メインページ | アーカイブ | 音楽 »

番組放送分

2007、3/24 放送分

♪:Get Up Stand Up/Ojos de Brujo(オホス・デ・ブルッホ)

♪:GIVE IT TO ME/TIMBALAND

♪:THE TRFFIC JAM/STEPHEN MARLY

   RN「杉ちゃん」からのリクエスト

   ♪:Like A Boy/Ciara

   RN「ゆまゆま」さんからのリクエスト

   ♪:Starlight/MUSE

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

♪:Sheena Is The Parasite

♪:Draw Japan

♪:Excellent Choice

以上3曲AL「STRANGE HOUSE~異形者達の館/THE HORRORS」より

R&R BABYLON  

3/24~3/30に命日を迎えるアーティスト

ジョン・ベリー (ジャン&ディーン)   2004、3/26 没

ポール・ヘスター (スプリット・エンズ、クラウデッド・ハウス) 2005、3/26 没

イアン・デューリー 2000、3/27 没

アーサー“ビッグ・ボーイ”クルーダップ  1974、 3/28 没

   ♪:Sex&Drug&Rock‘n’roll/IAN DURY

   

♪:Daylight Robbery/IMOGEN HEAP

   ♪:Yes You Have/Lee Land

FROM DJ

今年度のFMKは変わります。

自社制作の生ワイド番組が今回の番組改編で新しくなります。

水、木曜日の夕方から担当していたEGYも三月いっぱいで終了

火曜日夜八時から僕の担当する音楽番組もスタートします。

凄いタイトルですが、これも始まってからのお楽しみ。

この番組を含め今担当している他の番組は

そのまま続きますから、応援してくださいね、ね、ね。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

   Cid_a0001_4

   ある日の夕暮れ、沈む瞬間を捕らえました。

   良い感じ。

0000000000031541

Horrors

2007、3/17 放送分

♪:Song No.6 feat.RON SEXSMITH/Ane Brun

♪:MISERY/GOOD SHARLOTTE

♪:DANCE FLOOR ANTHEM/〃

AL「GOOD MORNING REVIVAL」より

   RN「ヒカラー」さんからのリクエスト

   ♪:All My Heroes Are Weirdos/!!!

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

Joss

♪:PUT YOUR HANDS ON ME

♪:MUSIC feat. Lauryn Hill

♪:What Were We Thinking

以上3曲AL「Introducing Joss Stone/JOSS STONE」より

R&R BABYLON  

3/17~3/23に命日を迎えるアーティスト

ゼノン・ド・ブルー(カウント・ビショップス)   1979、3/17 没

リック・グレッチ (ブラインド・フェイス) 1990、3/17 没

ポール・コゾフ(フリー) 1976、3/19 没

ゲイリー・セイン (ユーライヤ・ヒープ) 1976、 3/19 没

ランディ・ローズ (オジー・オズボーン、クワイエット・ライオット) 1982、3/19 没

ロッド・プライス (フォガット) 2005、3/22 没

Blind

   ♪:SLEEPING IN THE GROUND/BLIND FAITH

♪:CRAZY TRAIN/OZZY OSBOURNE

   ♪:ALL BECAUSE OF YOU/SHAKATAK

FROM DJ

結構、らしい肌寒い天気が続いて

桜の開花も何時もと同じような頃になるらしいのだが

それでも、地球の温暖化は進んでいることは間違いない。

僕らが子供の頃の3月とは全く違っている

僕が熊大受験に来たとき(‘72、3月)には

雪が積もって大騒ぎで会場まで行った記憶がある。

たまたまではなく、35年前の3月の寒さはそんなものだった。

それから考えればやっぱり暖か過ぎる昨今である。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

   Deske6

   Stargateに続いてFarscapeと言うTVシリーズを見始めました。

   ワームホールで遥か彼方の宇宙に飛ばされた人間と

   全て囚人(でも良い奴)の宇宙人が

   生きている宇宙船(モヤ)に乗って旅をする物語です。

   お調子者や乱暴者や僧、そして強い女の地球人系宇宙人

   色んなタイプの宇宙人が力を合わせて障害を乗り越えていきます。

   果たして地球人は帰って来れるのか?

   そこまで僕が付き合えるのか?

   疑問だ!!

