« 10/4「charmy collection」は...  |  10/11「charmy collection」は... >

10/11のhitomi dictionary...おめぇ ヘソねえじゃねぇか(1964年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

10/11選んだ言葉は、1964年頃によく使われた言葉shine

「おめぇ ヘソねえじゃねぇか」です
 
この頃、興和株式会社から発売された
「コルゲンコーワ」のCMが放送されました。
子役の保積ペペが、カエルの人形に向かって
「あれぇ、おめえ、へそねえじゃねえか、僕描いてやる」
と言いながら「へそ」を書き、
「よーし、生意気だぞ!何とか言ったらどうだい!」とカエルをたたきます。
最後にカエルが「風邪にはコルゲンコーワ」と一言。
このCMは、世間で話題となったのですが、子供に影響があるということで
主婦からクレームがついて、途中で放送が中止されたとも言われています。。
 
1964年といえば。第18回夏季オリンピック、東京オリンピックが開催されました
早川電機工業(現在のシャープ)から
世界初のオールトランジスタ電卓「CS-10A」が発売されました。
十條キンバリー(現在の日本製紙クレシア㈱)から
「使い捨てできるハンカチ」がキャッチコピーの
日本初のティシューペーパー「クリネックスティシュー」が発売されました。
カルビーから「かっぱえびせん」が、
不二家から飲料水「ネクター」が、
そして、ロッテからは、真っ赤なパッケージにカカオが描かれたチョコレート
「ガーナミルクチョコレート」が発売されました。
東京-大阪間では、当時の世界水準を大きく上回る最高速度で期待を集めた
東海道新幹線が営業スタート。
また、東京浜松町と羽田空港間を結ぶ
東京モノレールが営業スタートしたのもこの年です。
週刊少年サンデーでは、藤子不二雄「おばけのQ太郎」連載スタート、
テレビでは、「ひょっこりひょうたん島」の放送が始まった年でもあります。
 
 
お送りした曲は、1964年のヒット曲...
 
 
note夜明けのうた/岸洋子note