« 2013年7月 | メインページ | アーカイブ | 2013年9月 »

2013年8月

8/30「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(8/30)のテーマは

 

今日が65才の誕生日birthdayshine

“井上陽水”の曲を!

 

 note夏の終わりのハーモニー/井上陽水・安全地帯

   (R.N ♂右とん平さんからのリクエスト) 

 

 note太陽の町

    (R.N スプーンおばさんさんからのリクエスト)

 

  note能古島の片思い

  (R.N 安川一座さんからのリクエスト)

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

8/30のhitomi dictionary...す・ご・い・で・す・ネェ~(1984年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil
 

8/30に選んだ言葉は、1984年によく使われた言葉shine

「す・ご・い・で・す・ネェ~です。 
 
この年、今でもお昼の人気番組となっている「笑っていいとも」で、
所ジョージが、大したことないことでも大袈裟に、
「す・ご・い・で・す・ネッ!」と人を誉めました。
この言葉を、若者が“場”を盛り上げるために好んで使うようになり大流行し、
この年の流行語大賞・大衆賞を受賞しました。
後にI've Got a すんごいですね~ェ Rock'n Roll Heartという歌も発売されました。
 
1984年といえば、この年6月、
第10回先進国首脳会議(サミット)がイギリス・ロンドンで開催されました。
ソニーから、携帯用CDプレイヤー・ディスクマン「D-50」が発売。
CDジャケット4枚分の厚さで、
4万9千円と画期的な価格だった事から大ヒットとなりました。
湖池屋から、「ポテトが辛くてなぜおいしい!」をキャッチコピーに
「カラムーチョ」が発売され、30年近いロングセラー商品になりました。
また、ロッテからは今も人気の「コアラのマーチ」が発売されました。
日本で初めての第三セクター鉄道、あまちゃんの舞台となっている
三陸鉄道が営業を開始したのもこの年です。
週刊少年ジャンプでは、鳥山明「ドラゴンボール」が連載スタートしました。
テレビでは、山下真司主演のドラマ「スクールウォーズ」や
小境一機が司会を務める「いただきます」の放送がスタートしました。
映画では、宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」や
大林宣彦監督の「天国に一番近い島」
そして、夏目雅子・郷ひろみ等が出演する「瀬戸内少年野球団」が公開されました。
 
お送りした曲は、1984年のヒット曲...
 
 
noteミス・ブランニュー・デイ/サザンオールスターズnote 
 
 

いただいちゃいました♪

8/23「中華首藤のオフィスデリバリー」の訪問先、

 

”初めての夏サンまつり大作戦!!

 

典子フラワーアレンジさんから

tulipかわいいプリザードフラワーtuliphappy02sign03

 

焼き立てパンのグランペールさんから

bread美味しそうなパンbreadいただいちゃいましたwinkgood

 

   image001.png

 

いただいたパンは、チームCharmy×2全員でおいしくいただきましたcatfacenotes

ありがとうございますheart04

 

8/23「charmy collection」は...

毎回テーマを決めて曲をお届け

今日(8/23)のテーマは

 

 

 

昨日(8/22)、62才で亡くなった                                                       “藤圭子の曲”を   じおjhじゅほううういいいいいいお                                           note女のブルース

note圭子の夢は夜ひらく                                          (R.N.銭形のとっつぁ~んさんからのリクエスト)                                    note新宿の女                                                      

 

 

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

 

 

 

8/23のhitomi dictionary...こけちゃいました(1992年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil
 

8/23に選んだ言葉は、1992年によく使われた言葉shine

「こけちゃいました」です。
この年、バルセロナオリンピックが開催されました。
男子マラソンで優勝候補とされていた谷口浩美選手は、
20キロを過ぎの給水所で転倒しました。
靴が脱げるアクシデントもあり、結果は8位でしたが、
ゴール後のインタビューでは、少しも悪びれず、誰のせいにもせず、
「こけちゃいました」とコメントしたことから、
優しい人柄のにじみでた言葉が日本人を感動させ、
この年の日本フェアプレー賞にも輝いたそうです。
 
1992年といえば、ドイツのミュンヘンで、
第18回先進国首脳会議サミットが開催されました。
また、ブラジルのリオデジャネイロでは、
地球温暖化、酸性雨等顕在化する地球環境問題などを課題とする
環境と開発に関する国連会議「地球環境サミット」が開催されました。
日本人宇宙飛行士・毛利衛が、スペースシャトル「エンデバー」に
ペイロード・スペシャリストとしての乗り込み、さまざまな実験をしました。
ソニーから、世界初の音楽用ミニ・ディスク「MD」が誕生しました。
ナイキ・ジャパンから、ナイキバスケットボールシューズ
「ナイキ・エア・ジョーダン・7・レトロ」が発売されました。
ジョーダンがNBA2連覇時に着用していたモデルで、
92年のドリームチームでアメリカが出たバルセロナでも
このⅦのオリンピックバージョンを着用したそうです。
講談社の月刊少女漫画誌「なかよし」で「美少女戦士セーラームーン」が、
週刊少年マガジンで「金田一少年の事件簿」の連載がスタートしました。                                                            お送りした曲は、1992年のヒット曲...
 
 
noteYou're the Only.../小野正利note 
 

 

 

 

 

8/16「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(8/16)のテーマは

 

今日が誕生日birthday 生きていれば84才sign03

“ジャズピアニスト「ビル・エヴァンス」の曲”を!

