5/8のSongwriter Collection・・・「岡田冨美子」②
先月から新しく始まったコーナー
「Songwriter Collection」
このコーナーは、
数多くの名曲を生み出してきた
「作詞家」「作曲家」、ソングライターにスポットを当て、
ヒット曲とその時代の出来事を紹介していくコーナーです!
今月は・・・
	作詞家・岡田冨美子を特集してお送りします
広島県出身で、津田塾大学 英文科 卒業後、
1972年に、NHKのステージ101のオリジナルソング「怪獣のバラード」で
作詞家としてデビューしました。
その後、数々のヒット曲の作詞を手がけ、
現在までに約2000曲を世に送り出したそうです。
	今回お届けしたのは、彼女が作詞した1979年リリースの1曲。
	1979年といえば、ソニーから世界初のヘッドフォンステレオ
	「ウォークマン」が発売されました。
	また、お口の恋人ロッテからは「パイの実」が発売され、
	64層に重ねたサクサクのパイ生地と、
	中に入ったミルクチョコとの相性の良さから今も人気のお菓子となっています。
	今日お届けした曲は、
	当時「ファッション・ミュージック」というジャンルでデビューした
	門あさ美のデビューシングル。
	「魅力・魅惑」という意味をもつ この言葉がタイトルになった1曲です。
	岡田冨美子作詞、そして彼女自身が作曲した
	ファッシネイション / 門あさ美
