすすめです。

広大な北海道の地域別、季節ごとの観光情報はもちろん、

初めて北海道旅行者向けからディープな情報まで、欲しい情報が見つかるサイトです。

HOKKAIDO LOVEロゴ3.jpg

 

そして

 

キュンちゃん基本.jpg

このかわいらしい北海道観光PRキャラクターキュンちゃん。

キュンちゃんが北海道の魅力や日頃の活動を発信する

キュンちゃん公式Xも要チェックです。

2024年12月までフォロワー10万人を目指しています。ぜひフォローお願いします!!

 

北海道観光機構ロゴ.jpg

 

 

presentプレゼントpresent

DSC_2298.JPG

松本亮介が函館で選んだお土産セットを抽選で2人にプレゼントしますsign01

・函館空港のランウェイタオル

・北海道を応援するキャラクターSNOW MIKU×ハローキティのアクリルキーホルダー

・五稜郭の形をした鍋敷き(陶器製)

以上3点セット!!!

 

ご希望の方は、下記リンクの応募フォームからご応募ください。

番組への感想もよろしくお願いします!

 

※プレゼントの応募は締め切りました。

発表は発送に代えさせていただきます。