FMK BEAT MAXからのお知らせ
- カテゴリー
- その他
ちょっと長くなりますが。
先週、熊本県から独自の緊急事態宣言が出ました。
それに伴い、放送局、番組スタッフ、パーソナリティで何度も協議を重ねました。
そして今回(現時点では)、これまでと同じように
FMK BEAT MAXに関し、MASAKIの出演を続ける という選択をする事にしました。
これについて、少しばかり説明をさせてください。
まず、「正しく恐れる」という事が大事だと考えています。
今回、言われているのは、
●不要不急の外出・移動の自粛
●飲食店の営業時間の短縮
●イベントの開催制限
●テレワーク・時差出勤の推進です。
まず、パーソナリティが熊本に来て番組をすることは、
不要不急には当たらないと思っています。
(熊本県のホームページにも必要な職場への出勤は、外出自粛の対象外と明記されています)
(熊本県のホームページにも必要な職場への出勤は、外出自粛の対象外と明記されています)
今回は、各自出来うる限りに感染予防に努めた上で、
ラジオというメディアから出来るだけ
当たり前の日常をお届けしようという選択をしました。
熊本で地震が起こった時、
いつもの時間にいつもの声が流れてきた事でホッとしたという声を沢山頂きました。
今のような、みんながストレスがたまり、イライラして来ている日常の中でも
少しでもホッとできるような番組をお届けしていくつもりです。
少しでもホッとできるような番組をお届けしていくつもりです。
言うまでもなく、
感染に気を付けるのは、一人一人です。
感染に気を付けるのは、一人一人です。
勿論、MASAKIも愉快な仲間たちも気を付けています。
その中で、今週もいつもと変わらない放送を届けていこうと考えています。
FMK BEAT MAX
また、
中には、仕事で他県に行かなければならない方もいらっしゃると思いますし、
家の中に一日中いる事が難しい人もいると思います。
そういう方に差別的な思いを持ったり、行動を起こしたりすることは絶対やめてください。
以前ニュースにあったような、他県ナンバーの車への嫌がらせとか、