« 2013年8月 | メインページ | アーカイブ | 2013年10月 »

2013年9月

9/27「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(9/27)のテーマは

 

あさって29日(日)、お昼1時から

フードパル熊本で開催される・・・

「”琉球の風”に出演するアーティストの曲」を!

 

note島唄/THE BOOM

 

note涙そうそう/夏川りみ

 

 

チケットはコンビニのプレイガイドなどで発売中sign03

お問い合わせは

島風(しまかじ)  電話 096-354-7539   

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

9/27のhitomi dictionary...5時から男(1988年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

9/27に選んだ言葉は、1988年頃によく使われた言葉shine

「5時から男」です。

ライオンから発売された強力内服液「グロンサン」のテレビCMが

この頃放送されました。

仕事に疲れ、ダラダラと過ごす男を演じる高田純次が、

5時の終業時間が来ると、グロンサンを飲んで元気になり、

疲れを知らずに遊び回るというストーリーで、

サラリーマンを中心に注目を集めました。。
身近に必ずいる“仕事よりも遊び男”が彷彿され、

世間で彼らは「5時から男」と呼ばれるようになり、

この「5時から男」という言葉は、1988年の流行語部門・大衆賞を受賞ました。

 

1988年といえば、この年3月、北海道と本州を結ぶ「青函トンネル」が開業しました。

また、4月には、本州と四国を結ぶ「瀬戸大橋」が開通しています。
エニックス(現在のスクウェア・エニックス)から、

ファミコンソフト「ドラゴンクエストⅢ」が発売されました。
資生堂から、リンス&シャンプー「リンプー」が、
そして大塚製薬から、手軽で画期的な飲みやすい

センイ飲料「ファイブミニ」が発売されました。
テレビでは、田原俊彦主演の学園ドラマ「教師びんびん物語」や

バラエティ番組「クイズ世界はSHOW by ショーバイ」の

放送がスタートしたのもこの年です。

映画では、スタジオジブリ作品「となりのトトロ」や

ブルースウィルス主演のアメリカ映画「ダイハード」が全米で公開されました。

大韓民国の首都ソウルで、第24回夏季オリンピック

「ソウルオリンピック」が開催されました。

日本では東京ドームが完成した年です。
 

お送りした曲は、1988年のヒット曲...
 
 
noteMUGO・ん・・・色っぽい/工藤静香note
 
 

9/20「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(9/20)のテーマは

 

今日は”バスの日”busdashsign03

(1903年、日本初の営業バスが京都で運行されたことからsmile

「バスにまつわる曲」を!

 

noteマジック・バス/ザ・フー

 

note岬めぐり/山本コータロー&ウイークエンド

 

noteTHE BLUE BUS BLUES/爆風スランプ

   

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

9/20のhitomi dictionary...Jリーグ(1993年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

9/20に選んだ言葉は、1993年頃によく使われた言葉shine

「Jリーグ」です。 
 
この年5月15日、Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)が開幕し、
すぐに日本国中にサッカーブーム、Jリーグ旋風が巻き起こり、
サッカーファンが急増しました。
三浦和良やラモス、武田修宏、ジーコなどのスター選手が登場し、
試合の観戦チケットは売り切れ。
競技場にはオーレ―!オレオレ!の声援が響き渡り、
日本の「新しい文化」の誕生となり、
この年の新語流行語大賞を受賞しました。
今年5月、Jリーグは誕生20周年を迎えました。
 
1993年といえば、この年1月に皇室会議で皇太子浩宮徳仁さまと
当時外務省職員だった小和田雅子さまとの婚約が成立しました。
4月に結納、6月に結婚式が行なわれ、
皇居から東宮仮御所までのパレードには19万人が集まったそうです。
また、熊本県知事を務めた細川護熙が、
第79代内閣総理大臣に任命され、細川内閣が発足しました。
アメリカのマイクロソフト社からパソコン用ソフト
「ウィンドウズ3.1」の日本語版が発売されました。
ナタ菌をココナッツジュースに加えて発酵させた、
乳白色のゼリー状のもの「ナタ・デ・ココ」が登場し、
新しい食感が人気となり、一大ブームとなりました。
テレビでは、ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」の放送がスタートし、
ポケットベルが大流行しました。
福岡ドーム(現:福岡ヤフオクドーム)がグランドオープンしたのもこの年です。
芝浦ふ頭とお台場を結ぶ、東京湾には、
美しい吊り橋『レインボーブリッジ』が完成しました。
 
お送りした曲は、1993年のヒット曲...
 
 
noteポケベルが鳴らなくて/国武万里note
 
 
           

9/13「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(9/13)のテーマは

 

今日が誕生日sign03

(存命であれば72才)

ミュージシャン・作曲家「井上大輔」の

手掛けた曲を!

