マツスケのまうごつ北海道日記2024~DAY2・函館編~

カテゴリー
2024年放送分

 

 

昨年締結された半導体分野での連携強化に向けた協定の締結を機に

熊本と北海道は、ビジネス、観光などいろいろな面で交流が活発になっています。

阿蘇くまもと空港と新千歳空港を結ぶ、チャーター便も期間を限定してではありますが多くなりました。

そんな熊本と北海道の距離をもっと近づけるべく

松本亮介が、前回の小樽、札幌に引き続き、再び北海道の旅に出ました。

今回の舞台は北海道の南側、道南に位置する函館

今回の旅ではどんな北海道を感じることができるのか。

その旅の模様をお届けするブログです。

 

==========================================

函館に着いて

まず向かったのは

DSC_2079.JPG

五稜郭

函館のシンボル「五稜郭」

幕末から明治初期の一舞台として歴史ファンからも根強い観光地です。

今年公開されたsoccershoe名探偵コナンの劇場版eyeglassでは

五稜郭と書いて「みちしるべ」なんて読まれてましたね。

 

ここでは、五稜郭公園を管理する

函館市住宅都市施設公社 公園管理部 北部公園事務所の

加藤匠さんにお話を伺いました。

DSC_2095.JPG

五稜郭は、幕末の箱館開港に伴い設置された箱館奉行所の防御施設で

蘭学者の武田斐三郎成章(たけだあやさぶろうなりあき)により

中世ヨーロッパで発達した城塞都市を参考に作れました。

DSC_2086.JPG

箱館奉行所

 

DSC_2084.JPG

土塁の角(尖ってます)

 

DSC_2099.JPG

明治初期に明治新政府軍と旧幕府軍の箱館戦争の舞台となりましたが、

郭内の建物はほぼ解体され、大正時代以降は公園として開放されているそうです。

熊本県民にとっての熊本城や二の丸広場のような感じですねhappy01

 

公園内にある武田斐三郎先生の碑は、何故か顔だけピカピカshine

DSC_2093.JPG

いつの頃から顔を撫でるとご利益があるupup的なことになっているそうです。

 

公園内を歩いていると、どこを歩いているか分からなくなるくらい

周りを土塁で囲まれてます。

DSC_2100.JPG

公園では、桜の季節になると

指定のエリアでジンギスカンを楽しむ市民で溢れるそうです。

さすが北海道!!!

 

DSC_2101.JPG

箱館奉行所の前で。

 

この日の旅の様子のポッドキャストはこちら

↓↓↓

241126まうごつ北海道_pod.mp3

 

 

そして、前回を少しだけ引きづりますが、

ここはゴールデンカムイの聖地でもあります。

 

松「加藤さん!そういえば、あの、例の井戸はどこにあるんですか?」

加「あ、あれなら、さっき通り過ぎましたね。」

松「え?ありました?」

加「ほら、あれ、あそこあそこ」

松「…あっ!」

DSC_2092-1.jpg

少し掘ってある・・・

詳細の場所は、敢えて記しますまい。

 

DSC_2080-1.JPG

お隣にある五稜郭タワーにも登りましたよ。

 

DSC_2060.JPG

おぉ~上から見るとホントに星型だ~。

TRIPART_0001_BURST20241106141403599_COVER.JPG

土方さん!!!

展望台は全面ガラス張りで函館市内や函館山が一望できます。

 

DSC_2063.JPG

近くない?

 

DSC_2072.JPG

怖くないの?

 

DSC_2077.JPG

シースルーの床…怖くないの?ねぇってば?

 

TRIPART_0001_BURST20241106141701350_COVER.JPG

楽しかったようですhappy02

 

明日もお楽しみに~

 

 


本日のまうごつスポットキュンちゃん函館.jpg

 

五稜郭公園 国指定特別史跡「五稜郭跡」

住所   函館市五稜郭町44番地

HP     https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/goryokaku/

 

五稜郭タワー

住所   函館市五稜郭町43-9

営業時間 9:00~18:00(年中無休)

電話   0138-51-4785

HP     https://www.goryokaku-tower.co.jp/

 

bellお知らせbell

北海道の旅行なら、北海道観光機構が運営する

北海道公式観光サイト「HOKKAIDO LOVE!」がおすすめです。

広大な北海道の地域別、季節ごとの観光情報はもちろん、

初めて北海道旅行者向けからディープな情報まで、欲しい情報が見つかるサイトです。

HOKKAIDO LOVEロゴ3.jpg

 

 

そして

 

キュンちゃん基本.jpg

このかわいらしい北海道観光PRキャラクターキュンちゃん。

キュンちゃんが北海道の魅力や日頃の活動を発信する

キュンちゃん公式Xも要チェックです。

2024年12月までフォロワー10万人を目指しています。ぜひフォローお願いします!!

 

北海道観光機構ロゴ.jpg

 

 

presentプレゼントpresent

DSC_2298.JPG

松本亮介が函館で選んだお土産セットを抽選で2人にプレゼントしますsign01

・函館空港のランウェイタオル

・北海道を応援するキャラクターSNOW MIKU×ハローキティのアクリルキーホルダー

・五稜郭の形をした鍋敷き(陶器製)

以上3点セット!!!

 

ご希望の方は、下記リンクの応募フォームからご応募ください。

番組への感想もよろしくお願いします!

 

※プレゼントの応募は締め切りました。

発表は発送に代えさせていただきます。