• 阿蘇市ホームページ
  • 火の国阿蘇の恵みのブランド然zen
  • 阿蘇ジオパーク
  • 阿蘇市ふるさと応援寄付金
  • 阿蘇市公式facebookページ
  • 阿蘇市公式Instagram
Vient

西原村を拠点に活躍中のデュオグループ  "Vient" とコラボレートして、テーマソングを作っていただきました。
「阿蘇の雄大さ」「人々の温かさ」をよくご存知のお二人だからこそできる"素顔の阿蘇の音楽"。
この番組にはピッタリのものが出来上がりました!
気になるあなたは、番組をチェックしてね!

« 2014年2月 | 2014年4月 »

2014年3月

14.3.15.イベント情報

【阿蘇草原ファンクラブからのお願い】

●世界最大級のカルデラを持つ阿蘇には
広大で美しい草原が広がっています。
このすばらしい草原は、千年以上もの昔から
そこに暮らす人々たちによって大切に守り継がれています。
しかし、地元の人は
「このままだと10年先には守れなくなる」という声が聴かれます
世界に誇るこの阿蘇草原を、なんとしても未来の子供たちへ
バトンタッチしようと、今さまざまな活動が始まっています。
そのひとつの試みとして。
「阿蘇草原ファンクラブ」会員を募りをはじめました。
会員にはもれなくオリジナルカードをさしあげます。
※初年度は年会費無料
このカードをもって阿蘇へお出かけいただくと
活動の趣旨に賛同する阿蘇地域の様々な協力店から
特典サービスも受けられます。
阿蘇の良さ、草原の素晴らしさを何度でも足を運んで
愉しんでいただくことで、やがて草原を未来へ遺すことへつながります。
詳しくは

阿蘇草原姿勢協議会・募金事務局
0967-35-1110

「噴火警戒レベルについてのお知らせ」 
昨年の末に発表されていました
阿蘇中岳の噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が
平常の1へ引き下げられました。
これにより立ち入り規制が解除されます。
また、阿蘇山ロープウェーもマイクロバスによる
代行輸送により運営再会しています。
ご理解のほどよろしくおねがいいたします。

「野焼きにおける規制のお知らせ。」
【問合】 阿蘇市観光まちづくり課
【電話】 0967-22-3174
【内容】

阿蘇地域で野焼きが行われる場合があります。
時間帯全面通行止めが実施されます。ご注意ください
ご理解とご協力をおねがいいたします。

「いちご狩りのお知らせ」
【問合】 みなみあそ村観光協会
【電話】 0967-67-2222
【内容】

南蘇村には 観光名水いちご振興会に加盟している
いちご園が6ヵ所あります。
その観光名水いちご振興会で只今
観光いちご園1ヵ所と温泉2ヵ所の
スタンプを集めると各イチゴ園で使える
入園割引券をプレゼントしています。
いちごがりの料金は
食べ放題コース
大人 1300円
子供  900円
幼児  600円
※もぎ取りコースもあります。
とよのか、ひのしずく、など種類も豊富。
いろんな品種を食べ比べてください。
スタンプマップは各イチゴ園や
南阿蘇観光協会などに置いてあります。

「新酒とふるさとの味まつり」
【日時】 開催中~3月16日(日)まで
      
【問合】 高森町観光協会
【電話】 0967-62-2233
【内容】
期間中、地元高森町の火入れをしていない生のお酒をあじわえます。
毎週土曜日は各お食事処で新酒にあうお食事をいただけます。
毎週日曜日は高森観光センターで午前11時から
「新酒とうまか創作料理ミニフェアー」開催。
ラストイベントは3月16日の午前11時から
樽に入った新酒を升で味わってください。

「神楽と蕎麦打ち体験交流」

【日時】 3月16日(日)
      
【問合】 道の駅波野 神楽苑
【電話】 0967-24-2331
【内容】

阿蘇市波野 道の駅波野 神楽苑で
阿蘇の火祭りイベントのひとつ
神楽と蕎麦打ち体験交流が開催されます
火口から製粉、製麺までが一貫して行われる
そばどころとして有名な波野ならではの手打ち蕎麦。
蕎麦打ちと香り高い蕎麦が楽しめます。
蕎麦打ち体験は午前10時~午後2時まで
体験料は試食込み ひとり500円です。

