« 8/2「charmy collection」は...  |  8/9「charmy collection」は... >

8/9のhitomi dictionary...電線音頭(1976年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

8/9に選んだ言葉は、1976年によく使われた言葉shine

「電線音頭」です。

この年10月からバラエティ番組

「みごろ!たべごろ!わらいごろ!」の放送が始まりました。

番組の中で伊東四朗扮する「ベンジャミン伊東」と、

小松政夫扮する「子松与太八左衛門」率いる電線軍団が

乱入するスタイルで現れ、電線音頭を踊りはじめます。

この電線音頭がはやり、「チュチュンがチュン」や

「ヨイヨイヨイヨイ・おっとっとっと」という曲のフレーズも流行しました。

 

1976年といえば、アメリカの・プエルトリコのサンフアンで

第2回先進国首脳会議サミットが開催され、

このサミットからカナダが参加し「G7」となりました。

また、カナダ・モントリオールで夏のオリンピック

「モントリオールオリンピック」が開催されました。

ほっかほっか亭の母体となる持ち帰り弁当店が埼玉県で創業しました。

ヤマト運輸が関東一円で小口貨物の特急宅配システム「宅急便」を開始しました。

日清食品から、後の2004年にカップ焼きそば売上No1ブランドになった

人気のカップ麺「日清やきそばUFO」や、

今は数多くのバリエーションが登場しているカップ麺

「どん兵衛きつね」が発売されました。

キャノンから、「誰でも失敗なく撮影できコストパフォーマンスの高いカメラ」を

目標に開発されたマイコン搭載の一眼レフカメラ「AE-1」が発売されました。

花とゆめで、美内すずえの少女漫画

「ガラスの仮面」の連載スタートしたのもこの年です。

映画では、第49回アカデミー賞を受賞した

シルヴェスター・スタローン主演のアメリカ映画「ロッキー」が公開されました。

お送りした曲は、1976年のヒット曲...

 
 
noteデンセンマンの電線音頭/                                                デンセンマン・伊東四朗・小松政夫・スクールメイツ・ジュニア   B'B' note