1/ 4のhitomi dictionary・ウルトラC(1964年)
昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介
1/ 4に選んだ言葉は…1964年「ウルトラC」
この年、東京オリンピックが開催。現在の体操競技の難易度ランクはA・B・C・D・E・ スーパーEの6ランクですが、当時の最高難易度は「C」でした。そこで、元NHKアナウンサーの鈴木文弥が、日本選手が至難の技を次々に決めた際、Cランクを超える技を「ウルトラC」と表現、そこから「奇策・大逆転技・ものすごい」という意味で使われるようになりました。
1964年といえば、この年10月、東京オリンピックを記念して、1000円銀貨と100円銀貨の2種類の東京オリンピック記念貨幣が発行。
東京-大阪間では、当時の世界水準を大きく上回る最高速度で期待を集めた東海道新幹線が営業スタート。
シャープから、世界初のオールトランジスタ式卓上計算機CS-10Aが発売。
十条キンバリー(現・日本製紙クレシア)から、「使い捨て出来るハンカチ」がキャッチコピーの「クリネックスティッシュ」が発売。
ライオン歯磨(現ライオン)から歯磨き粉「デンターライオン」が発売、現在も多くの人に愛用される超ロングセラー商品となっています。
カルビーから「かっぱえびせん」が、ロッテから、真っ赤なパッケージにカカオが描かれたチョコレート「ガーナミルクチョコレート」が発売。
キング牧師の名で知られるマーティン・ルーサー・キング・ジュニアが、ノーベル平和賞を受賞。
ビートルズ初主演となる映画「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」が公開。
お送りした曲は…
♪『幸せなら手をたたこう』坂本 九♪