メインページ | アーカイブ | 音楽 »

番組放送分

#309 2008/3/22 選曲リスト

?:恋するタイミング/パニック・アット・ザ・ディスコ

特集:ザ・フージアーズ

♪:ワースト・ケース・シナリオ(アコースティック・ライブ)~インタビュー

♪:ハートにファイア(アコースティック・ライブ)~インタビュー

♪:ワォーリード・アバウト・レイ~インタビュー

♪:グッバイ・Mr A~インタビュー

♪:トリック・トゥ・ライフ

Jk

3曲はAL「ザ・トリック・トゥ・ライフ/ザ・フージアーズ」 4/9 リリースより

R&R BABYLON  (3/22~28に命日を迎えるアーティスト)

ロッド・プライス (フォガット) 2005/3/22 没

ジャン・ベリー (ジャン&ディーン) 2004/3/26 没

ポール・ヘスター (スプリット・エンズ)2005/3/26 没

イアン・デュリー 2000/3/27 没

アーサー・ビッグ・ボーイ・クールダップ (ブルースマン) 1974/3/28 没

29berryinside

?:パサディナのおばあちゃん/ジャン&ディーン

♪:ブリーディング・ラブ/レオナ・ルイス

?:スーパーナチュラル、スーパーシリアス/R.E.M

FROM DJ

今週はイギリスの新人バンド「ザ・フージアーズ」

先日、福岡で行なわれたインストア・イベントとインタビュー

そして、4/9リリースのデビュー・アルバムをフィーチャーして

お届けしました。

久しぶりの海外アーティスト、しかも新人のインタビューで

若干戸惑いましたが、変わらないのは脱線したがること。

とっつき易ければ易いほど、その傾向が強い感じがします。

DJの日々はこちら

#308   2008/3/15 選曲リスト

♪:セット・ユア・ハート/シンディ・ローパー

?:オールウェイズ/ザ・クークス

?:アイ・ウィッシュ・アイ・ワズ・サムワン・ベター/ブラッド・レッド・シューズ

♪:ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス/ジェフ・ヒーリー・バンド

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Atomichooligan

?:ブラー・ブラー・ブラー

?:アイ・ドント・ケア

?:ダーティー

AL「セックス・ドラッグ&ブラー・ブラー・ブラー/アトミック・フーリガン」より

R&R BABYLON (3/15~21に命日を迎えるアーティスト)

T・ボーン・ウォーカー (ブルーズ)  1975/3/16 没

ゼノン・ド・フルー (ザ・カウント・ビショップス) 1979/3/17 没

リック・グレッチ (ブラインド・フェイス) 1990/3/17 没

ジョン・フィリップス (ママス&パパス) 2001/3/19 没

ポール・コゾフ (フリー) 1976/3/19 没

ゲイリー・セイン (ユーライア・ヒープ) 1976/3/19 没

ランディ・ローズ (オジー・オズボーン・バンド) 1982/3/19 没

John

?:サムバディ・グルーブ/ママス&パパス

?:グッバイ・トゥ・ロマンス/オジー・オズボーン

♪:コールド・ショルダー/アデル

FROM DJ

暖かい日が続いています。

桜の開花予想も出されて、いよいよ春本番。

日本の四季のなかでも、この春の陽気が

一番気持ち良いのではないでしょうか?

そんななか熊本県知事選挙もヒート・アップしています。

選挙人の方は、23日忘れないようにしましょうね。 

#307     2008/3/8 選曲リスト

?:ニュー・ソウル/ヤエル・ナイム

♪:ロウ feat.T-Pain/フロー・ライダー

♪:ウォーク・イン・マイ・シューズ/エミリー・キング

?:ヒア・ウイ・ゴー/ボウリング・フォー・スープ

?:ブレイク・アナザ/ブレイク・ルイス

COOL TRACK FROM THE ALBUM

876

♪:ユアーズ・トゥ・キープ feat. ネナ・チェリー

♪:リトル・ステレオ feat. ダディ・ボースティン

♪:ディファレント・サウンド feat. マルテ

AL「ソフト・マシーン/テディ・ベアーズ」より

R&R BABYLON (3/8~14に命日を迎えるアーティスト)

