« 2014年6月 | メインページ | アーカイブ | 2014年8月 »

2014年7月

7/25のレシピは・・・きゅうりの肉みそのせ

今月から始まりました10時台の新コーナー!

「熊本トヨペット チャーミー カラフルシピ」

このコーナーは

フードアナリストであり、小料理屋「まんじぇ」の女将 山中美和さんに

家庭で気軽に作れるレシピやドライブのおともにぴったりの

レシピを紹介して頂きますriceballheart02

 

7/25のレシピは・・・

「きゅうりの肉みそのせ」

ですrestaurant

DSC00903.JPG

DSC00902.JPG

あまった肉みそは色々活用できるので

万能ですよ~happy02

食欲がなくなりがちなこの時期に

ピッタリのレシピです!

 

美和さん手書きのレシピはコチラdownwardleft

0725.PDF

7/25のhitomi dictionary...いっぱいやっか!(1962年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 
7/25に選んだ言葉は、1962年の流行語shine

「いっぱいやっか!」ですsign03

明治・大正時代に活躍した文化人の1人、富岡鐵斎(てっさい)は、

(株)山本本家の九代目源兵衛の結婚の際に、「神聖」の毛筆文字を贈りました。
その文字がラベルに使用された日本酒「神聖」のテレビCMが

1962年から放送されました。

CM起用された人気喜劇俳優・伴淳三郎の

「かあちゃん、いっぱい、やっか」というフレーズが印象的で、

全国的に「神聖」ブームを呼び起こしました。
 

1962年といえば、この年5月、堀江謙一が、小型ヨット「マーメード」で

兵庫県の西宮ヨットハーバーからアメリカに向けて出帆し、

8月にサンフランシスコに到着。世界初の単独太平洋横断に成功しました。

また、キューバを舞台に、アメリカとソ連の冷戦の緊張が核戦争寸前の危機となった

「キューバ危機」が起こりました。

ライオンから日本初、制泡性の洗濯用洗剤「ハイトップ」が発売されました。
ロート製薬からは、胃腸薬「パンシロン」、東海漬物からは「きゅうりのキューちゃん」、

そして、大正製薬からは、日本初のドリンク剤「リポビタンD」が発売されました。

週刊少年サンデーでは、赤塚不二夫のギャグ漫画「おそ松くん」の連載が
学習研究社の「美しい十代」で、みつはしちかこの4コマ漫画

チッチとサリーの二人で知られる「小さな恋のものがたり」

の連載がスタートした年でもあります。

第7回FIFAワールドカップがチリで開催され、

ブラジルが2大会連続の優勝を果たしました。

 
お送りした曲は、1962年のヒット曲...
 
note山男の歌/ダーク・ダックスnote

7/18のレシピは・・・トマト・オクラ・みょうがの土佐酢和え

今月から始まりました10時台の新コーナー!

「熊本トヨペット チャーミー カラフルシピ」

このコーナーは

フードアナリストであり、小料理屋「まんじぇ」の女将 山中美和さんに

家庭で気軽に作れるレシピやドライブのおともにぴったりの

レシピを紹介して頂きますriceballheart02

 

7/18のレシピは・・・

「トマト・オクラ・みょうがの土佐酢和え」

ですrestaurant

DSC00912.JPG

DSC00914.JPG

 

本格的に暑くなってきたこの季節に

さっぱりとして涼しげですよねnotes

土佐酢なので、お酢が苦手な方でも

食べやすく仕上げてありますよwink

 

美和さん手書きのレシピはコチラdownwardleft

0718.PDF

7/18のhitomi dictionary...公費天国(1979年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 
7/18に選んだ言葉は、1979年の流行語shine

「公費天国」ですsign03

この年、朝日新聞東京本社・社会部が「公費天国」キャンペーンに取り組み、

行っていないカラ出張や、出勤していない夜間・休日勤務手当など

日本鉄道建設公団をはじめ、官公庁の組織的な不正経理が次々と発覚しました。

それ以降、中央官庁、官僚天下り先の外郭団体、

地方自治体などで、絶え間なく不正経理が表面化し、

このような実態に驚きあきれた国民の間では、

「公費天国」という言葉が流行しました。

「カラ出張」や「カラ接待」などもこの頃から使われるようになったようです。

 

1979年といえば、日本で初のサミット、

第5回先進国首脳会議、通称「東京サミット」が開催されました。

1978年に東芝で開発された、初の日本語ワードプロセッサが

1979年2月に出荷開始しました。

ソニーから世界初のヘッドフォンステレオ「ウォークマン」が、

シャープから世界初の1.6mm超薄型カード電卓が発売されました。

講談社からは、若い男性向けの情報誌「ホットドッグ・プレス」が、

集英社からは、青年漫画雑誌「ヤングジャンプ」が創刊されました。

テレビでは、土居まさるが司会を務めるクイズ番組「象印クイズヒントでピント」や、

石原裕次郎や渡哲也が出演する、

石原プロモーション制作の刑事ドラマ「西部警察」、

そして、武田鉄矢主演の学園ドラマ

「3年B組金八先生」第1シリーズの放送がスタートした年でもあります。
 

お送りした曲は、1979年のヒット曲...
 
note銀河鉄道999/ゴダイゴnote

7/11のレシピは・・・かんたん 焼き赤ナスのしょうがあんかけ

今月から始まりました10時台の新コーナー!

