« 2011年5月 | メインページ | アーカイブ | 2011年7月 »

2011年6月

6/24「charmy collection」は

毎週、テーマを決めて曲をお送りする「charmy collection」
今日6/24が67才の誕生日、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジと並ぶ“世界三大ギタリスト”の1人!“ジェフ・ベック”の曲を3曲!!

♪ 迷信(スティービー・ワンダーのカバー) / ベック・ボガート&アピス
♪ スキャッター・ブレイン / ジェフ・ベック
♪ ジェイルハウス・ロック
(カバー曲、ボーカルはロッド・スチュアート)/ジェフ・ベック・グループ

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしています

6/24のhitomi dictionary・省エネ(1973年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介!
今回は…1973年「省エネ

「省エネ」は省エネルギーの略で、電力・石油・ガス等の消費の節約を図る事。1973年の第一次オイルショック以降、世界的課題となり、省エネという言葉が良く使われるようになりました。その一環としてデパートのエスカレーター運転中止・テレビ深夜放送休止・ネオンサイン消灯など様々な対策が取られました。1973年と1978年の2度のオイルショックを機に、1979年には、エネルギー節減と効率的な使用のための「省エネルギ―法」も制定。38年たった今年の夏も「省エネ」はキーワードになりそうです。

この年、山口県下関市と福岡県北九州市門司区の間の関門海峡を結ぶ「関門橋」が開通。
セイコークオーツ(現セイコー)が世界初6ケタ表示のデジタルウォッチを発売。
ツクダオリジナルからゲーム製品「オセロ」発売。
パルコ渋谷店がオープン。
週刊少年ジャンプで中沢啓治の「はだしのゲン」の連載、週刊少年チャンピオンで手塚治の「ブラックジャック」の連載がスタート。

お送りした曲は…
♪ 他人の関係 / 金井 克子
来週もお楽しみに

6/17「charmy collection」は

毎週、テーマを決めて曲をお送りする「charmy collection」、今日は…

明日6/18が69才の誕生日!!『ポール・マッカートニーの沢山のヒット曲』から3曲!!

♪ 007・死ぬのは奴らだ
♪ マイ・ブレイヴ・フェイス
♪ ハイ・ハイ・ハイ

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしています

6/17のhitomi dictionary・ルンルン(1982年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介!
今回は…1982年「ルンルン

1979年~80年にかけて、テレビアニメ「花の子ルンルン」が放送されました。これは1966年の「魔法使いサリー」から始まる魔法少女アニメの8作目で、若い女性に人気でした。そして1982年ごろ、気分が明るく弾んでいる様子・上機嫌でウキウキした気分を表す言葉「ルンルン」が流行。「ルンルン気分」等として使われました。1982年のベストセラー、「ルンルンを買っておうちに帰ろう」(林真理子のエッセイ集)でもタイトルに使われました。

この年、それまでの500円紙幣に変わり、500円硬貨が発行。
月間アニメージュで、宮崎駿「風の谷のナウシカ」が連載スタート。
テレビでは、人気番組「笑っていいとも」が放送スタート。
イギリスとインドの合作映画「ガンジー」がアカデミー賞を受賞。
スティーブン・スピルバーグ監督のSFファンタジー映画「ET」も人気でした。
5月、サイモン&ガーファンクルが初来日。東京と大阪でコンサートを行いました。
アバの実質的ラストアルバム「ビジターズ」が世界初のCDソフトとしてリリース。

お送りした曲は…
♪ 恋人も濡れる街角 / 中村 雅俊
来週もお楽しみに

6/10「charmy collection」は

今日は“時の記念日”(1920年、東京天文台と生活改善同盟会が「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定)。
タイトルに“時”のつく曲』3曲、選びました。

♪ 時の過ぎゆくままに / 沢田 研二
♪ 時をかける少女 / 原田 知世
♪ 時がたてば / THE BOOM

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしています

6/10のhitomi dictionary・巨人・大鵬・卵焼き(1961年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介!
今回は…1961年「巨人・大鵬・卵焼き

この年のプロ野球、巨人の監督に川上哲治が就任し、長嶋選手は打率と本塁打の二冠。チームはリーグ優勝を果たし、日本シリーズも日本一を達成。
相撲界では大鵬と柏戸が横綱に昇進、柏鵬時代に。大鵬は7月場所で13勝2敗、9月場所で12勝3敗という成績で、2場所連続優勝を達成。
食べ物では卵が非常に貴重だった事から卵焼きが大人気でした。
このような事から、当時、通産省の官僚で後に作家デビューした堺屋太一が、子供の好きな物の代表に「巨人・大鵬・卵焼き」を挙げ、流行語となりました。

1961年と言えば、武田製薬工業からビタミンC錠剤、大塚製薬からオロナミンCドリンクが発売。
森永製菓からエンゼルパイ、森永乳業から粉末クリームのクリープが発売。
テレビでは子供番組「おかあさんといっしょ」が放送スタート。
ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」がアメリカで映画化され、日本でも大ヒット。
森光子が主役を務め代表作となっている「放浪記」が初演。

お送りした曲は…
♪ コーヒー・ルンバ / 西田 佐知子
来週もお楽しみに

6/ 3「charmy collection」は

祝!結婚!「吉川晃司のヒット曲」を3曲 選びました。

♪ モニカ(デビュー曲)
♪ YOU GOTTA CHANCE~ダンスで夏を抱きしめて(初のオリコン1位)
♪ にくまれそうなNEWフェイス

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしています!

6/ 3のhitomi dictionary・マンダム(1970年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介!
今回は…1970年「う~んマンダム

この年、丹頂株式会社から男性用化粧品「マンダム」が発売。大林宣彦演出、アメリカの俳優チャールズ・ブロンソン出演のCMが制作されました。ブロンソンは馬に乗り、川の水を浴びて、顎を撫でながら「う~んマンダム」一言。子供から大人まで皆、真似したそうです。ブロンソンは、その後1980年までおよそ10年「マンダム」シリーズのCMに出演。商品もヒットし、メーカーの丹頂株式会社は翌年、社名を株式会社マンダムに改名。現在は、マンダムはもちろん「ギャツビー」や「ルシード」シリーズ等の男性用化粧品を発売しています。

1970年といえば、大阪で日本万国博覧会が開催。
東京の銭湯が、洗髪時に追加でお金を払う「洗髪料」を廃止。
ケンタッキーフライドチキン1号店が名古屋にオープン。
花王からシャンプー「メリット」が発売。
小学館で藤子不二雄の「ドラえもん」、週刊少年マガジンでジョージ秋山の「銭ゲバ」、週刊少年ジャンプで吉沢やすみの「ド根性ガエル」が連載スタート。

お送りした曲は…
♪ 男の世界 / ジェリー・ウォレス
来週もお楽しみに!

もう6月!

梅雨入りはまだですね~

先週、2年ぶりにパーマをかけたので、写真を一枚!

F1002535

お天気もイマイチなこんな時期は・・・

ちょっと気分転換も必要ですね

1