アダム・フェイス(UKロック・スター)  2003/3/8 没

ブラッド・デルプ(ボストン)  2007/3/9 没

ノトーリアスB.I.G (HIPHOP)   1997/3/9 没

アンディ・ギブ (シンガー)   1988/3/10 没

ドク・ポーマス (S.S.W)   1991/3/14 没

220pxbrad_delp ブラッド・デルプ

?:ドント・ルック・バック/ボストン

♪:アリス/モービー

♪:ロック・ウィズ・ユー/ジャネット・ジャクソン

FROM DJ

友人に大学受験生のお嬢さんがいて

放送日が発表の日だった。

その結果を彼女の祖母のブログで知ったのだが

もう何物にも変え難いぐらい嬉しそうでした。

すんなり言ってしまったが、この方は70歳を過ぎて

ブログを立ち上げ、携帯からも投稿するし、

写真もアップする。

何時ぞやはメモリーも自分で増設してしまった。

スーパーなおばあちゃんです。

見習いたいものです。

僕もここで頑張ってます。

#306   2008/3/1 選曲リスト

?:誰かが彼女を見つめている(AC)/ジャクソン・ブラウン

♪:ディアブロ・ロホ/ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ

?:ブルズ・オン・パレード/レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Crows

♪:ウィー・フー・シー・ザ・ディープ

♪:ワンデッド・バード

♪:ウォーク・ビリーヴァー・ウォーク

AL「ウォーペイント/ブラック・クロウズ」より

R&R BABYLON(3/1~3/7に命日を迎えるアーティスト)

セルジュ・ゲンスブール (仏アーティスト) 1991/3/2 没

ダスティ・スプリングフィールド (シンガー) 1999/3/2 没

ヴィヴィアン・スタンシャル (ボンゾ・ドッグ・バンド) 1995/3/3 没

リチャード・マニュエル (ザ・バンド) 1986/3/4 没

パッツィ・クライン (カントリー・シンガー) 1963/3/5 没

ジョン・ベルーシ (ブルース・ブラザーズ) 1982/3/5 没

ジョン・マクガフ (スージー&ザ・バンシーズ) 2004/3/5 没

Serge

?:国際電話/セルジュ・ゲンスブール

REQUEST

♪:ウェイク・アップ/ファーギー

?:オーヴァー&オーヴァー/ザ・フーチー・クーチー・メン feat. ジョン・ロード

FROM DJ

今日から3月

卒業式、入試、転勤などなど、別れと出会いの季節。

当時は悲しかったけど、後々、楽しく

当時は何も感じなかったけど、後々、妙に懐かしく

思い出す。

そんな出来事がいっぱい生まれる季節。

あなたの周りはどうですか?

DJのそんな日々はこちら

#305  2008/2/23 選曲リスト

♪:ロンリー・ブイ/ジョー・リーン&ザ・ジン・ジャン・ジョン

?:ルック・オブ・ラヴ feat.ファーギー/セルジオ・メンデス

?:エイント・ガット・ユー/ケヴィン・マイケル

♪:レッツ・ゴー・ダンシング/ザ・ファッション

♪:レターズ・フロム・ジ・アンビュランス/〃

AL「ミックス・テープ・フォー・ア・フューネラル」より

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Ali

?:レット・イット・ゴー

?:ティング・ア・リング

?:ファイアード・アップ

AL「ファイアード・アップ/アリーシャ」より

R&R BABYLON (2/23~29までの間に命日を迎えるアーティスト)

フランキー・レイン  1968/2/28 没

デヴィッド・バイロン(ユーライア・ヒープ) 1985/2/28 没

Byronnewopening

♪:7月の朝/ユーライア・ヒープ

?:シーン・エヴリシング/ブライアン・アダムス

FROM DJ

早いもので2月も最後の土曜日です。

もう来週は3月、年度末。

本当の意味での一年の締め括り。

ラジオの世界は改編の季節で

これまた落ち着かない時期。

来年度はどう転がっていくのか、

神のみぞ知るですかね?

還暦ロックまで、日々精進、日々爆発、日々反省。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように。

よければDJのブログもどうぞ

#303 2008/2/9 選曲リスト

♪:ザ・ストーリー/ノラ・ジョーンズ

?:ホラー・ビーチ パート2/ホラー・ポップス

?:キス・キス・キル・キル/〃

AL「キス・キス・キル・キル」より

♪:エヴェアー・アフター2008/ラスマス・フェーバー

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Lenny

?:ラヴ・ラヴ・ラヴ

?:ロング・アンド・サッド・グッバイ

?:バック・イン・ベトナム

AL「ラヴ・レボリューション/レニー・クラヴィッツ」より

R&R BABYLON (2/9~2/15に命日を迎えるアーティスト)

