5/21 今日の感動!島原半島は。。。
あっという間に5月も下旬。こんにちは。住野幸です。
4月から5月初旬にかけて、子どもの小学校は休校になっていましたので、朝から元気に歩いて登校する子どもたちの姿は
本当にいいものですね。暑くなりました。熱中症対策、紫外線対策も大切な週末ですね。
ミヤマキリシマが仁田峠や妙見岳・国見岳で見頃です。
【感動!私の島原半島】
内容:のうちさんのご当地お菓子
電話出演:のうち製麺 野内文江さん
3月の島原半島ジオ・マルシェに初出店されました。
自社のそうめんを使ったさくさくのクセになる4種のお菓子を作られています。チリガーリックおすすめ!
その名も「あげとっと」!島原手延べそうめんを揚げてあるんですよ。
おやつに最高!もともとは工場内や近所の方へのまかないお菓子として作ってたんですって!
通販もできます! のうち製麺HP http://www.nouchi-seimen.jp/ ←工場直販の店舗もあります。店舗名は「大八夜」
【感動!島原半島インフォメーション】
① JRウォーキング←詳しくはコチラをクリック!
日にち:5月22日(日)島原鉄道島原駅でスタート受付けが午前8時30分から午前11時まで、ゴール受付時間は午後3時まで
コースの距離:約10㎞
所要時間:約3時間
島原城、武家屋敷水路、本光寺(ほんこうじ)、旧島原藩薬園跡、白土湖(しらちこ)、鯉の泳ぐまちのコースで参加特典として、第2第4日曜日限定の1日千円で島原鉄道、バス、フェリーが乗り放題のフリーパスや、かんざらしのサービス、薬草スイーツ、薬草茶のサービスがあります。
お問合せ:諫早駅℡0957-22-3458
お問合せ:小浜温泉観光協会内の実行委員会℡0957-74-2672
③瑞穂特産品まつり←詳しくはコチラをクリック!
日時:6月12日(日)8:45~
場所:みずほすこやかランド ふれあい広場
瑞穂町内の「メロン」や「スイートコーン」を始め、瑞穂町の賞品が勢ぞろいします。
特にメロンは毎年販売開始直後からお客様が駆けつけ、短時間で完売する人気ぶりです。
お問合せ:瑞穂特産品まつり実行委員会℡0957-77-2151