« 2014年1月 | メインページ | アーカイブ | 2014年3月 »

2014年2月

2/28「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(2/28)のテーマは・・・

 

今日が誕生日birthday

(存命であれば61才) 

「村下孝蔵」の曲sign03

 

note初恋

note踊り子

noteゆうこ

(R.N 黄色い唐辛子は、辛かとよ~。さんからのリクエスト)

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

2/28のhitomi dictionary...ダヨ~ン(1966年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

2/28に選んだ言葉は、1966年の流行語shine

「ダヨ~ン」ですsign03

1962年、週刊少年マンガ誌から漫画家・赤塚不二夫に
 
「4回の短期連載で、ギャグマンガをお願いします」という依頼がありました。
 
「4回で終了なら誰も描いたことがない、ハチャメチャマンガをやるぞ!」と、
 
力が入り誕生したのが、六つ子を主人公にしたギャグ漫画「おそ松くん」です。
 
しかし、第1回の掲載から大反響、4回連載のはずが7年にもおよぶ長期連載となり、
 
赤塚不二夫のギャグ漫画人生のスタート作品となりました。
 
1965年には「小学館漫画賞」を受賞、そして1966年に、TVアニメがスタートし、
 
個性豊かなキャラクターが登場するこの作品の中で
 
でっかい口でなんでも飲み込むすごいパワーを持つ
 
ダヨーンおじさんというキャラクターのセリフの最後につけられる
 
「ダヨーン」という言葉が流行しました。
 
 
 
1966年といえば、資生堂からファンデーション「ビューティケイク」が発売されました。
 
日本で初めて、ハワイでの海外ロケを行った「ビューティケイク」のポスターは、
 
一時は全国の店頭から持ち去られるほど大評判となり、
 
当時無名だったモデルの前田美波里は大スターになりました。
 
三菱鉛筆からは、最高級鉛筆「ハイユニ」が、
 
そして、江崎グリコからは「ポッキー」が発売されました。
 
集英社から男性向け雑誌「週刊プレイボーイ」が創刊したのもこの年です。
また、沢田教一が、ベトナム戦争の際、銃弾を避けながら川を渡る母子の姿を写した
 
「安全への逃避」という作品で、日本人として2人目の
 
「ピューリッツァー賞・写真部門」を受賞しました。
週刊少年マガジンで梶原一輝原作・川﨑のぼる作画の「巨人の星」の連載が、
 
少女漫画雑誌りぼんで横山光輝の「魔法使いサリー」の連載がスタートしました。
 
萩本欽一と坂上二郎がお笑いコンビ「コント55号」を結成したのもこの年です。
 
 
お送りした曲は、1966年のヒット曲...
 
 
noteノーノーボーイ/ザ・スパイダースnote
 
 

2/21「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(2/21)のテーマは・・・

 

あさって(2/23)が68才の誕生日birthdayshine 

「宇崎竜童」の曲sign03

 

note紳士同盟/薬師丸ひろ子

note硝子坂/高田みづえ

note愚図/研ナオコ

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

 

2/21のhitomi dictionary...翔んでる女(1977年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

2/21に選んだ言葉は、1977年の流行語shine

「翔んでる女」ですsign03

 

この頃、欧米で「フライング・ガール」という言葉が流行しました。

「開放的で、世間の常識にとらわれることのなく、自由に行動する」という意味があり、

日本では「翔んでる女」と訳され、日本の離婚率が上昇し、

女性の生き方に変化が起きたとも言われているこの時期、

「自立を求める自由な女性」という

新しい女性のイメージを表す言葉として使われました。

 

1977年といえば、

森永製菓から大玉キャンディー・チュッパチャップスが

三菱電機から、ふとん乾燥機「ほすべえ」が

そして、サッポロビールから『サッポロ びん生』

(現在の『サッポロ生ビール 黒ラベル』)が発売されました。

徳大寺有恒の1976年刊行の『間違いだらけのクルマ選び』と

77年刊行の『続・間違いだらけのクルマ選び』が、

2冊あわせて120万部を売り上げ、77年の書籍ベストセラー1位となりました。

アメリカのアレックス・ヘイリーが、彼自身の一族の来歴をたどった歴史小説

『ルーツ』で、全米ベストセラーとなり、ノンフィクション部門のピューリツァー賞と

スピンガーン賞を受賞し、この年テレビドラマ化、日本でも話題となりました。

週刊少年キングで松本零士の銀河鉄道999が、

週刊少年チャンピオンで、鴨川つばめのギャグ漫画「マカロニほうれん荘」が、

「月刊漫画少年」で竹宮恵子のSF漫画「地球へ…」の連載がスタートしました。

大人気だったアイドルグループ・キャンディーズが

「普通の女の子に戻りたい」と解散宣言をした年でもあります。

 
お送りした曲は、1977年のヒット曲...
 
 
noteカルメン’77/ピンク・レディーnote

2/14「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(2/14)のテーマは・・・

 