また、午前10時30分から神楽も上演される予定。
観覧は無料。

「第17回南阿蘇 桜さくら植木まつり」
【日時】 3月21日(金)~
      
【問合】 桜情報テレフォンサービス
【電話】 0967-67-3321
【内容】
南阿蘇村一心行の大桜公園一帯で
桜さくら植木まつりが開催されます!
この一心行の大桜はは、樹齢およそ400年
幹回り約7m、高さ約14m、江田の差し渡し約26m
扇形に広がる大桜です。毎年来場したお客様を
びっくりさせています。会場では、
植木市、物産市などがおこなわれ
見ごろを迎えると夜にはライトアップもあります。

「山ノ神祭り」
【日時】 3月21日(金)
      
【問合】 西原村役場 企画商工課
【電話】 096-279-3111
【内容】

春分の日に、西原村では阿蘇の火祭りの一環
山ノ神まつりを開催します。
俵山交流館萌の里の裏手、役17ヘクタールに
午後7時から火入れが行われます。夜の炎が神秘的です
また、萌の里のステージでは、地元「夢運太鼓」の演奏や
ビエントのミニコンサートも行われます。
防寒対策を十分しておいてください。

「高菜折り体験」
【日時】 3月21日(金)22日(土)
      午前10時、午後2時
【問合】 阿蘇インフォメーションセンター
【電話】 0967-32-1960
【内容】

阿蘇を代表する特産物といえば「阿蘇たかな」
この阿蘇高菜を収穫し、たかな漬け体験が行われます
1参加費はたかな6キロ漬けこみ指導料込で1000円
1日2回行われます。
服装などはお問い合わせください。
※21日(金)22日(土)は参加には予約が必要です。
23日(日)は「阿蘇たかな祭り」と題して
阿蘇インフォメーションセンターに集合して
※23日(日)は予約なしで、たかな折りが体験できます
受け付けは午前9時からお昼12時まで
体験は午前9時から午後3時までの約60分間
参加費はたかn6キロで800円
この日は予約は必要ありません。

「日向住還歴史ウォークIN山都町」
【日時】 3月21日(金)22日(土)
      
【問合】 日向住還歴ウォーク実行委員会
【電話】 0967-72-3855
【内容】
山都町では今年も「日向住還歴史ウォークIN山都町」を開催!
コースは4コース
・5キロ
・6キロ
・20キロ
・23キロ
山都町の歴史を感じながら、自分にあったコースをお選び下さい
★料金
  ロングコース 大人      1500円
           小学生以下 1000円
  ショートコース大人      1000円
           小学生以下  500円
※参加費には・・・参加賞、ゼッケン・コースマップ
           保険料及びバス使用コースについては
           シャトルバス料金を含みます。
なお、完歩者には完歩賞を進呈いたします。
ペットの同伴はご遠慮下さい。

「河津酒造 新酒春まつり」
【日時】 3月22日(土)
      午前10時~午後4時
【問合】 河津酒造
【電話】 0967-46-2311
【内容】
小国町宮原商店街の河津酒造で
新酒春祭りが開催されます。
小国の地酒 蓬莱の新酒試飲会や地元特産品の
販売も行われます。
ぜひ!出来立てのお酒をお楽しみください!!!
 

「ないた赤鬼」
【日時】 3月30日(日)迄
      
【問合】 阿蘇白水鄕美術館
【電話】 0967-62-8200
【内容】

南阿蘇村 南阿蘇白水鄕美術館で
油絵作家の菊本光江さん、そして
南阿蘇在住の陶芸作家 北里かおりさんの
2人の作品展「ないた赤鬼」展が開催されています。
☆入館料☆
 500円 小学生無料です。
☆開館時間☆
 午前10時~午後5時
 休館日 月曜日(祝日の場合は火曜日)