「熊本トヨペット チャーミー カラフルレシピ」

このコーナーは

フードアナリストであり、小料理屋「まんじぇ」の女将 山中美和さんに

家庭で気軽に作れるレシピやドライブのおともにぴったりの

レシピを紹介して頂きますriceballheart02

 

7/11のレシピは・・・

「かんたん 焼き赤ナスのしょうがあんかけ」

ですrestaurant

DSC00906.JPG

DSC00907.JPG

しょうが風味のとろ~りとしたあんが

たまりませんよ~smileshine

 

美和さん手書きのレシピはコチラdownwardleft

0711.PDF

 

7/11のhitomi dictionary...芸術は爆発だ!(1981年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 
7/11に選んだ言葉は、1981年の流行語shine

「芸術は爆発だ!」ですsign03

 

この年、芸術家の岡本太郎が出演する、

Maxellエピタキシャル・ビデオカセットのテレビCMが放送されました。

独特なカリスマと存在感を持つ岡本太郎が

ピアノを華やかに演奏しながら「芸術はバクハツだ」と叫びます。

1986年に始まったテレビ番組「鶴太郎のテレもんじゃ」に

岡本太郎がレギュラー出演したことをきっかけに再び脚光を浴び、

「芸術は爆発だ!」という言葉が86年の流行語大賞・流行語部門・語録賞を受賞しました。

 

1981年といえば、女性の社会進出を背景に、

ユニ・チャームからベビー用紙オムツ『ムーニー』が発売され、

優れた吸収力でモレを防止する高い機能が認められ、

多くのお母さんから高い支持を得ました。

イギリスの大手製薬会社グラクソ・スミスクラインから発売されていた

白と青のストライプのパッケージが特徴的な歯磨き粉「アクアフレッシュ」が

日本のサンスターから発売、現在はアース製薬から発売されています。

住友スリーエム(株)からは、「貼ってはがせる粘着剤が塗布された粘着メモ」

ポスト・イットが発売されました。

神戸市では、「新しい海の文化都市の創造」をテーマに

神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア81)が開催されました。

国鉄(現在のJR)からは、2人の年齢の合計が88歳以上の夫婦を対象に

グリーン車が乗り放題となる「フルムーン夫婦グリーンパス」が発売開始となりました。

小学館からは、「よりよい未来を、明日を信じる女の子を応援する」をテーマに

20代女性をターゲットにしたファッション雑誌「CanCam」が創刊されました。
 

お送りした曲は、1981年のヒット曲...
 
noteまちぶせ/石川ひとみnote

7/4のレシピは・・・ビシソワーズ・ゼリー

今日から始まりました10時台の新コーナー!

その名も・・・

「熊本トヨペット チャーミー カラフルレシピ」

このコーナーは

フードアナリストであり、小料理屋「まんじぇ」の女将 山中美和さんに

家庭で気軽に作れるレシピやドライブのおともにぴったりの

レシピを紹介して頂きますriceballheart02

 

7/4のレシピは・・・「ビシソワーズ・ゼリー」ですrestaurant

DSC00918.JPG

DSC00920.JPG

 

温かくても冷たくてもおいしいじゃがいものスープが

夏にぴったりの冷たいゼリーになってます!

ぷるんとした食感もたまりませんhappy02

 

美和さん手書きのレシピはコチラdownwardleft

0704.PDF

 

7/4のhitomi dictionary...地球にやさしい(1991年)

昔の流行語や新語など時代を映す言葉を毎回1つずつご紹介pencil

 
7/4に選んだ言葉は、1991年の流行語shine

「地球にやさしい」ですsign03

1990年代始め、世間では、地球環境問題や、人間生活と自然との調和」が

将来の重要な課題になると認識されはじめました。

そんな中、講談社は、「地球にやさしい」というテーマで

本格的にこの問題に取り組む姿勢を打ち出しました。

「地球にやさしい」という抜群のネーミングは、たちまち流行語なり、

講談社学芸局局長の田代忠之は

1991年の流行語大賞表現部門・銀賞を受賞しました。

同じ頃、本来『生態学』という意味ながら、

環境に配慮する思想や活動といった意味で使われるようになった

「エコロジー」という言葉も注目を集めました。

 

1991年といえば、イギリス・ロンドンで、

第17回先進国首脳会議サミットが開催されました。

また、新都庁が1990年に東京・西新宿の副都心に完成し、

1991年の4月、丸の内から移転して都庁としての業務をスタートしました。

東京芝浦にはディスコ「ジュリアナ東京」がオープンしました。

カルピス食品工業から、牛乳と乳酸菌から生まれ、おいしい純水で仕上げた、

すっきり爽やかな味わいの「カルピスウォーター」が発売されました。

テレビでは、鈴木保奈美。織田裕二、江口洋介、有森也実、千堂あきほ等が出演する

ドラマ「東京ラブストーリー」が放送され、

主題歌になった小田和正の「ラブストーリーは突然に」も大ヒットしました。

また、125場所で通算1045勝、前人未到の勝ち星を積み重ねてきた

第58代横綱・千代の富士が引退を表明したのもこの年です。

 

お送りした曲は、1991年のヒット曲...
 
note情けねえ/とんねるずnote
1