 

 note学園天国/フィンガー5

 

 note2億4千万の瞳~エキゾチック・ジャパン

     /郷ひろみ

 

  noteI FEEL COKE/井上大輔

   

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

9/13のhitomi dictionary...悪ノリ(1969年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

9/13に選んだ言葉は、1969年頃によく使われた言葉shine

「悪ノリ」です。                                                                        
学生運動が盛んだったこの時代、
ダラダラしている様子を表す『チンタラ』や
意味がないことや無意味なことを表す『ナンセンス』など、
学生の間で使われた言葉が世間で注目されました。
その中で『調子に乗りすぎた若者や学生の事や行動』を指す言葉・ワルノリが
若者の間でよく使われ、流行しました。
 
1969年といえば、
日本銀行から、偽造を防ぐ為、それまでと同様に肖像画は岩倉具視で、
デザインを変更した、「新500円札」が発行されました。
宇宙船アポロ11号の着陸船イーグルが、人類初の月面着陸に成功。
船長ニール・アームストロングは、「1人の人間にとってこれは小さな一歩だが、
人類にとっては大きな飛躍だ」と、月着陸後の第一声を発したそうです。
また、東京駅八重洲口の地下に広がる商店街「八重洲地下街」がオープンしました。
現在でも飲食店・雑貨店など200店舗以上が建ち並び、
多くの買い物客で賑わっています。
本田技研工業から、当時ホンダの技術の結晶として誕生したと言われ、
長距離ツーリング時代に対応した世界最高級オートバイ
「ホンダドリームCB750FOUR」が発売されました。
テレビでは、バラエティ「8時だよ!全員集合や
「ヤング゙Oh!Oh!」の放送がスタートしました。
後楽園球場で行われた10月10日の巨人対中日戦で、
金田正一投手が勝利を収め、
現在でも日本プロ野球界唯一の400勝投手となった年です。 
 
お送りした曲は、1969年のヒット曲...
 
 
note禁じられた恋/森山良子note
   

                                                         

9/6「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(9/6)のテーマは

 

今日は語呂合わせから、”黒の日”artshine

(京都黒染め工業組合が1988年に制定)

タイトルに“黒”のつく曲を!

 

 note黒く塗れ!/ザ・ローリング・ストーンズ

 

 note黒い花びら/水原弘

 

  noteブラック・ナイト/ディープ・パープル

   (R.N ビーノっちさん からのリクエスト)

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

9/6のhitomi dictionary...節約は美徳(1973年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil
 

9/6に選んだ言葉は、1973年によく使われた言葉shine

「節約は美徳」です。 
 
この年、原油価格高騰による経済混乱が起こる、
いわゆる「第一次オイルショック」がありました。
当時、総理大臣だった田中角栄は、第72回通常国会で
「この際、創造力と適応力に富む国民の総力を結集して、
産業活動においては省資源、省エネルギーへの構造的対応を成し遂げ、
国民生活においては生活感覚を転換させて、資源の浪費を排し、
「節約は美徳」の価値観を定着させていかなければなりません」。と、発言しました。
この時から「節約は美徳」という言葉がよく使われるようになりました。
 
1973年といえば、物理学者・江崎玲於奈が、
アイヴァー・ジェーバーと共にノーベル物理学賞を受賞しました。
また、山口県下関市と福岡県北九州市門司区を結ぶ橋
「関門橋」が開通したのもこの年です。
東京で、若者文化の象徴・パルコ渋谷店がオープン。
現在は、北海道から九州まで21店舗を展開、
日本を代表するファッションビルになりました。
ツクダオリジナルからゲーム製品「オセロ」が、
呉竹精昇堂から、ペン先の材質や形状にこだわった「くれ竹筆ぺん」が発売されました。
また、「せき・こえ・のどに」の浅田飴からは、
40年近いロングセラー商品となっているダイエット甘味料
「シュガーカット」が発売されました。
光文社カッパブックスから小松左京のSF小説
「日本沈没」が上下で発売され、ベストセラーとなり後に映画化もされました。
週刊少年ジャンプでは、前の年に月刊少年ジャンプに掲載された
中沢啓治の「はだしのゲン」の連載がスタート、
テレビでは、子供向け番組「ひらけポンキッキ」や、
時代劇「子連れ狼」の放送がスタートしたのもこの年です。
 
 
お送りした曲は、1973年のヒット曲...
 
 
note神田川/かぐや姫note
 
 
1