ビル・ヘイリー (R&Rオリジネーター) 1981/2/9 没

ブライアン・コノリー (スウィート) 1997/2/9 没

ヴィンセント・クレイン (アトミック・ルースター) 1989/2/14 没

リトル・ウォーター (ブルース・マン) 1967/2/15 没

マイク・ブルームフィールド (ブルース・マン) 1981/2/15 没

0000000000006141

♪:長い夜/マイケル・ブルームフィールド(マイクの本名)

?:ア・ラヴ・ソング/ケニー・ロギンス

?:ハウ・アバウト・ナウ/〃

AL「ハウ・アバウト・ナウ」より

FROM DJ

連休中に上京し、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンと

忌野 清志郎 完全復活祭を見てきました。

レイジは7年のブランクなんてなかったみたいな

超ど級の迫力、バンドは政治活動と公言する

硬派な姿勢は揺るぐことなく

怒濤のレイジ・サウンドを聞かせてくれました。

清志郎さんは、まさに完全復活の一言

CHABOさんも途中から加わり、RCサクセションの曲が

半分ぐらいは占めていました。

実に感慨深いライブでした。

レイジの曲リストなどはこちら

また刺激を受けて、日々爆発、精進、反省の再確認。

久しぶりに生で聞いたあの言葉。

「愛しあってるかい?」

#302 2008/2/2 選曲リスト

♪:ローラー・ディスコ・インフェルノ/ザ・ファッション

?:リップ・スティック/アリーシャ

?:ホエン・アイム・ゴーン/シンプル・プラン

♪:バブリィー/コルビー・キャレイ

♪:イフ・アイ・ハッド・アイズ/ジャック・ジョンソン

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Sheryl

?:ナウ・ザット・ユーアー・ゴーン

?:ラヴ・イズ・オール・ゼア・イズ

?:ピース・ビー・アポン・アス

AL「ディトアーズ/シェリル・クロウ」より

R&R BABYLON (2/2~2/8に命日を迎えるアーティスト)

ジョー・ハンター (ファンク・ブラザーズ) 2007/2/2 没

シド・ヴィシャス (セックス・ピストルズ) 1979/2/2 没

バディ・ホリー、リッチー・バレンス、ビッグ・ボッパー 1959/2/3 没

アレックス・ハーヴェイ 1982/2/4 没

カレン・カーペンター (カーペンターズ) 1983/2/4 没

フランキー・レイン 2006/2/6 没

ロンサム・ディヴ・ベヴァレット (フォガット) 2000/2/7 没

デル・シャノン 1990/2/8 没

キース・ヌードセン (ドゥービー・ブラザーズ) 2005/2/8 没

0000000000048791 アレックス・ハーヴェイ

?:フェイス・ヒーラー(live)/センセーショナル・アレックス・ハーヴェイ・バンド

♪:ZDRLT(リワインド)/デジタリズム

FROM DJ

早くも2月

受験生や卒業などで、賑やかで心配事の多い月ですね。

この時期になると若かりし頃のそんな思い出が

甦ったりします、今となっては良い思い出ですけどね。

当時は結構世の中を恨んだりしていたような気がします。

自分が努力していないのは、差し置いてね。

還暦ロックまであと五年

日々努力と精進と反省と爆発は

まだまだ続く。

MY BLOGはこちら

2008年1月26日選曲リスト

?:ガール・イズ・マイン2008 with ウィル・アイ・アム/マイケル・ジャクソン

♪:追憶のハイウェイ61/カレン・O&ザ・ミリオンダラー・パッシャーズ

♪:女の如く/シャルロット・ゲンズブール&キャレキシコ

2曲はサウンド・トラック・アルバム「アイム・ノット・ゼア」より

?:ダム

?:ザ・ラスト・ライフ

2曲はAL「システム/シール」より

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Oldman

♪:サマー

♪:ウエディング・ソング

♪:サンシャイン

AL「グッド・モーニング/オールドマン・リヴァー」より

R&R BABYLON (1/26~2/1に命日を迎えるアーティスト)