2007 3/10 放送分

♪:92SUBARU/FOUNTAIN OF WAYNE

♪:gravitys rainbow/KLAXONS

♪:GOLDEN SKANS/〃

AL「MYTHS OF THE NEAR FUTURE~近未来の神話」より

   RN「エイプリル・マーチ」さんからのリクエスト

   ♪:WATERFALLS/TLC

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

Stooges

♪:Free&Freaky

♪:The End Of Christianity

♪:Im Fried

以上3曲AL「Weirdness/Iggy Pop &The Stooges」より

R&R BABYLON  

3/10~3/16に命日を迎えるアーティスト

アンディ・ギブ   1998、3/10 没

ドグ・ボマス (SSW、プロデューサー) 1991、3/14 没

T・ボーン・ウォーカー(エレキ・ブルース・マン) 1975、3/16 没

Andy

   ♪:I Just Wanna Be Your Everything/ANDY GIBB

   

♪:KOCKIN ON HEAVENS DOOR/BRYAN FERRY

   ♪:SIMPLE TWIST OF FATE/〃

   AL「GOING FOR BROKE」より

FROM DJ

やたら暖かい日々が続いたと思ったら

今週は風の冷たさが身に染みる一週間でした。

確定申告も終わり、仕事上の一年間の総まとめ終了。

自分の仕事を数字で追えば出てくるのは溜息ばかり

まだまだ、頑張らねば。

明日はどっちだ。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

   Medaka

   メダカです。大小合わせて5匹。

   知り合いから頂いて一ヶ月ぐらい同居

   見ているだけで安らぎます。

2007、3/3 放送分

♪:Sound Of Melodies/LEE LAND

♪:Heat Dies Down/KAISER CHIEFS

♪:Without You/〃

  AL「Ungry Mob」より

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

Meatloaf

♪:THE MONSTER IS LOOSE

♪:ALIVE

♪:BAD FOR GOOD

以上3曲AL「BAT OUT OF HELL Ⅲ・THE MONSTER IS LOOSE

/MEATLOAF」より

R&R BABYLON  

3/3~3/9に命日を迎えるアーティスト

ヴィヴィアン・スタンシャル (ボンゾ・ドッグ・バンド)  1995、3/3 没

リチャード・マニュエル (ザ・バンド) 1986、3/4 没

パッツィ・クライン (カントリー・シンガー) 1963、3/5 没

ジョン・ベルーシ (ブルース・ブラザーズ) 1982、3/5 没

ジョン・マクガフ (マガジン、スージー&ザ・バンシーズ) 2004 3/5 没

アダム・フェース (UK ロックン・ローラー) 2003 3/7 没

  Richard

   ♪:Whispering Pines/THE BAND

   

♪:NOTORIOUS TRICK/DURAN DURAN vs Kelis

  

FROM DJ

この前ここで話していた「スター・ゲイト」というTVドラマが

22話で終了した...でも話は続くよな???

と思って調べたら

僕が見ていたのはその1stシーズンの22話、

なんとら6thシーズンまで22話ずつ、続いているではないか!

全米TV史上最長のTVドラマだそうな。

全部見るのに22話×6シリーズ×45分=5940分かかる。

99時間だ、はっきり言ってめげた。

今「THE 4400」と言うTVシリーズに乗り換えている。

これはまだ2ndシーズンまでしかないから大丈夫。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

    Bear

   ひまねた、ロックン・ロール真っ最中。

2007、2/24 放送分

♪:LAST REQUEST/PAOLO NUTINI

♪:The River/GOOD CHARROLLTE

♪:You Are A Treasure/THE COLOUR

   RN「はぐれ者」さんからのリクエスト

   They Dont Care About Us/Michael Jackson

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

Fun

♪:YALARI-The leopard

♪:BARK LIKE A DOG

♪:786 ALL IS WAR

以上3曲AL「ALL IS WAR/FUN DA MENTAL」より

R&R BABYLON  

2/24~3/2に命日を迎えるアーティスト

フランキー・ライモン (&ザ・ティーンエイジャーズ)  1968、2/28 没

デヴィッド・バイロン (ユーライア・ヒープ) 1985、2/28 没

セルジュ・ゲンスブール 1991、3/2 没

ダスティ・スプリングフィールド 1999、3/2 没

Serge

   ♪:祖国の子供たちへ/Serge GAINSBOURG

   

♪:Livin and Dyin/CHAPTER 11

   ♪:West Coast Cali/〃

   AL「GOING FOR BROKE」より

FROM DJ

先日、「ドリーム・ガールズ」と言う映画を見ました。

ある女性コーラスグループを中心に

取り巻くショービズの世界と人間関係を描いた

ミュージカル仕立ての映画なのですが

歌手もいるとは言えその歌力の強さに完璧にノッウ・アウト

日本映画がどうあがいても到達できない完成度を実感。

未見の方は是非、御覧下さい。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

Stargate

   最近インターネットTVのドラマに凝っています。

   「スターゲイト」というシリーズものなんですが、

   毎週木曜に2話ずつ更新され全部で22話、

   今20話まで公開されています。

   あと一週でおしまい、寂しいな。

2007、2/17 放送分

♪:BROKEN RADIO/Jesse Malin with Bruce Springsteen

♪:again & again/the bird and the bee

♪:PRESSURE SUIT/AQUQLUNG

   

