« 2013年10月 | メインページ | アーカイブ | 2013年12月 »

2013年11月

いただいちゃいました♪

11/29の「中華首藤のオフィスデリバリー」で訪問させていただいたパン屋さん

「ベッカライ・ニキ」さんから

おいしそうなパンをいただいちゃいましたhappy02shine

 

  IMG_3217.JPG

IMG_3218.JPG

 

スタッフ全員でおいしくいただきましたsign03

ありがとうございますheart02

11/29「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(11/29)のテーマは・・・

 

昨日(11/28)が60才の誕生日birthdayshine

「大貫妙子」の曲sign03

 

noteShall we dance?

note めがね


note突然の贈りもの

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

11/29のhitomi dictionary...白菜、しいたけ、に~んじん(1974年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

11/29に選んだ言葉は、1974年の流行語shine

「白菜、しいたけ、に~んじん」です

1971年、サンヨー食品から「サッポロ一番塩ラーメン」が発売されました。
喉越しの良いモチモチ食感のめんに、
チキンとポークをベースに、オニオン、ガーリックなどの野菜の旨みと香辛料を
絶妙なバランスで配合したスープが特徴のこのラーメンは、今も人気の商品です。
1974年頃にはこの商品のCMが放送され、
「白菜、しいたけ、に~んじん♪季節のお野菜いかがです?」
というCMソングと商品がお茶の間で広く親しまれました。
 
1974年といえば、東京都江東区に、コンビニエンスストア1号店となる
「セブンイレブン豊州店」がオープンしました。
トンボ鉛筆からは、国産初の文房具のオーバーラインマーカー
「暗記ペン蛍光」が発売されました。
また、ポピー(現バンダイ)からテレビアニメ「マジンガーZ」のキャラクター玩具
「超合金マジンガーZ」が発売された年でもあります。
佐藤栄作元首相は、日本人初となるノーベル平和賞を受賞しました。
リチャード・バックの小説「かもめのジョナサン」の日本語版が
五木寛之の訳で発売されたのもこの年です。
週刊少年チャンピオンでは、山上たつひこの「がきデカ」の連載がスタート。
テレビでは、アニメ「アルプスの少女ハイジ」、
荻原健一主演ドラマ「傷だらけの天使」、
桂三枝や西川きよしが司会の「パンチDEデート」の放送がスタートしました。
プロ野球の長嶋茂雄は、現役引退を表明し
「わが巨人軍は永久に不滅です」の言葉と共に選手生活を終えました。
川端康成の「伊豆の踊子」が山口百恵や三浦友和の出演で
映画化されたのもこの年です。
 
お送りした曲は、1974年のヒット曲...
 
 
noteふれあい/中村雅俊note

11/22「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(11/22)のテーマは・・・

 

今日が70才の誕生日birthdayshine

「尾藤イサオ」の曲sign03

 

noteあしたのジョー

note 悲しき願い


note銀の十字架

 

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

11/22のhitomi dictionary...人間だったらよかったんだけどねぇ(1983年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

11/22に選んだ言葉は、1983年の流行語shine

「人間だったらよかったんだけどねぇ」です

1982年頃、アルバイト求人情報誌、
日刊アルバイトニュース(現在のan)のCMが放送されました。
たい焼屋の前で「日刊アルバイトニュース」を持って立っていた斉藤慶子を前に、
店主の蟹江敬三と妻が、店の前の大きな牛を見て、
「あんた、日刊アルバイトニュース見てきたっていう学生さんなんだけど・・・」
「人間だったらよかったんだけどねぇ」
「おしいけどねぇ」と会話。
この「人間だったらよかったんだけどねぇ」
という言葉が話題となり、82年から83年にかけて巷でよく使われました。
 
1983年といえば、ハウス食品から「六甲のおいしい水」が発売され、
当時「水が売られる」という事で話題となりました。
任天堂から家庭用ゲーム機ファミリーコンピューター「ファミコン」が発売されました。
また、千葉県浦安市に「東京ディズニーランド」が開園。
現在では東京ディズニーシーも開業し、
今年30周年を迎えるアジアを代表するテーマパークとなりました。
さらに、この年森永製菓から、表面にディズニーキャラクターの絵柄がプリントされ、
ビスケットの中にクリームが入ったお菓子「パックンチョ」が発売されました。
地域の特産品を郵便小包で全国に郵送する「ふるさと小包」が
郵便局(現・日本郵政グループ)でスタートしたのもこの年です。
ビッグコミックスピリッツでは「美味しんぼ」、週刊少年ジャンプでは「北斗の拳」、
そしてモーニングでは「課長・島耕作」の連載がスタートしました。
テレビでは、ドラマ「金曜日の妻たちへ」や「連続テレビ小説おしん」
「ふぞろいの林檎たち」等がヒットしました。
 