14.3.15.お送りした曲

 ゲット・バーンド/スリーパー・エージェント
 テイクミー・テルミー/エヴリ・リトル・シング
♪ 名もなき草花たちの行進 / ビエント

  (イベント告知・エンディングテーマ曲

あそあそ探検MAP

あそあそ探検隊で最近紹介した場所を地図にプロットしました。

こちらへアクセスしてみてください。

番組で紹介した音声を聴くこともできます。

14.3.8.ほっとコミュニケーション

≪ほっとコミニュケーション≫

【ご出演】
阿蘇市一ノ宮町 インフォメーションセンター
吉田 俊一さん
 

・阿蘇神社「火振り神事」

★日時 3月14日(金)
     午後6時~午後8時迄
★場所 
阿蘇神社
 

○農業の神様が姫神をめとる「御前迎え」の儀式で

御神体を迎えるため、縄の先の芽束に
火をつけて振り回します。これを振り回すことで
罪や汚れが払われると言われています。
その火の輪が幾重にも重なりあって美しく幻想的です。
実際に体験もできますよ。
火振りの説明が午後6時30分、火振りが午後7時から

お問い合わせ
阿蘇市一ノ宮町インフォメーションセンター
★0967-22-8181

14.3.8.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊≫

【取材内容】

今週は、阿蘇市にある三共漬物本舗にお邪魔しました
お話を、阿蘇たかな漬け共同組合に加入している
三共漬物本舗の松下 興示さんに伺いました。

たかな.jpg

 

●阿蘇たかな漬け

・地域農産物の特許をもつ。
阿蘇郡市で収穫されるたかなのみ。

★阿蘇たかなの特徴
茎の部分が丸く、刃物を使わず1本づつ手で折って
収穫しています。阿蘇たかなは
阿蘇の土壌に適し、阿蘇の冬の寒さで辛み・旨みが出る
3月中旬から4月中旬まで収穫され漬けこまれる。
 

新漬け(青たかな)の味は・・・
風味がよく、ピリッとした辛みがある。
本漬けの油いために比べるとあっさりしている。

2こおにぎり.jpg

たかなごはん.jpg

 

★阿蘇たかな漬け共同組合
現在9件が加入している。
組合では、阿蘇人にたかなを奉納した後
「阿蘇たかな漬け 新漬け解禁」としている
解禁日は毎年3月中旬頃
今年は14日(金)の組合会議で決定!!!

★今年のたかな漬け、新漬けの予約受付中
1.5キロ (送料込) 2500円
2キロ   (送料込) 2800円
4キロ  (送料込) 3800円
※三共漬物本舗でも 新漬けの予約受付中

 

みなさん.jpg

三共漬物本舗でたかなを漬け込むお母さんたち。

 

問い合わせ
阿蘇たかな漬け共同組合事務局
0967-22-4586
三共漬物本舗
★0967-22-2237

14.3.8.イベント情報

「野焼きにおける規制のお知らせ。」
【日時】 3月9日(日)
※9日に行えない場合は16日、21日に行われます
【問合】 阿蘇市観光まちづくり課
【電話】 0967-22-3174
【内容】

阿蘇地域で野焼きが行われます!それに伴いまして
時間帯全面通行止めが実施されます。
県道北外輪山大津線 天ヶ瀬阿蘇線
午前10時~お昼12時
阿蘇公演菊池線(通称ミルクロード、阿蘇スカイライン)
午後1時~午後3時
南小国西部地区農免農道(通称マゼノミステリーロード)
午前9時~午後4時
全面通行止めです。

「中岳火口周辺警報の知らせ」
現在、阿蘇中岳中岳火口に
火口周辺警報(噴火警戒レベル2)が発表。
この噴火警戒レベル2の発表に伴い
阿蘇中岳火口から1キロメートル範囲の
立ち入りが禁止され、火口見学ができません
なお阿蘇山上広場(阿蘇山ロープウェー乗り場)
まではいくことができますが
阿蘇山ロープウェーは当面の間、運行見合わせ
となりました。
ご迷惑をお掛けしますが
何卒ご理解くださいますようお願いいたします


【問い合わせ】 阿蘇火山防災協議会
          0967-22-3111

 