 

 noteワルツ・フォーデビィ

    

 note枯葉

    

  

 

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail

8/16のhitomi dictionary...どこまでも行こう(1967年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil
 

8/16に選んだ言葉は、1967年によく使われた言葉shine

「どこまでも行こう」です。
1966年に、漫画家の横山隆一がキャラクターデザインを手がけた

「タイヤくん」が登場する㈱ブリジストンのCMが放送されました
さらに、小林亜星・作詞作曲、山崎唯が歌うCMソング
「どこまでもいこう」が大ヒット!
日本の音楽の教科書にも掲載され、
1960年代から70年代にかけてのロングヒット曲となりました
 
1967年といえば、この年7月4日、首都高速道路都心環状線が全線開通しました。
タカラ(現在のタカラトミー)から、
今も人気の着せ替え人形「リカちゃん」が発売されました。
森永製菓からは、コーンフレークにチョコレートをかけた
「チョコフレーク」が発売されました。
また、亀田製菓からは、粗挽き仕込み製法でパリパリおいしい!かるい口どけと
香ばしい風味のあっさり塩味のおせんべい、「サラダうす焼き」が発売されました。
「小枝のような」という意味のニックネームで親しまれた
イギリスの女優・モデル、ツイッギーが来日した年でもあります。
週刊少年マガジンで赤塚不二夫の「天才バカボン」
そして週刊少年サンデーで藤子不二雄の「パーマン」の連載がスタート、
数々の大ヒット漫画が誕生しました。
東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子の2人が
イタリアとスイスの国境、マッターホルンの登頂に成功し、
この登山が後のアイガー北壁制覇へと繋がりました。                                                      お送りした曲は、1967年のヒット曲...
 
 
note好きさ 好きさ 好きさ/ザ・カーナビーツnote 

8/9「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(8/9)のテーマは

 

1986年の8月に、映画「スタンド・バイ・ミー」が全米で公開happy01

「スタンド・バイ・ミー」のサウンドトラック”を!

 

 noteエヴリデイ/バディ・ホリー

    

 noteスタンド・バイ・ミー/ベン・E・キング

    

  noteロリポップ/コーデッツ

 

 

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしていますmail  

8/9のhitomi dictionary...電線音頭(1976年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 

8/9に選んだ言葉は、1976年によく使われた言葉shine

「電線音頭」です。

この年10月からバラエティ番組

「みごろ!たべごろ!わらいごろ!」の放送が始まりました。

番組の中で伊東四朗扮する「ベンジャミン伊東」と、

小松政夫扮する「子松与太八左衛門」率いる電線軍団が

乱入するスタイルで現れ、電線音頭を踊りはじめます。

この電線音頭がはやり、「チュチュンがチュン」や

「ヨイヨイヨイヨイ・おっとっとっと」という曲のフレーズも流行しました。

 

1976年といえば、アメリカの・プエルトリコのサンフアンで

第2回先進国首脳会議サミットが開催され、

このサミットからカナダが参加し「G7」となりました。

また、カナダ・モントリオールで夏のオリンピック

「モントリオールオリンピック」が開催されました。

ほっかほっか亭の母体となる持ち帰り弁当店が埼玉県で創業しました。

ヤマト運輸が関東一円で小口貨物の特急宅配システム「宅急便」を開始しました。

日清食品から、後の2004年にカップ焼きそば売上No1ブランドになった

人気のカップ麺「日清やきそばUFO」や、

今は数多くのバリエーションが登場しているカップ麺

「どん兵衛きつね」が発売されました。

キャノンから、「誰でも失敗なく撮影できコストパフォーマンスの高いカメラ」を

目標に開発されたマイコン搭載の一眼レフカメラ「AE-1」が発売されました。

花とゆめで、美内すずえの少女漫画

「ガラスの仮面」の連載スタートしたのもこの年です。

映画では、第49回アカデミー賞を受賞した

シルヴェスター・スタローン主演のアメリカ映画「ロッキー」が公開されました。

お送りした曲は、1976年のヒット曲...

 
 
noteデンセンマンの電線音頭/                                                デンセンマン・伊東四朗・小松政夫・スクールメイツ・ジュニア   B'B' note

8/2「charmy collection」は...

note毎回テーマを決めて曲をお届けnote

今日(8/2)のテーマは

 

1975年の今日、伝説の野外コンサート                                                    「吉田拓郎・かぐや姫・コンサート・イン・つま恋」開催sign03ということで・・・                                       

「出演アーティスト」の曲”を!

                                                            

 

note 人間なんて/吉田拓郎                                                                                                                note 神田川/かぐや姫                                   note 夏休み/吉田拓郎                                                                                        (R.N.サンゴ礁のかなたさんからのリクエスト)                        

    

番組では「こんな特集をやって欲しい」等、メッセージもお待ちしています mail

1 | 2