マツスケのまうごつ北海道日記2024~DAY4・函館編~
- カテゴリー
- 2024年放送分
昨年締結された半導体分野での連携強化に向けた協定の締結を機に
熊本と北海道は、ビジネス、観光などいろいろな面で交流が活発になっています。
阿蘇くまもと空港と新千歳空港を結ぶ、チャーター便も期間を限定してではありますが多くなりました。
そんな熊本と北海道の距離をもっと近づけるべく、
松本亮介が、前回の小樽、札幌に引き続き、再び北海道の旅に出ました。
今回の舞台は北海道の南側、道南に位置する函館。
今回の旅ではどんな北海道を感じることができるのか。
その旅の模様をお届けするブログです。
今回函館滞在の拠点となったのは
OMO5函館 by 星野リゾート
2024年7月に開業したばかりのホヤホヤ。
函館駅からも徒歩約5分の好立地です
特別にデラックスルームを見せていただきました。
イカが有名な函館だけあって、隠れイカがいる遊び心満点なお部屋です。
どこにいるかわかるかね?
館内のOMOベースには、
函館のご近所マップがあり、スタッフが集めたガイドブックとは一味違う
函館のお出かけスポットが集められています。街歩きに便利です。
温泉もあって、湯上がりラウンジでまったりすることもできて
一日、函館を歩き回った松本さんもリラ~ックス
そして、朝
朝食はOMOダイニングで。
来年3月末まで「冬のイカまつり」開催中とのことで
いかめし、いかしゅうまい、煮物にマリネ、本当にイカづくし、いや三昧。
しかも、函館名物塩ラーメンやお寿司のライブキッチンもあって、
「朝からこんなに贅沢していいの?」
「いや、いいんだよ。それが旅行だろ」
という自問自答の末に、お腹いっぱい食べてしまうのは必然です。
朝食を堪能した後、
宿泊者が事前予約で参加できる
ご近所ガイドツアー「なまら満足!朝の自由市場 専門店めぐり」に参加しました。
OMO5函館から徒歩で約10分くらいの距離にある
「はこだて自由市場」
約70年の歴史を持つ函館市民の台所を、OMO5函館のご近所ガイドと一緒にめぐる約1時間のツアーです。
このツアー、宿泊者なら参加は無料。しかも、いろんなお店(3店舗)の試食もあるんです
ご近所ガイドOMOレンジャーのMONさんと一緒に自由市場にいざ出発
自由市場までの道中も
老舗の珈琲店や、居酒屋、ラーメン店など
市場巡りって素人が気軽に入っていいのか気後れしてしまうこともありますが、
市場の皆さんとご近所ガイドOMOレンジャーのMONさんの息が、どのお店でもピッタリ!
安心して回れます。
圧巻の鮭
函館名物イカ!!
九州では滅多にお目にかかれない生のホッケ
そしてお待ちかねの試食です。
今回は
・いくら
・身欠にしん
・がごめこんぶ
・あたたかいお出汁
もちろん、全てタダだし、美味しい。
OMO5函館に泊まったら絶対参加した方がいい。
120%お勧めします。
本日のポッドキャストも是非お聴きください!!
↓↓↓
MONさんに教えていただいた、ご近所スポット。
OMO5近くの公園に立つ一体の像。
『憎むな 殺すな 赦しましょう』
1950年代のTVドラマ「月光仮面」の像です。
作者、川内康範さんの出身地が函館市で自ら像を寄贈したそうです。
知らないとスルーしてしまいそうなご近所スポットでした。
いや、OMO5函館、
よりディープに函館を楽しむことができました!
住所 函館市若松町24-1
電話 050-3134-8095(OMO予約センター)
HP https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5hakodate/
住所 函館市新川町1‐2
営業時間 7:00~17:00(店舗により異なります)
毎週日曜日定休
電話 0138-27-2200
HP http://hakodate-jiyuichiba.com/
住所 函館市松風町17-1
お知らせ
北海道の旅行なら、北海道観光機構が運営する
北海道公式観光サイト「HOKKAIDO LOVE!」がおすすめです。
広大な北海道の地域別、季節ごとの観光情報はもちろん、
初めて北海道旅行者向けからディープな情報まで、欲しい情報が見つかるサイトです。
そして
このかわいらしい北海道観光PRキャラクターキュンちゃん。
キュンちゃんが北海道の魅力や日頃の活動を発信する
キュンちゃん公式Xも要チェックです。
2024年12月までフォロワー10万人を目指しています。ぜひフォローお願いします!!
プレゼント
松本亮介が函館で選んだお土産セットを抽選で2人にプレゼントします
・函館空港のランウェイタオル
・北海道を応援するキャラクターSNOW MIKU×ハローキティのアクリルキーホルダー
・五稜郭の形をした鍋敷き(陶器製)
以上3点セット!!!
ご希望の方は、下記リンクの応募フォームからご応募ください。
番組への感想もよろしくお願いします!
※プレゼントの応募は締め切りました。
発表は発送に代えさせていただきます。