メインページ | アーカイブ | 音楽 »

番組放送分

2006/8/12 放送分

「お盆もメタル」、サマソニに行けなかったメタル・ファンに愛を込めて

「METALLICA SPECIAL」

♪1:ENTER SANDMAN

♪2:MOTORBREATH

♪3:CREEPING DEATH

4:ONE

5:UNTIL IT SLEEPS

6:FUEL

7:WHISKY IN THE JAR

8:BATTERY

FROM DJ

今週は最初に書いてあるとおり、

サマー・ソニックで来日、来年には新譜をリリースする

キング・オブ・メタル「メタリカ」のスペシャル。

選曲の為聞きなおしたけど、やっぱり凄い、

メタルと言っているがその領域に留まらない

とてつもないバンドだと認識しました。

メタリカがメインだから、サマソニが魅力ないと言う話も

少し耳にしたが、大馬鹿だわい。

今週のオマケ

James_right Kirk_right

Lars_right Robert_right

現在のメタリカのメンバーだわい。

2006/8/5 放送分

♪1:Morris Brown feat.Scar&Sleepy Brown/OUTKAST

♪2:EMPIRE/KASABIAN

♪3:Come What(ever) May/STONE SOUR

   

RN「世界一のちゃらんぽらん学生」さんからのリクエスト

4:People Like People Like People Like Us/

                            BACKYARD BABYS

COOL TRACK FROM THE ALBUM

   Feeling

5:FILL MY LITTLE WORLD

6:ANYONE

7:LOVE IT WHEN YOU CALL

Album「Twelve Stops And Home/THE FEELING」より

R&R BABYLON  

8/5~8/11に命日を迎えるアーティスト

ジェフ・ポーカロ (TOTO) 1992 8/5 没

ジェリー・ガルシア (グレイトフル・デッド) 1995 8/9 没

メル・テイラー(ベンチャーズ) 1996 8/11 没

  Jeffpo

8:MUSHANGA/TOTO

9:Over My Head/the fray

:I Don’t Want To Try/THE MARBLE INDEX

    

FROM DJ

夏祭りの時期ですね。

今週末は熊本も火の国祭りで大賑わいでしょう。

昔は祭りも楽しかったけど今は今一つ盛り上がりきれない。

仕事とリンクしていることが多くて、

見ている時は仕事がない時だから

ちょっと寂しいのかも知れない。

ややこしい性格ではある。

今週のオマケ

  Fall

高森の温泉帰りに矢部、通潤橋に寄ってみました。

ナイスなタイミングで放水が行われていて、ラッキー。

決まった放水時間以外の時で、人様の懐で涼しい思いをしました。

おすそ分けです。

2006/7/29 放送分

Tami_cynn_7

♪1:HYPER VENTILATING/TAMI CHYNN

♪2:DON’T STOP THE MUSIC/BUGZ IN THE ATTIC

♪3:Witch Tai To/X-PRESS 2

                                                                               

RN「オールド・ギター」さんからのリクエスト

4:哀しみの恋人達/JEFF BECK

COOL TRACK FROM THE ALBUM

    Tom_3

5:Flirting With Time

6:Turn This Car Around

7:Ankle Deep

Album「HIGHWAY COMPANION/TOM PETTY」より

R&R BABYLON  

7/29~8/4に命日を迎えるアーティスト

‘ママ’キャス・エリオット(ママス&パパス) 1974 7/29 没

ジョニー・バーネット (シンガー) 1964 8/1 没

ジョブライアス(グラム・ロッカー) 1983 8/3 没

Johnny_1

8:Ballad Of The One Eyed Jack/JOHNNY BURNETTE

9:HALLA & SHOUT/TAMAR DAVIS

:FEVER/RHYMEFEST

FROM DJ

梅雨明けした途端、凄い暑さでバテバテじゃありませんか?

4,5日経って僕はやっと慣れたかな?てな感じです。

先日、5年ぶりぐらいにビア・ガーデンに行きました。

日も暮れて少し風が冷えてくる中で飲むビールや焼酎はいいね~!

若い時よりなんかこうしっくりくる感じがするのは何故だろう?