【阿蘇草原ファンクラブからのお願い】

●世界最大級のカルデラを持つ阿蘇には
広大で美しい草原が広がっています。
このすばらしい草原は、千年以上もの昔から
そこに暮らす人々たちによって大切に守り継がれています。
しかし、地元の人は
「このままだと10年先には守れなくなる」という声が聴かれます
世界に誇るこの阿蘇草原を、なんとしても未来の子供たちへ
バトンタッチしようと、今さまざまな活動が始まっています。
そのひとつの試みとして。
「阿蘇草原ファンクラブ」会員を募りをはじめました。
会員にはもれなくオリジナルカードをさしあげます。
※初年度は年会費無料
このカードをもって阿蘇へお出かけいただくと
活動の趣旨に賛同する阿蘇地域の様々な協力店から
特典サービスも受けられます。
阿蘇の良さ、草原の素晴らしさを何度でも足を運んで
愉しんでいただくことで、やがて草原を未来へ遺すことへつながります。
詳しくは

阿蘇草原姿勢協議会・募金事務局
0967-35-1110

 

 

「いちご狩りのお知らせ」
【問合】 みなみあそ村観光協会
【電話】 0967-67-2222
【内容】

南蘇村には 観光名水いちご振興会に加盟している
いちご園が6ヵ所あります。
その観光名水いちご振興会で只今
観光いちご園1ヵ所と温泉2ヵ所の
スタンプを集めると各イチゴ園で使える
入園割引券をプレゼントしています。
いちごがりの料金は
食べ放題コース
大人 1300円
子供  900円
幼児  600円
※もぎ取りコースもあります。
とよのか、ひのしずく、など種類も豊富。
いろんな品種を食べ比べてください。
スタンプマップは各イチゴ園や
南阿蘇観光協会などに置いてあります。

「新酒とふるさとの味まつり」
【日時】 開催中~3月16日(日)まで
      
【問合】 高森町観光協会
【電話】 0967-62-2233
【内容】

 

期間中、地元高森町の火入れをしていない生のお酒を
あじわえます。
毎週土曜日は各お食事処で新酒にあうお食事をいただけます。
毎週日曜日は高森観光センターで午前11時から
「新酒とうまか創作料理ミニフェアー」開催。
ラストイベントは3月16日の午前11時から
樽に入った新酒を升で味わってください。

 

「阿蘇の火祭り」
【日時】 3月8日(土)

【問合】 阿蘇市観光協会
【電話】 0967-32-1960
【内容】

阿蘇に春を告げる「阿蘇の火祭り」の先陣を切って
「阿蘇の大火文字焼」が3月8日(土)行われます。
阿蘇・住生岳に縦横350mの日本最大級の「火」の
文字が浮かびあがります。

また、「阿蘇ぶるまい」と称して、阿蘇市 内牧一帯では
夜の野焼きや花火、阿蘇の特産品市
郷土芸能など様々な催しが行われます。
お出かけ下さい。
 

「阿蘇神社 火振り神事」
【日時】 3月14日(金)
      午後6時30分~
【問合】 阿蘇市観光協会
【電話】 0967-32-1960
【内容】

農業の神様が姫神をめとる「御前迎え」の儀式で
御神体を迎えるため、縄の先の芽束に
火をつけて振り回します。これを振り回すことで
罪や汚れが払われると言われています。
その火の輪が幾重にも重なりあって美しく幻想的です。
実際に体験もできますよ。
火振りの説明が午後6時30分、火振りが午後7時から

「神楽と蕎麦打ち体験交流」
【日時】 3月16日(日)
      
【問合】 道の駅波野 神楽苑
【電話】 0967-24-2331
【内容】

阿蘇市波野 道の駅波野 神楽苑で
阿蘇の火祭りイベントのひとつ
神楽と蕎麦打ち体験交流が開催されます
火口から製粉、製麺までが一貫して行われる
そばどころとして有名な波野ならではの手打ち蕎麦。
蕎麦打ちと香り高い蕎麦が楽しめます。
蕎麦打ち体験は午前10時~午後2時まで
体験料は試食込み ひとり500円です。

また、午前10時30分から神楽も上演される予定。
観覧は無料。

「山ノ神祭り」
【日時】 3月21日(金)
      