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

Ryhtms_1

♪:Aino Corrida/Vanya Borges feat.Quincy Jones

♪:I Still Havent Found What Im Looking For/

                        Coco Freeman feat.U2

♪:FRAGILE/STING

以上3曲AL「RYTHMS DEL MUNDO/VORIOUS」より

R&R BABYLON  

2/17~2/23に命日を迎えるアーティスト

ボン・スコット (AC/DC)  1980、2/19 没

Bon_1

   HIGH VOLTAGE/ AC/DC

♪:SHES SLIPPING AWAY/THE STRANGLERS

   ♪:UNBROKEN/〃

   AL「Suite ⅩⅥ」より

FROM DJ

最近、ちょっと体重が気になりだした

というより体が重くて腰が警告を出し始めた。

(年齢も関係あるか?)

そこで食生活を改善、炭水化物を減らそうと思い立ちやり始めたのだが、

日本人がいかに炭水化物中心の食生活を送っているのか再認識、

何を食べれば良いのか久しぶりに困惑しています。

20年前のダイエットを思い出せ、てか。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

Yama_1

   ある雨の日の風景。

   金峰山、二の岳、三の岳の山肌を

雲が上っていた。

絶景だったが、携帯じゃ無理か?

気持ちだけね。

2007、2/10放送分

♪:WITHOUT YOU/everybody else

♪:The Carpal Tunnnel Of Love/fall out boy

♪:Thanks For The Memories/〃

AL「Infinity On High」より

RN「くるる」さんからのリクエスト

♪:Mein Teil/RAMMSTEIN

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

View

♪:SUPERSTAR TRADESMAN

♪:WASTELAND

♪:SAME JEANS

以上3曲AL「hats off to the buskers/the view」より

R&R BABYLON  

2/10~2/16に命日を迎えるアーティスト

ヴィンセント・クレイン (アトミック・ルースター)  1989、2/14 没

リトル・ウォーター (ブルース・ハーピスト)  1967、 2/15 没

マイク・ブルームフィールド (ポール・バターフィールド・ブルース・バンド)   

1981、2/15 没

Pbbb

♪:WORK SONG/Paul Butterfield Blues Band

♪:JESUS IS JUST ALRIGHT feat.ERIC CLAPTON/

            ROBERT RANDOLPH & THE FAMILY BAND

  

FROM DJ

最近、我が家のTVの寿命が尽きようとしています

と言ってたTVの代替TVが阿久根からやってきた。

4インチ小さいが、95年製より、新しい99年製、

誰も住んでない実家にポツンと置いてあったTVだ。

リモコンは液漏れして、使えなくなっていたが、ネット検索で

純正の新品が手に入って微調整も出来るようになった。

北京オリンピックは完璧対応、

ひょっとすると2011、7/24まで、我が家はアナログTVを

見続けるかもしれない。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

Giltusya

   実家に帰る道すがら

   鶴の越冬地があるので、ちょっとよったら

   こんな物がありました。

   牛が引くらしいのだが、鶴見に行って

   乗る奴はいるのだろうか?

2007,2/3 放送分

♪:Dancing Shoes(New Version)/ARCTIC MONKEYS

♪:CONNECT/THE COOPER TEMPLE CLAUSE

♪:Head/〃

AL「MAKE YOUR THIS OWN」より

RN「ELECTRIC MUD」さんからのリクエスト

♪:NEXT TO YOU/THE POLICE

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

Joy_1

♪:START OVER

♪:CAUGHT UP

♪:LET GO

以上3曲AL「BORN & RAISED/JOY DENALANE

R&R BABYLON  

2/3~2/9に命日を迎えるアーティスト

バディ・ホリー、リッチー・バレンス、ビッグ・ボッパー 、

(ロッン・ロール・オリジネイター)3人共に 1959、2/3 没

アレックス・ハーヴェイ (センセーショナル・アレックス・ハーヴェイ・バンド)  

2002、1/28 没

カレン・カーペンター (カーペンターズ)  1983、 2/4 没

ロンサム・デイブ・ペヴェレット (フォガット)   2000、2/7 没

デル・シャノン (ポップス・シンガー)  1990、2/8 没

キース・ヌードセン (ドゥービー・ブラザーズ) 2005、2/8 没

ビル・ヘイリー (ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツ) 1981、2/9 没

ブライアン・コノリー(スウィート) 1997、2/9 没

Alex_1

♪:Tomahawk Kid/The Sensational Alex Harvey Band

♪:Hard Rock Halleluyah/LORDI

   ♪:Who’s Your Daddy/〃

   AL「ハード・ロック黙示録」より

FROM DJ

最近、我が家のTVの寿命が尽きようとしています。

あと暫く、地デジ対応が安くなるまで、

出来ることなら2011年7月24日まで、

お願いだから、頑張って!!