 
お送りした曲は、1983年のヒット曲...
 
 
noteCAT'S EYE/杏里note

11/15「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(11/15)のテーマは・・・

 

今日は福岡でコンサートhappy02karaokeshine

「ポール・マッカートニー」の曲sign03

 

noteハイ・ハイ・ハイ

note バンド・オン・ザ・ラン


note夢の旅人

(R.N たんたかたん。さんからのリクエスト)

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

11/15のhitomi dictionary...愛される理由(1990年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

11/15に選んだ言葉は、1990年の流行語shine

「愛される理由」です

 

1987年に歌手の郷ひろみと結婚した女優の二谷友里恵は、
その後1990年に2人の結婚生活をつづった初のエッセイ本「愛される理由」を
朝日新聞出版社から出版し、
この本は、この年の書籍売上1位を記録するベストセラーとなりました。
この本のヒットと共に、若い女性の間では、「愛される理由」という言葉が、
「このレストランが愛される理由」などという使われ方で流行語となり、
この年の流行語部門・大衆賞を受賞しました。
 
1990年といえば、アメリカ・ヒューストンで
第16回先進国首脳会議サミットが開催されました。
キリンビールから一番搾り麦汁を使用した「キリン一番搾り生ビール」が、
任天堂から家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」が発売されました。
大阪の花博記念公園鶴見緑地で「花と緑と人間生活のかかわりをとらえ、
21世紀へ向けて潤いのある豊かな社会の創造をめざす」をテーマに、
国際花と緑の博覧会(通称:花の万博)が開催されました。
大学入試で、それまでの共通一次試験に替わる
「大学入試センター試験」がスタートしたのもこの年です。
また、週刊少年ジャンプで富樫義博の「幽☆遊☆白書」や
井上雄彦の「スラムダンク」の連載がスタートしました。
週刊漫画アクションでは、今も人気の「クレヨンしんちゃん」の連載も始まりました。
テレビでは、アニメ「ちびまる子ちゃん」や
泉ピン子主演の橋田須賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の放送がスタート。
映画では、ケビン・コスナー主演のアメリカ映画
「ダンス・ウィズ・ウルブズ」が全米で公開されました。
現在、来日中のポールマッカートニーが、ビートルズとしての来日以来24年ぶりに
東京ドームで公演したのもこの年です。
 
お送りした曲は、1990年のヒット曲...
 
 
note情熱の薔薇/ザ・ブルーハーツnote

いただいちゃいました♪

11/8の「中華首藤のオフィスデリバリー」で訪問させていただきました

「菊池市こころのネットワーク実行委員会」さんから

パウンドケーキをいただいちゃいましたhappy02shine

 

  無題.png

 

スタッフ全員でおいしくいただきましたsign03

ありがとうございますheart02

11/8「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(11/8)のテーマは・・・

 

今日が 68才の誕生日birthdayshine

「渚ゆう子」の曲sign03

 

note京都慕情

note 京都の恋


noteさいはて慕情

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

11/8のhitomi dictionary...スカッとさわやか(1962年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

11/8に選んだ言葉は、1962年の流行語shine

「スカッとさわやか」です

 

1957年、日本コカ・コーラ株式会社の前身、
日本飲料工業株式会社が設立され、
日本で「コカ・コーラ」の製造を開始しました。
1962年には、スカッとさわやかコカ・コーラのキャッチフレーズで
「コカ・コーラ」のテレビCMがスタート。
CMソングは、フォー・コインズが歌う「コカ・コーラの唄(スカッとさわやか)」で、
キャッチフレーズと同じタイトルが付けられ、
「スカッとさわやか」という言葉が広まりました。
 
1962年といえば、閣僚会議で、金属工作機械、ナイロン靴下など
新たに230品目の貿易自由化を決定し、
自由化率が、先進国並みの88%にアップしました。
東海漬物から「きゅうりのキューちゃん」発売され、
樽からの量り売りが一般的だった時代に、
衛生的で手軽な小袋入り漬物として話題になりました。
大正製薬から日本初のドリンク剤「リポビタンD」が、
不二家から「LOOKアラモードチョコレート」発売。
当初は板チョコでしたが、次々と新しいフレーバーが発売され、今も人気お菓子です。
映画では、小津安二郎監督の最後の作品となった「秋刀魚の味」や、
吉永小百合主演の日本映画「キューポラのある街」、
また、勝新太郎の代表作「座頭市物語」の第一作が公開されました。
マリリンモンローが亡くなったのもこの年です。
東京・上野の国立西洋美術館では、ドイツのゲルニカ空爆の悲劇を描いた
ピカソの展覧会「ピカソ・ゲルニカ展」が開催されました。
 
 
お送りした曲は、1962年のヒット曲...
 
 
note琵琶湖周航の歌/ペギー葉山note
1 | 2