【問合】 西原村役場 企画商工課
【電話】 096-279-3111
【内容】

春分の日に、西原村では阿蘇の火祭りの一環
山ノ神まつりを開催します。
俵山交流館萌の里の裏手、役17ヘクタールに
午後7時から火入れが行われます。夜の炎が神秘的です
また、萌の里のステージでは、地元「夢運太鼓」の演奏や
ビエントのミニコンサートも行われます。
防寒対策を十分しておいてください。

「高菜折り体験」
【日時】 3月21日(金)22日(土)
      午前10時、午後2時
【問合】 阿蘇インフォメーションセンター
【電話】 0967-32-1960
【内容】

阿蘇を代表する特産物といえば「阿蘇たかな」
この阿蘇高菜を収穫し、たかな漬け体験が行われます
1参加費はたかな6キロ漬けこみ指導料込で1000円
1日2回行われます。
服装などはお問い合わせください。
※21日(金)22日(土)は参加には予約が必要です。
23日(日)は「阿蘇たかな祭り」と題して
阿蘇インフォメーションセンターに集合して
※23日(日)は予約なしで、たかな折りが体験できます
受け付けは午前9時からお昼12時まで
体験は午前9時から午後3時までの約60分間
参加費はたかn6キロで800円
この日は予約は必要ありません。

「日向住還歴史ウォークIN山都町」
【日時】 3月21日(金)22日(土)
      
【問合】 日向住還歴ウォーク実行委員会
【電話】 0967-72-3855
【内容】
山都町では今年も「日向住還歴史ウォークIN山都町」を開催!
コースは4コース
・5キロ
・6キロ
・20キロ
・23キロ
山都町の歴史を感じながら、自分にあったコースをお選び下さい
★料金
  ロングコース 大人      1500円
           小学生以下 1000円
  ショートコース大人      1000円
           小学生以下  500円
※参加費には・・・参加賞、ゼッケン・コースマップ
           保険料及びバス使用コースについては
           シャトルバス料金を含みます。
なお、完歩者には完歩賞を進呈いたします。
ペットの同伴はご遠慮下さい。

 

「ないた赤鬼」
【日時】 3月30日(日)迄
      
【問合】 阿蘇白水鄕美術館
【電話】 0967-62-8200
【内容】

南阿蘇村 南阿蘇白水鄕美術館で
油絵作家の菊本光江さん、そして
南阿蘇在住の陶芸作家 北里かおりさんの
2人の作品展「ないた赤鬼」展が開催されています。
☆入館料☆
 500円 小学生無料です。
☆開館時間☆
 午前10時~午後5時
 休館日 月曜日(祝日の場合は火曜日)

14.3.8.お送りした曲

 グッドモーニング マイ ユニコーン/ボノボ
 ポピュラーWithミーカ/アリアナ・グランデ
♪ 名もなき草花たちの行進 / ビエント

  (イベント告知・エンディングテーマ曲

14.3.1.ほっとコミュニケーション

≪ほっとコミニュケーション≫

【ご出演】
熊本県ペンション協会 理事長
 早川 初水さん
 

・春のペンション祭り!
     トロッコ列車感謝祭

★日時 3月9日(日)
     午前12時~午後3時迄
★場所 高森駅公園野外ステージ 
 

トロッコ列車の貸切の乗車は
熊本県ペンション協会に加入している31件の宿に
8日(土)9日(日)に宿泊した方のみの、予約制になっております。
9日に高森駅公演野外ステージでイベントも行います

先着150名様にはずれくじなしのガラポン抽選会や、
バルーンアート、お米のつかみ取りなど
お得な企画が盛りだくさんです

 

お問い合わせ
熊本県ペンション協会
★0967-67-1696

14.3.1.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊≫

【取材内容】

若者二人が小国町に移住し今年1月に
ゲストハウスをオープンさせました。
お話をゲストハウス「そらいろ」
        平山 優さんに伺いました。

ゲストハウス.jpg

 

●ゲストハウス そらいろ

・今年1月に築90年の古民家を借りて
 ゲストハウスをオープン。
 コンセプトは「時間を忘れて過ごしていただきたい」

いろり.jpg

ふたま.jpg

縁側.jpg

 

