今日は、〜風戸南陽子〜がお届けしました。
ご紹介したのは、「災害ボランティア」についてです。
令和2年7月豪雨災害の被災地にも多くのバランティアが向かっていますが、
初めて災害ボランティアに行こうと思う方々へ、不安を解消する説明会を開いたり、
それを動画で配信しているグループがあります。
それが「クマモトリバーズ」という民間プロジェクトです。
今日は、説明会で講師を務めた防災士でもある、さいばあとれいんの斎場俊之さんにお話を伺いました。
説明会では、災害ボランティアに行く心構えや、活動の内容、
どんな服装で(被災地に)行けばいいのかなど、様々なこと、
事前に知っておいた方が良いことたくさん教えくださいます。
こちらから動画を見ることができます。
この番組では、熊本地震に関連して、
取り上げて欲しい要望やメッセージなどもお待ちしています。
アドレスは、with@fmkumamoto.jpです。