« 2011年8月 | メインページ | アーカイブ | 2011年10月 »

2011年9月

9/ 2のhitomi dictionary・ハレンチ(1968年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介!
今回は…1968年「ハレンチ」

ハレンチとは元々「廉恥を破る」と書き、「廉恥」とは「心が清らかで恥を知る心のあること」という意味。「破廉恥」は漢字の通り「恥を恥とも思わない」という意味です。1968年から「ハレンチ学園」(永井豪)という過激な描写のギャグ漫画が週刊少年ジャンプで連載され、後にテレビドラマや映画化されたこともあり、「ハレンチ」という言葉は大流行しました。

この年、1960年にアメリカで発売されたボードゲーム「人生ゲーム」が、日本でも、株式会社タカラ(現タカラトミー)から発売されました。
興和株式会社から、虫刺され用の薬「ウナコーワ」が発売。
サンヨー食品から「即席麺サッポロ一番みそラーメン」、大塚食品工業(現・大塚食品)から世界初の一般向け市販レトルト食品「ボンカレー」発売。
高森朝雄・原作、ちばてつや・原画の、ボクシングをテーマにした漫画「あしたのジョー」の連載が「週刊少年マガジン」でスタート。
スタンリー・キューブリック監督のアメリカ映画「2001年宇宙の旅」公開。

お送りした曲は…
♪ 恋の季節 / ピンキーとキラーズ
来週もお楽しみに

<前へ 1 | 2