★ゲストハウスとは・・・
相部屋で、泊まりやすい価格、
他のお客様とコミュニケーションがとれる

★若者二人で神奈川から
神奈川県からゲストハスをつくるためにやってきた若者二人
小国町に決めたのは、
湧水で古民家があり人が親切だから

★ゲストハウス料金
 相部屋(10人まで) ひとり 2食付 5500円
 個室(4人まで)    ひとり 2食付 6500円
ゆうステーション、まで迎えにきてくれる。

 

 現在、4月完成をめざし 個室、台所を手作り中。

土間.jpg

 

別料金で、タイ式マッサージ、フットマッサージ、
地元小国杉の廃材を使った
スプーン作り体験なども出来ます。

 

問い合わせ
ゲストハウス そらいろ
080-5794-0067

14.3.1.イベント情報

「野焼きにおける規制のお知らせ。」
【日時】 3月2日(日)
     
【問合】 阿蘇市観光まちづくり課
【電話】 0967-22-3174
【内容】

阿蘇地域で野焼きが行われます!それに伴いまして
時間帯全面通行止めが実施されます。
県道北外輪山大津線 天ヶ瀬阿蘇線
午前10時~お昼12時
阿蘇公演菊池線(通称ミルクロード、阿蘇スカイライン)
午後1時~午後3時
南小国西部地区農免農道(通称マゼノミステリーロード)
午前9時~午後4時
全面通行止めです。

「中岳火口周辺警報の知らせ」
現在、阿蘇中岳中岳火口に
火口周辺警報(噴火警戒レベル2)が発表。
この噴火警戒レベル2の発表に伴い
阿蘇中岳火口から1キロメートル範囲の
立ち入りが禁止され、火口見学ができません
なお阿蘇山上広場(阿蘇山ロープウェー乗り場)
まではいくことができますが
阿蘇山ロープウェーは当面の間、運行見合わせ
となりました。
ご迷惑をお掛けしますが
何卒ご理解くださいますようお願いいたします


【問い合わせ】 阿蘇火山防災協議会
          0967-22-3111

 

【阿蘇草原ファンクラブからのお願い】

●世界最大級のカルデラを持つ阿蘇には
広大で美しい草原が広がっています。
このすばらしい草原は、千年以上もの昔から
そこに暮らす人々たちによって大切に守り継がれています。
しかし、地元の人は
「このままだと10年先には守れなくなる」という声が聴かれます
世界に誇るこの阿蘇草原を、なんとしても未来の子供たちへ
バトンタッチしようと、今さまざまな活動が始まっています。
そのひとつの試みとして。
「阿蘇草原ファンクラブ」会員を募りをはじめました。
会員にはもれなくオリジナルカードをさしあげます。
※初年度は年会費無料
このカードをもって阿蘇へお出かけいただくと
活動の趣旨に賛同する阿蘇地域の様々な協力店から
特典サービスも受けられます。
阿蘇の良さ、草原の素晴らしさを何度でも足を運んで
愉しんでいただくことで、やがて草原を未来へ遺すことへつながります。
詳しくは

阿蘇草原姿勢協議会・募金事務局
0967-35-1110

 

 

「いちご狩りのお知らせ」
【問合】 みなみあそ村観光協会
【電話】 0967-67-2222
【内容】

南蘇村には 観光名水いちご振興会に加盟している
いちご園が6ヵ所あります。
その観光名水いちご振興会で只今
観光いちご園1ヵ所と温泉2ヵ所の
スタンプを集めると各イチゴ園で使える
入園割引券をプレゼントしています。
いちごがりの料金は
食べ放題コース
大人 1300円
子供  900円
幼児  600円
※もぎ取りコースもあります。
とよのか、ひのしずく、など種類も豊富。
いろんな品種を食べ比べてください。
スタンプマップは各イチゴ園や
南阿蘇観光協会などに置いてあります。

「新酒とふるさとの味まつり」
【日時】 開催中~3月16日(日)まで
      
【問合】 高森町観光協会
【電話】 0967-62-2233
【内容】

 

