ベイビー大丈夫かっ BEAT CHILD 1987
火曜日は、「熊本を盛り上げる」をテーマに、
様々な切り口で熊本を盛り上げている人たちに出演して頂いています。
今回は、イオンシネマ熊本 吉留総支配人をゲストにお迎えしました。
今日、お昼頃に正式に発表されました。
熊本の南阿蘇で行われたロックフェス「BEAT CHILD」のLIVEドキュメンタリー、
「ベイビー大丈夫かっ BEAT CHILD1987」が
映画館で全国公開されます。
これは、今から26年前に行われた
伝説のロックフェス「BEAT CHILD」が初めて映画になるライブ・ドキュメンタリー。
佐野元春、BOOWY,ハウンド・ドッグ、尾崎豊、ザ・ブルーハーツなど、
豪華な出演アーティストが南阿蘇のアスペクタに集結しました。
当日は、あまりの豪雨でこのイベントをすべて見た
、
聞いたという人はほとんどいなかったそうで。。。
史上最低で最高と言われるロックフェスとして、覚えている方も多いでしょう。
そんなロックフェスのマスター音源が発見され、
ファンの皆さんの願いがプロデューサー陣の背中を押し
出演アーティストに了承を得て、
そして26年前のマスター音源のMA作業を引き受けて頂いた
佐久間正英さんの力を借りて
この奇跡の映画化にたどり着いたそうです。
吉留総支配人も「まずは日本のロック史に残るロックフェス、
それを産んだのがここ熊本であるという事実、
日本中のロックファンが熊本に集結していたということ、
是非そのことを誇りに感じて頂ければと」おっしゃっていました。
たくさんの想いが詰まったLIVEドキュメンタリーです。
皆さんも是非、映画館で、伝説のロックフェスを体感してください。
DVDも放送もオンデマンド配信も予定されていないそうです。
作品名:LIVEドキュメンタリー「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987」
公開日:10月26日(土)から期間限定公開
上映劇場:イオンシネマ熊本、他全国80館で公開
料金:全国共通前売鑑賞券→税込2,000円 当日券→税込2,500円
チケット:8月22日(木)発売開始
イオンシネマ熊本のH.Pはコチラ