昔、ビア・ガーデンでエレキ・バンドや弾き語りのバイトをやっては

その場の飲み代に消えていた若かりし頃をほろ苦く

思い出してしましました。

今週のオマケ

    Wakimoto1_1

   先週に引き続きアクネ大使が紹介する海水浴場。

    脇本海水浴場「サンセット・ビーチ」

    御覧のように綺麗な砂浜です、嫌になるぐらい遠浅なんです。

    ですから、ご家族ずれにぴったり。

   詳しい事はhttp://www.city.akune.kagoshima.jp/

2006/7/22 放送分

   ♪1:Dorothy At Forty/CURSIVE

Plan_b_3

♪2:MAMA/PLAN B

♪3:WHAT’S THE ALTITUDE feat.HYMNAL/CUT CHEMIST

RN「クリスピアン・ミナイズ」さんからのリクエスト

4:REVENGE OF THE KING/KULA SHAKER

COOL TRACK FROM THE ALBUM

    Crazyfrog

5:POP CORN

6:WE ARE THE CHAMPION

7:PUMP UP THE JAM

Album「CRAZY HITS/CRAZY FROG」より

R&R BABYLON  

7/22~7/28に命日を迎えるアーティスト

キース・ゴドショー(グレイトフル・デッド)  1980/7/23 没

Gd_keith

8:ESTIMATED PROPHET/GRATEHUL DEAD

Tom

9:SAVING GRACE/TOM PETTY

:OYE MAMASITA/LOS LONELY 

FROM DJ

降ったね~~!

お陰で我が家は突然雨漏りが始まって大騒ぎ。

しかもちょっと怖いことに、照明器具の電線を通じて

どこからか漏れて来たのです。

原因となった場所を探せど、素人に解る筈もなく

結局その場所にスポンジを緩衝材としていれた洗面器を置く

という時代劇の長屋の雨漏り対策になってしまいました。

とほほ。(T_T)

今週のオマケ

Photo_175

   ご存知のとうり私「アクネ大使」です。

   この夏最もホットな海水浴場「阿久根大島」を紹介します。

   ビーチの水質はAA級、鹿もこんな感じでフレンドリー、

   新港から15分程度の船旅で楽しめます。

   ちょっと足を伸ばして行ってみて。

2006/7/15 放送分

   ♪1:E Eleventh Nuts/SCRITTI POLITTI

Razer

♪2:WHO NEEDS LOVE/RAZERLIGHT

♪3:BACK TO THE START/〃

RN「もんもんくん」からのリクエスト

4:Points Of Authority/LINKIN PARK

COOL TRACK FROM THE ALBUM

   Teddy_geiger

5:Air Dry

6:Try Too Hard

7:Night Air

Album「Underage Thinkintg/TEDDY GEIGER」より

R&R BABYLON  

7/15~7/21に命日を迎えるアーティスト

ポール・ヤング(マイク&ザ・メカニックス、サッド・カフェ)  2000/7/15 没

ボビー・フラー(ボビー・フラー・フォー)  1966/7/18 没

ニコ(ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコ) 1988/7/18 没

Nico

8:I’m Waiting For The Man/Nico

9:Sewn/THE FEELING

♪10:America Is Unavaiable/TRANSIT KINGS

FROM DJ

歯医者終わったよ~。

毎日のように通ってちゃっちゃっと治しました。

EGYとかに色々大変だねなんて、メール頂きまして、ありがとさんでした。

年を重ねるというのも、良い事もあるけど、身体のパーツに

ガタがくるのは、辛いね。

梅雨明けももうすぐだ、良い汗かこう。

今週のオマケ

Thom_tt

   今週はオマケがプレゼントだっ!!

   トム・ヨークのTシャッ、SIZE M

   なんといってもこの叔父さん風似顔絵が....。

   センス良いのか悪いのか、着こなして欲しい。

   君なら出来る!!

   BLOG 右上のリクエスト・フォームから応募して!!

2006 7/8 放送分選曲

      Jurassic Tyde_1 8bit_1

    ♪1:WORK IT OUT feat.DAVE MATTHEWS BAND/JURASSIC 5

♪2:Brock Landers/THE TYDE

♪3:I-Deez/8 BIT

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Thom_1

4:HARROW DAWN HILL

5:THE CLOCK

6:CYMBAL RUSH

Album「THE ERASER/THOM YORKE」より

R&R BABYLON  

7/8~7/14に命日を迎えるアーティスト

クリス・ウッド(トラフィック)  1983/7/12 没

アーサー‘キラー’ケイン(ニューヨーク・ドールズ)  2004/7/13 没

Wood

7:JOHN BARLEYCORN/Traffic

Newyork

8:Dancing On The Lip Of A Volcano/NEW YORK DOLLS

9:Dance Like A Monkey/〃

Album「反逆とういう名の伝説/NEW YORK DOLLS」より 

FROM DJ

最近歯医者に通っています。

歯茎が少し腫れていたので見てもらったら、

歯の寿命が終わりつつあると言う寂しい話。

老化現象の一つの現われか?