期間中、地元高森町の火入れをしていない生のお酒を
あじわえます。
毎週土曜日は各お食事処で新酒にあうお食事をいただけます。
毎週日曜日は高森観光センターで午前11時から
「新酒とうまか創作料理ミニフェアー」開催。
ラストイベントは3月16日の午前11時から
樽に入った新酒を升で味わってください。

 

「阿蘇の火祭り」
【日時】 3月8日(土)

【問合】 阿蘇市観光協会
【電話】 0967-32-1960
【内容】

阿蘇に春を告げる「阿蘇の火祭り」の先陣を切って
「阿蘇の大火文字焼」が3月8日(土)行われます。
阿蘇・住生岳に縦横350mの日本最大級の「火」の
文字が浮かびあがります。

また、「阿蘇ぶるまい」と称して、阿蘇市 内牧一帯では
夜の野焼きや花火、阿蘇の特産品市
郷土芸能など様々な催しが行われます。
お出かけ下さい。
 

「阿蘇神社 火振り神事」
【日時】 3月14日(金)
      午後6時30分~
【問合】 阿蘇市観光協会
【電話】 0967-32-1960
【内容】

農業の神様が姫神をめとる「御前迎え」の儀式で
御神体を迎えるため、縄の先の芽束に
火をつけて振り回します。これを振り回すことで
罪や汚れが払われると言われています。
その火の輪が幾重にも重なりあって美しく幻想的です。
実際に体験もできますよ。
火振りの説明が午後6時30分、火振りが午後7時から

「神楽と蕎麦打ち体験交流」
【日時】 3月16日(日)
      
【問合】 道の駅波野 神楽苑
【電話】 0967-24-2331
【内容】

阿蘇市波野 道の駅波野 神楽苑で
阿蘇の火祭りイベントのひとつ
神楽と蕎麦打ち体験交流が開催されます
火口から製粉、製麺までが一貫して行われる
そばどころとして有名な波野ならではの手打ち蕎麦。
蕎麦打ちと香り高い蕎麦が楽しめます。
蕎麦打ち体験は午前10時~午後2時まで
体験料は試食込み ひとり500円です。

また、午前10時30分から神楽も上演される予定。
観覧は無料。

 


「日向住還歴史ウォークIN山都町」
【日時】 3月21日(金)22日(土)
      
【問合】 日向住還歴ウォーク実行委員会
【電話】 0967-72-3855
【内容】
山都町では今年も「日向住還歴史ウォークIN山都町」を開催!
コースは4コース
・5キロ
・6キロ
・20キロ
・23キロ
山都町の歴史を感じながら、自分にあったコースをお選び下さい
★料金
  ロングコース 大人      1500円
           小学生以下 1000円
  ショートコース大人      1000円
           小学生以下  500円
※参加費には・・・参加賞、ゼッケン・コースマップ
           保険料及びバス使用コースについては
           シャトルバス料金を含みます。
なお、完歩者には完歩賞を進呈いたします。
ペットの同伴はご遠慮下さい。

 

「ないた赤鬼」
【日時】 3月30日(日)迄
      
【問合】 阿蘇白水鄕美術館
【電話】 0967-62-8200
【内容】

南阿蘇村 南阿蘇白水鄕美術館で
油絵作家の菊本光江さん、そして
南阿蘇在住の陶芸作家 北里かおりさんの
2人の作品展「ないた赤鬼」展が開催されています。
☆入館料☆
 500円 小学生無料です。
☆開館時間☆
 午前10時~午後5時
 休館日 月曜日(祝日の場合は火曜日)

<前へ 1 | 2 | 3
  • 阿蘇市ホームページ
  • 火の国阿蘇の恵みのブランド然zen
  • 阿蘇ジオパーク
  • 阿蘇市ふるさと応援寄付金
  • 阿蘇市公式facebookページ
  • 阿蘇市公式Instagram
Vient

西原村を拠点に活躍中のデュオグループ  "Vient" とコラボレートして、テーマソングを作っていただきました。
「阿蘇の雄大さ」「人々の温かさ」をよくご存知のお二人だからこそできる"素顔の阿蘇の音楽"。
この番組にはピッタリのものが出来上がりました!
気になるあなたは、番組をチェックしてね!

←FMKトップへ ←番組一覧へ