熊本県警察本部交通企画課・荒尾由実さん

カテゴリー
月曜対談
「ひと」「もの」「こと」に関わるさまざまなトピックを切り取っていくインタビュー「月曜対談」。
今日、4月10日は、「交通死亡事故0を目指す日」ということで、熊本県警察本部交通部交通企画課の荒尾由実さんがゲストでした。
 
IMG_1050.JPG
 
Q① ご出演の方のお名前と職業・所属を教えて下さい。
 
名前 : 荒尾由実(あらおゆみ)
所属 : 熊本県警察本部交通部交通企画課
プロフィール
平成27年9月より交通企画課交通事故防止総合対策室勤務
主に交通安全教育・広報関係を担当
「歩行環境シミュレータ」を使用しての交通教室を県内で実施中
女性白バイ隊・DJポリスの経験有り
 
Q②「熊本県警察本部交通企画課」の基本情報をお願いします。
 
所在地住所熊本市中央区水前寺6丁目18-1(県庁新館)
問い合わせ096-381-0110
課員数課長以下18人
仕事内容熊本県内の交通警察運営に係る総合企画調整
「交通事故を1件でも減らすため」事故の統計・分析を行い、
防止対策を考え各警察署と共に実施
 
Q③ 県内の交通事故死者数について教えて下さい。
 
A平成28年中の県内における交通事故は、人身事故の発生件数6,151件
負傷者数7,929人で、いずれも前年に比べて減少してました。
また、死者数も67人と前年に比べ12人の減少となり、支社数が70人を下回ったのは昭和27年以来64年ぶりになります。
 
死亡事故の特徴は、全体の死者に占める高齢者の割合が5割以上と高くなっており、中でも歩行中に亡くなる割合が高くなっています。
また、高齢ドライバーが主な原因がある事故も発生しており、高齢者事故防止対策が、喫緊の課題となっています。
 
3月末日現在の事故情報です。
人身事故の発生件数1,457件(+100件)
死者数24人(+2人)
負傷者数1,844人(+140人)
本年に入りまして、3月末現在、で、昨年同時期に比べ、すべて増加しており、特に死者数は2人増加と厳しい情勢です。
 
Q④ 今日、4月10日は、「交通死亡事故0を目指す日」だそうですね。
 
A現在、春の全国交通安全運動を実施中です。
運動の基本は、「子供と高齢者の交通事故防止」~事故にあわない、おこさない~
で、運動の重点は3点です
1点目は、歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
(自転車については、特に自転車安全利用五則の周知徹底)
2点目は、後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
3点目は、飲酒運転の根絶となっています。
 
そして、本日4月10日は、「交通死亡事故0を目指す日」でありまして、今回で20回目となります。
この日は、交通安全に対する県民の皆様の更なる意識の向上を図り、県民一人ひとりが交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践するなど、交通事故に注意して行動することで、交通事故の発生を防止する目的で設けられた日でありまして、県内各地で各種交通安全活動・広報・キャンペーンを展開することとしております。
 
Q⑤今年3月に「改正道路交通法」が施行されました。
どんな点が変わったのか教えて下さい。
 
A改正された点は、大きく2点です。
1つは、準中型免許の新設
2つ目は、高齢運転者対策の推進です。
 
準中型免許は、これまでの普通免許と中型免許の間に新設されました。
準中型免許では、車両総重量7.5トン未満(最大積載量4.5トン未満)の自動車が運転でき、18歳から受験できます。
 
高齢ドライバーにおける改正としましては、
 
75歳以上の運転者が一定の違反行為(18違反)をした場合、臨時認知機能検査を行う制度が新設されました。
臨時認知機能検査を受けた者が一定の基準に達した場合には、臨時高齢者講習を行う制度が新設されました。
臨時適性検査制度が見直しされ、認知機能検査で認知症の恐れがあると判定された場合、医師の診断を受けなければならないことになりました。
 
などがあります。
 
Q⑥「FMK MorningGlory」には、昨年も同じ時期に出演していただきました。
その直後に「熊本地震」が発生した訳ですが、震災当事のエピソードなどあればお願いします。
 
地震発生後、私の家も被災しましたが、警察官ですからすぐ職場に出勤しました。
もちろん、逃げた時のままの格好です。
家の中に入れなかったので、1週間同じ格好で出勤し、車中泊をしながら、通勤しました。
避難所から通勤する同僚もいました。
 
Q⑦昨年に引き続き、熊本県警察の電光掲示板の文章が話題になっていますが、去年、今年のヒット作、話題作を教えて下さい。
 
脇見でGOは危険だモン.jpg

歩きスマホでGOも危険だモン.jpg

黄色信号
行かない!
待つの。
 
安全運転
ウィズB
(ベルト)
 
ゆずりあい
君の笑顔に
さくら咲く
 
交通法規パ
ーフェクト
ヒューマン
 
しもしもー
運転中の
携帯NG
 
歩行者
とびだし
おったまげ
 
ドライバーに一瞬で交通安全について印象付け(インパクトを与える)を行うため
に流行語等を取り入れた表示を行っています。
これを見て、「クスッ」と笑いつつも、交通安全について少しでも考えていただければと思います。
 
Q⑧お仕事を通じての苦労、やりがいとは何ですか?
 
●苦労
・事案発生時には、昼夜を問わず呼び出し対応しなければならない
・男性の職場で、女性が活躍するためには、男性に負けないモチベーションを
維持しなければならない
 
●やりがい
・住民から感謝の言葉を貰ったとき(高齢者・子供等から)
・広報活動等の事故抑止対策の結果、事故発生件数や死者数が減少したこと
 
Q⑨ これまでのお仕事を通じてのもっとも印象的なエピソードは何ですか?
 
女性白バイ隊(ホワイト・ウィング)としての活動
DJポリスの活動
 
Q⑨ 最後に、熊本県民にPRしたいこと、今後の活動予定、お知らせ等ありました教えて下さい。
 
昨年10月から、「県警声かけ・訪問隊」(通称「県警ひまわり隊」)を結成しました。
県警ひまわり隊は、警察官OBと民間業者の総勢24人で、県内の高齢者宅等を戸別訪問して、交通事故防止や特殊詐欺被害防止を呼びかける活動などを行っていますので、皆さんのお宅や地域に来ましたら、是非声をかけて頂けたらと思います。
また、現在春の全国交通安全運動期間中です。
15日(土曜)までですが、県内各地で講習やイベント、キャンペーン等が開催されておりますので、交通安全意識を子供達に持って貰うためにも、参加やご協力をよろしくお願いします。
 
------

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

FMK Morning Glory

「熊本の朝をさわやかに!」を合言葉にお届けしています。
毎週月曜~木曜の 7:30~10:34
パーソナリティ
月曜・水曜 長木真琴
火曜・木曜 松村奈央
番組ホームページはこちら