みんなのイエィ!イエィ!家ィ!:2

このコーナーは、
みんなで家づくりに関して勉強して、
リスナーのみなさんから
「こんな家がいいよね」とか
「実際家建てたけど、これはいらなかったな」などなど
ご意見を募集し、今年35周年の
千里殖産のみなさんの知識と経験を借りながら、
さらにテレビ番組でもおなじみの建築デザイナー
「並木秀浩」先生に相談しながら、
最終的には…番組と千里殖産で
実際にお家を建ててしまおう!というコーナーです。
さて、先日「桜風の家」という
並木先生が、この企画の家とは別に
千里殖産と一緒に建てる家があるそうです。
それで、先日、並木先生から千里殖産のスタッフの方に、
コンセプトも含めて、
どんな家なのかというプレゼンがあったそうです。


そこでは…
●家の中に風が通る家
→窓の配置に工夫
●キッチンの配置が普通と違って、斜め。
→キッチンに立ったときの目線が
いろんなところに配れる。
空間に広がりを持たせる効果がある。
というようなポイントが並木先生から
プレゼンされたそうです。
家を建てるときは、
その考え方やコンセプトが必要だそうです。
このようなところも、
わたしたちが建てる家の参考にもなりますね!