ビリー・ヒューリー (ロカビリー) 1983/1/28 没

アンディ・カルヴァーク (ブルース・プロジェクト) 2002/1/28 没

ジム・キャパルディ (トラフィック) 2005/1/28 没

ウィリー・ディクソン (ブルース) 1992/1/29 没

ライトニン・ホプキンス (ブルース) 1982/1/30 没

スリム・ハーポ (ブルース) 1970/1/31 没

Slim

?:アイム・ア・キング・ビー/スリム・ハーポ

?:シェイク・ユア・ヒップス/〃

♪:スマイリン・イン・ジ・エンド/REO スピード・ワゴン

FROM DJ

2008年最初の一月もあっと言う間に終ってしまいますね。

先日、この番組でも

シングル「ウォーリード・アバウト・レイ」を紹介した

イギリスのバンド「ザ・フージアーズ」のインタビューを録りました。

イギリスでアルバム初登場NO.1 アーティストと言っても

まだまだ可愛く(25,6歳ですが)、はしゃいでいましたね。

また博多、天神でアコーステック・ライブをやりましたので

3月ぐらいに、その音源とインタビュー、

そしてアルバムも合わせて紹介したいと思ってます。

自分たちでは「ひねくれポップ」と言っていまして

確かに一筋縄ではいかないポップ感覚がありますが、

でも楽しくて、いい曲ばかりです。

待っててくださいね。

写真はこちら

#300 2008 1月19日選曲リスト

♪:アメイジング/シール

?:アイ・ライク・イット/ミス・シング feat.フレックス

?:フィードバック/ジャネット

♪:スクリーム・エイム・ファイアー/バレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Stratline

?:アイランド

?:サムシング・レフト・トゥ・ギブ

?:ディレクション

AL「ディレクション/ザ・スタートライン」より

R&R BABYLON (1/14~1/25に命日を迎えるアーティスト)

デニー・ドハーティ (ママス&パパス) 2007/1/19 没

カール・パーキンス (ロカビリー) 1996/1/19 没

ウィルソン・ピケット (ソウル・シンガー) 2006/1/19 没

アラン・フリード (DJ) 1965/1/20 没

ジャッキー・ウィルソン (R&Bシンガー) 1984/1/21 没

ビリー・マッケンジー (ジ・アソシエイツ) 1997/1/22 没

ピーター・バーデンズ (キャメル) 2002/1/22 没

テリー・カス (シカゴ) 1978/1/23 没

アレン・コリンズ (レーナード・スキナード) 1990/1/23 没

Muso_terry_kath7 テリー・カス

♪:イントロダクション/シカゴ

♪:ぼくらに微笑みを/シカゴ

?:ラヴ・イズ・フリー/シェリル・クロウ

FROM DJ

今夜で300回目を迎えました。

年間50回程の放送ですから、約6年間。

番組でも言いましたが、

次々に新しい音が世に送り出されるし

音楽の歴史は更に長く、深くなっていきます。

伝える音楽は山ほどあります。

可能な限り伝えていきたいと思っています。

出来れば還暦過ぎてもロックしていたいですね。

音楽シーンにはそんな先輩がいっぱいいますから。

日々精進、日々反省、日々発見、日々爆発。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように。

よろしければDJのBLOGもどうぞ

2008年1月12日選曲リスト

?:パンク・ロッカー feat.イギー・ポップ/テディ・ベアーズ

♪:ハロー/グッバイ feat.アンクル/ルーペ・フィアスコ

♪:スキッツォー・ダンサー(ジャスティス・リミックス)/シナリオ・ロック

?:ゲリラ・ラジオ/レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン

COOL TRACK FROM THE ALBUM

663

♪:イントゥ・アクション feat.ティム・アームストロング

♪:ヒューマン

♪:マイ・フェイヴァリット・チューン

AL「サウンド・ソルジャー/スカイ・スウィートナム」より

R&R BABYLON (1/12~18に命日を迎えるアーティスト)

モーリス・ギブ (ビージーズ) 2003/1/12 没

ジェリー・ノーラン (ニューヨーク・ドールズ) 1992/1/14 没

ディー・マレイ (エルトン・ジョン・バンド) 1992/1/15 没

ニルソン (SSW) 1994/1/15 没

0000000000069451

♪:ワン/ニルソン

?:ナッシングス・ファウンド/ラスト・デイズ・オブ・エイプリル

?:ガールズ・イン・ゼア・サマー・クローズ(ウインターミックス)/ブルース・スプリングスティーン

FROM DJ

新成人の皆さん、おめでとうございます。

成人式から35年過ぎても、

その日何をしたかは覚えています。

成人式の祝典で、友達が食事するのを見ながら

ステージでドラムを叩いていました。

市役所のメンバーで構成されてるエレキ・バンドの

ドラマーが急遽出演できなくなり、帰省していた僕が

引っ張り出されたのでした。

成人式には参加せず、その余興に主催者側で出ている。

ある意味、僕らしいかなと。

こちらも相変わらずです。

<前へ 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31