2023年9月24日「益城町役場 本田祐大さん」

この日はオオハシ益由規が益城町役場 企画財政課 復興企画係 本田祐大さんにインタビューしました。

 

IMG_1450.JPG

 

今年5月に新庁舎が誕生した益城町役場。

その敷地内に、今年6月に震災記念公園が完成し完成しました。

 

その公園内には2023年にちなみ、23本の梅の形をした柱でできたモニュメントが誕生しました。

モニュメント.JPG

 

地震の発生した年の12月に益城価値が復興計画を策定し、その中の一つとして策定されたのが、この復興記念公園。

 

『益城町の皆さんの心の拠り所になれば』

『命の記憶。その記憶の継承の場所となれるよう』

 

そんな願いが込められています。

 

公園.JPG

 

市役所に来たついでに。

何もなくてもふらっと。

気楽に人々が集うような場所になれればと本田さんは言います。

 

今後は防災に関するワークショップの開催なども行っていきたいということで、今後益々記憶の継承の場としての活用の場が

広がっていきそうです。

 

IMG_1453.JPG

 

番組内容

毎週日曜日 9:45~9:55

平成28年熊本地震、そして、令和2年7月豪雨後から取材したさまざまな声をラジオからお届けし、その想いの輪をつなげていきます。
一つ一つの想いに寄り添いながら、熊本の明るい未来へ向かって、一緒に歩んでいきましょう。

with@fmkumamoto.jp
メッセージフォームはこちら>