ついでに3本ぐらい虫歯に成りかけてるいるというので、

治療を続けています。

色んな所に年齢を重ねると言うものが出てくるのですね。

皆さんもお大事に。

今週のオマケ

Omake_1

最近読んだ文庫本、医学ミステリーと中世の魔女伝説を美味く

ミックスしてあるすスピード感溢れるサスペンス小説で、面白かったです。

     コピーの「13階段」はまだ読んでないので今度読もうと思っています。

2006/7/1 放送分

      Gainsbourg

   ♪1:A Song For Sorry Angel/Jane Birkin & Franz Ferdinand

Album「Monsieur Gainsbourg/Various」より

Frank_b

♪2:Elijah/FRANK BLACK

♪3:FAST MAN/〃

   Album「Fast Man/Raider Man」より

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Muse_1

4:MAP OF THE PROBLEMATIQUE

5:INVINCIBLE

6:KNIGHTS OF CYDONIA

Album「HOLES & REVELATIONS/MUSE」より

R&R BABYLON  

7/1~7/7に命日を迎えるアーティスト

ルーサー・ヴァンドロス(シンガー)  2005/7/1 没

スネイク・フィンガー(フィリップ・リスマン)  1987/7/1 没

ブライアン・ジョーンズ(ローリング・ストーンズ) 1969/7/3 没

ジム・モリソン(ドアーズ) 1971/7/3 没

ヴァン・マッコイ(ソウル・シンガー) 1979/7/6 没

スキップ・バッテン(フライング・ブリトー・ブラザーズ) 2003/7/6 没

Brian_1       Jimmorrison

7:Paint It Black/THE ROLLING STONES

8:Waiting For The Sun/THE DOORS

Wolfmother

9:MIND’S EYE/WOLFMOTHER

♪10:WOMAN(不貞な女)/〃

Album「Wolfmother~狼牙伝説~/WOLFMOTHER」より

FROM DJ

7月です。

各地で海開きが行われ、今年も海のシーズンがスタートしました。

とは、言ってもまだまだ梅雨空でそれどころではありませんが。

今週は、ライブ三昧の一週間になりそう。

ストレイテナー、サンボ・マスター、ザ・ロデオ・キャブレター、

在熊のミュージシャンで友人の作本光弘氏など。

その間試写会もあったりして、お酒が美味そう(笑)。

今週のオマケ

  Awamori

  夕べ飲む酒がなくなって遂に開けてしまった。

  琉球泡盛化粧瓶、もともと五年古酒だけど、八年ぐらい

   おいていたので十三年古酒になってしまった。

   感想:美味しかったです!!!