ぎりぎりまで、アナログ放送を見届けたいのです。

TVと共に生きてきたような昭和28年生まれ

今週54歳になる僕にとって

このでかいブラウン管に哀愁が詰まっているのです。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

Skulldj1

   ひまねた。

2007 1/27 放送分

♪:ONE MC、ONE DELAY/DON JOHNSON BIG BAND

♪:ROOM 21/HINDER

♪:HOW LONG/〃

AL「EXTREME BEHAIVOR」より

RN「ポットン」さんからのリクエスト

♪:I’m  Shipping Up To Boston/DROPKICK MURPHYS

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

B

♪:HUNTING FOR WITCHES

♪:UNIFORM

♪:SUNDAY

以上3曲AL「WEEKEND IN THE CITY/BLOC PARTY

R&R BABYLON  

1/27~2/2に命日を迎えるアーティスト

ビリー・フューリー (シンガ-)   1983、1/28 没

アンディ・カルバーグ (ブルース・プロジェクト)  2002、1/28 没

ジム・キャパルディ (トラフィック)  2005、 1/28 没

ウイリー・ディクソン (ブルース・マン)   1992、1/29 没

ライトニン・ホプキンス (ブルース・マン)  1982、1/30 没

スリム・ハーポ (ブルース・マン) 1970、1/31 没

シド・ヴィシャス (セックス・ピストルズ) 1979、2/2 没

♪:BORN TO LOSE/SID VICIOUS

Sid

♪:IT’S ALL COMING BACK TO ME NOW/MEATLOAF

   ♪:SPEED KING feat.JEO SATORIANI/IAN GILLAN

FROM DJ

先日、何時も行く高森の月廻り温泉に行きました。

露天風呂からみる根子岳は実に清々しく凛としたものでした。

ところが、帰りに一ノ宮のほうに向かう途中で見えた根子岳は

全く違う表情で少し雪を残し怖ささえおぼえるものでした。

日のあたる部分とその裏の日陰の怖い部分の違い

自然の優しさと怖さを感じた瞬間でした。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

  Lordi

  2006年の「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」で

見事グランプリを獲得した、フィンランドのハード・ロックバンド
     「LORDI」

   久しぶりにこんなルックスに出会って笑って気に入った。

   音はちょっとノイジーだが、メロディーはポップ

でハード・ロック・ファンには超お薦め。

日本でも絶賛発売中。

    アルバムタイトル「ハード・ロック黙示録」

2007 1/20 放送分

♪:Wasted Little DJ’s/THE VIEW

♪:THE GOOD KIND/THE WRECKERS

♪:MY、OHMY/〃

AL「STAND STILL、LOOK PRETY」より

RN「アンソニー」さんからのリクエスト

♪:Blood、Sugar、Sex 、Magic/RED HOT CHILI PEPPERS

   COOL TRACK FROM THE ALBUM

Panic

♪:TIME TO DANCE

♪:NAILS FOR BREAKFAST、TACKS FOR SNACK

♪:THERE’S A GOOD REASON THESE TABLES ARE NUMBERED

   HONEY、YOU JUST HAVEN’T THOUGHT OF IT 

以上3曲AL「A FEVER YOU CAN’T SWEAT OUT

/PANIC! AT THE DISCO」より

R&R BABYLON  

1/20~1/26に命日を迎えるアーティスト

アラン・フリード (DJ)   1965、1/20 没

ジャッキー・ウイルソン (シンガー)  1984、1/21 没

ビリー・マッケンジー (ジ・アソシエイツ)  1997、 1/22 没

ピーター・バーデンス (キャメル)   2002、1/22 没

テリー・カス (シカゴ)  1978、 1/23 没

♪:WAITING FOR THE LOVEBOAT/THE ASSOCIATES

Billy

♪:BEAUTIFUL MORNING/TAKE THAT

   ♪:YA HAD ME GOIN’/LEO

FROM DJ

先日、横浜で「HOTEI VS CHAR VS BRIAN SETZER」

と言うLIVEを見ました。

兎に角、3人共とんでもない名ギタリスト。

タイプの全く違うスタイルの3人が見せる、聞かせる、凄かった。

しかし、終了後、CHAR、HOTEI、両氏がブライアンは凄いと言うのを聞いて

想像の届かないところのレベルでの話しにただただ、うなずくだけだった。

そのうち、何処かのTV局が放送すると思うので

是非、御覧あれ。

「還暦ROCK」まで日々反省、日々精進、日々爆発、

土曜日深夜、眠い方は留守録でも聴いて下さいね。

昨日より今日、今日より明日がHAPPYでありますように!

今週のオマケ

先週プレゼントにしていたメタリカ・グッズ

  握力をUPさせるのに役立つボールの当選者は

  RN「オタッキー」さんです。

  おめでとうございました。

<前へ 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36