ジャパンツアーが間もなくスタートkaraokediamond

1990年の今日、初来日公演がスタートwink 

「ローリングストーンズ」の曲sign03

 

noteサティスファクション

(R.N ♂右とん平さんからのリクエスト)

noteスタート・ミー・アップ

(R.N たんたかたん。さんからのリクエスト)

noteルビー・チューズデイ

(R.N サンゴ礁のかなたさんからのリクエスト)

note黒く塗れ

(R.N キキさんからのリクエスト)

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

2/14のhitomi dictionary...ヘッドホン族(1980年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

2/14に選んだ言葉は、1980年の流行語shine

「ヘッドホン族」ですsign03

今回選んだ言葉は、1980年の流行語「ヘッドホン族」です。
1979年、ソニーから初の携帯型ステレオカセットプレーヤー
“ウォークマン”「TRS-L2」が発売されました。
ヘッドホンで音楽を聴くという新しい文化は瞬く間に世界中に広まり、
和製英語「ウォークマン」はイギリスの代表的な辞書である
『オックスフォード・イングリッシュ・ディクショナリー』に掲載されるまでになりました。
この爆発的なヒットから、屋外へ持ち出し、動きながら、
ヘッドホンで音楽を楽しむ若者が急増し、彼らは「ヘッドホン族」と呼ばれました。
 
1980年といえば、アメリカのレーク・プラシッドで
第13回冬季オリンピックが開催されました。
 任天堂から携帯型液晶ゲーム機
「ゲーム&ウォッチ」シリーズ第一作「ボール」が発売されました。
ツクダオリジナルからルービックキューブが発売され大ヒット。
翌年には帝国ホテルで「第一回全日本キュービスト大会」が開催されました。
大塚製薬からは、健康飲料「ポカリスエット」が
タカラからは、「チョロチョロ走るキュートなクルマ」をコンセプトに「チョロQ」が
そして明治製菓からは、日本初のグミ「コーラアップ」が発売されました。
日本電信電話公社(現=NTTグループ)が
料金着払いで電話がかけられるサービス「コレクトコール」を開始しました。
このサービスは2015年7月31日で終了するそうです。
芸能界では、山口百恵と三浦友和が婚約・結婚し、
山口百恵は芸能界からの引退を表明しました。
映画では、ドラえもんの第1作映画となる「ドラえもん・のび太の恐竜」や
アメリカのSF映画「スターウォーズ」の第2作「帝国の逆襲」、
イギリス・アメリカの合作映画「エレファント・マン」が全米で公開、
日本では、翌1981年に公開されました。
 
お送りした曲は、1980年のヒット曲...
 
 
note哀愁でいと(NEW YORK CITY NIGHTS)/田原俊彦note

2/7「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(2/7)のテーマは・・・

 

今日が誕生日!

(存命ならば77才) 

「阿久悠」が手掛けた曲sign03

 

noteあの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子

note勝手にしやがれ/沢田研二

noteシンデレラ・ハネムーン/岩崎宏美

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

2/7のhitomi dictionary...きんさん・ぎんさん(1992年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

2/7に選んだ言葉は、1992年の流行語shine

「きんさん・ぎんさん」ですsign03

この年、100歳になる双子の姉妹成田きんさん・蟹江ぎんさん、
いわゆる「きんさん・ぎんさん」が
『通販生活』やダスキンのCMに起用されたのをきっかけに、
“国民的アイドル”になりました。
漫才のような二人の会話や、“金”と“銀”というめでたい名前、
そしてチャーミングな笑顔で、日本中が好感をもち、
この年の新語流行語「年間大賞」を受賞しました。
彼女たちは100歳になった感想を「うれしいような、かなしいような」と語ったり
若花田と宮沢りえの婚約を「はだかのおつきあい」と述べたり、
驚きと笑いの解答が連発し「語録賞」も受賞しました。
 
1992年といえば、第16回冬季オリンピックがフランスのアルベールビルで
開催され、日本は、ノルディックスキー複合団体で金メダル・女子フィギュアでは
伊藤みどりが銀メダル・そしてスピードスケートで橋本聖子が銅メダルを獲得するなど
合計7個のメダルを獲得しました。
山形新幹線「つばさ」が開業し、東京・山形間の所要時間は2時間半となりました。
テレビでは、泉ピン子、桜井幸子が出演する連続テレビ小説「おんなは度胸」や
バラエティ番組「ボキャブラ天国」の放送が始まりました。
また、講談社の月刊少女漫画誌「なかよし」では
「美少女戦士セーラームーン」の連載がスタートしました
クリント・イーストウッド監督・主演の映画「許されざる者」がアメリカで公開され、
アカデミー作品賞・監督賞を受賞しました。日本での公開は翌93年で、
去年2013年には、渡辺謙主演でリメイクされました。
マイケル・ダグラスやシャロン・ストーンが出演するアメリカ映画
「氷の微笑」もこの年公開されました
ミュージシャン尾崎豊の突然の死、そしてチェッカーズの解散もこの年でした。
 
お送りした曲は、1992年のヒット曲...
 
 
noteガラガラヘビがやってくる/とんねるずnote
1