2006 6/24 放送分

Frog

♪1:WE ARE THE CHAMPION/CRAZY FROG

Inxs

♪2:Perfect Strangers/INXS

♪3:Never Let You Go/〃

   Album「SWITCH」より

RN「ブリット・マン」さんからのリクエスト

Thom  

4:Black Swan/Thom Yorke

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Leppard

5:THE GOLDEN AGE OF ROCK‘N’ROLL

6:HE’S GONNA STEP ON YOU AGAIN

7:HELL RAISER

Album「Yeah~イエ~イ/DEF LEPPARD」より

R&R BABYLON  

6/24~6/30に命日を迎えるアーティスト

ジョン・エントウィッスル(ザ・フー)  2002/6/27 没

ティム・バックリー(シンガー・ソング・ライター)  1975/6/29 没

ロウェル・ジョージ(リトル・フィート) 1979/6/29 没

チェット・アトキンス(ギタリスト) 2001/6/30 没

Lowell

8:Spanish Moon/LITTLE FEAT

Young

9:THE RESTLESS CONSUMER/NEIL YOUNG

♪10:LOOKIN’ FOR A LEADER/〃

Album「LIVING WITH WAR」より

FROM DJ

梅雨らしい天気になって、よく降りますね。

雷ゴロゴロのなかでもスタッフがPCいじっているのでヒヤヒヤです。

さて、ワールド・カップ・サッカー、ジーコ・ジャパン、残念ながら

一次リーグ敗退、アジア勢はどこも決勝トーナメントへ不進出、

世界の壁は厚いですね。現在の時点では僕はガーナに注目しています。

初出場ながら、FIFAランキング2位のチェコをやぶった彼等

どこまで引っ掻き回してくれるか楽しみです。

今週のオマケ

  Bunbotu

    fmkのホーム・ページ用に撮った写真の没ヴァージョン。

  後ろの景色がナチュラル過ぎて表情と合わない。

  OKテイクはまもなくHPで公開されます。

2006 6/17 放送分OAリスト

Dolls_1

♪1:RUNININ’ AROUND/NEW YORK DOLLS

Roosetr

♪2:good to be here/rooster

♪3:one of those days/〃

   Album「circles and satellites「」より

RN「ぷうまろチキン」さんからのリクエスト

4:Welcome Home/Brian Littrell

Nick

5:WHAT’S LEFT OF ME/NICK LACHET」

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Matisyahu

6:JERUSALEM

7:ANCIENT LULLABY

8:YOUTH

Album「YOUTH/MATISYAHU」より

R&R BABYLON  

6/17~6/23に命日を迎えるアーティスト

ジョン・リー・フッカー(ブルース・マン)  2001/6/21 没

ソニー・ボーイ・ウイリアムソン(ブルース・ハーピスト)  1965/6/23 没

Hooker

9:Boom Boom/JOHN LEE HOOKER

Jakalope

♪10:UPSIDE DOWN/Jakalope

♪11:STAR24(NO APOLOGIES)/〃

Album「Born 4」より

FROM DJ

良いことなのか悪いことなのか

今のところあんまり梅雨を感じない。

一方、沖縄は降りすぎて土砂崩れなど大変、

7月に入ってこちらも同様にならないで欲しい。

そんなこんなで夏の気配を感じる今日この頃

「今年は絶対に最低一回は海に行く!」

と事務所のスタッフに言ったら、

「さあ、時間ありますかね?」

と冷ややかに答えが帰ってきた。

くそっ!

なんとしてでもひねり出してやる。

今週のオマケ

        Flagtongues

ワールド・カップもやってるし、ベロマークでも

国際色豊かに。

http://www.djolley.com/stones/rs_tgallery.htm

にベロだらけですよ。

2006 6/10 放送分OAリスト

♪1:MODERN LOVE/SUNSHINERS

♪2:LEAVING SO SOON?/KEANE

♪3:HUMBURG SONGS/〃

Keane_3

   AL「UNDER THE IRON SEA」より

RN「ペンチュラ」さんからのリクエスト

4:Unfinished Sympathy/MASSIVE ATTACK

COOL TRACK FROM THE ALBUM

Weller_2

5:From The Floorboads Up

6:Shout To The Top

7:That’s Entertainment

8:Out Of The Sinking

Album「Catch-Flame!/PAUL WELLER」より

R&R BABYLON  

6/10~6/16に命日を迎えるアーティスト

クライド・マクファター(ザ・ドリフターズ)  1972/6/13 没

クラレンス・ホワイト(ザ・バーズ)  1973/6/14 没

ピート・デ・フレイタス(エコー&ザ・バニーメン) 1989/6/14 没

ロリー・ギャラガー(ギタリスト) 1995/6/14 没

ジェームス・ハニーマン・スコット(ザ・プリテンダーズ) 1982/6/16 没

スクリーミング・ロード・サッチ 1999/6/16 没

Rory

9:LEAVIN’ TOWN BLUES/RORY GALLAGHER

Muse

♪10:Supermassive Black Hole/MUSE

FROM DJ

ちょっと風邪を捕まえたかも?

喉がこそばゆいような、痛いような。

最近スタッフでも風邪でダウンしている人が多い、

ワールド・カップもスタートしたし、不摂生を省みない

業界人が更に増えるので、もっと蔓延するかもしれない。

因みに僕はサッカーは極々一般的の下ぐらいのファンなので

夜更かしすることはないな。

遅刻や居眠りの理由にはならないしね。

でも日本を応援はしますよ、勿論。

でもあまり僕にサッカーの話は振らないでね。

て、誰に言ってんの?

今週のオマケ

Photo_115

今話題の「クレイジー・フロッグ」の

「アクセルF」が僕の着メロだ!

でも、あんまり電話がかかってこないから

聞けない。(T_T)

<前へ 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36