10/26のhitomi dictionary・人寄せパンダ(1981年)
昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介
きょう選んだ言葉は…1981年「人寄せパンダ」
1972年、中国から東京の上野動物園にパンダ「カンカン」と「ランラン」が到着。当時、パンダを見られるのは上野動物園だけだったため、全国から多くの人々が集まりました。この時、人を寄せ集めたり注目をひいたりするために利用する人気のある人や物を表す「客寄せパンダ」「人寄せパンダ」という言葉が生まれました。この、カンカンとランランが日本にやってきた時、内閣総理大臣だった田中角栄は、1981年6月の東京都議会選挙応援演説の中で、「私は人寄せパンダ。頼まれればどこへでも行く」と発言、「人寄せパンダ」という言葉が流行しました。
この年、福井謙一がノーベル化学賞を受賞。
神戸市で、「新しい海の文化都市の創造」をテーマに神戸ポートアイランド博覧会が開催。
国鉄(現JRグループ)から、中高年夫婦がグリーン車に乗り放題となる「フルムーン夫婦グリーンパス」が発売。
前年1980年にアメリカで発売された、のりつき付箋「ポストイット」が、この年、日本の企業「住友スリーエム」から発売。現在では勉強や仕事で欠かせない文具となっています。
ロッテからアイスをお餅で包んだモチモチ食感が楽しめる和風アイス「雪見だいふく」が、赤城乳業からアイス「ガリガリ君」が発売。
週刊少年ジャンプで高橋陽一のサッカー漫画「キャプテン翼」が連載スタート。
お送りした曲は…
♪『ギンギラギンにさりげなく』近藤 真彦♪