10/10 今日の感動!島原半島は。。。
本田みずえです。
台風19号 心配ですが、
ここ数日、朝は冷え込むけれども、
日中は汗ばむくらいに気温が上がる天気が続いていますので、
毎朝、今日は何を着ていこうかなと悩んでしまいます。
夏物もまだ着るし、長袖も必要だし、ということで、我が家の衣替えは全然はかどりません。
さて、
先週からご紹介している【島原半島特大ジオ・マルシェ】の商品券プレゼント!
たくさんのご応募ありがとうございました。
早速、昨日までのご応募の中から、当選者の方3人の発表しますね。
ラジオネーム ちゃちゃちゃ さん
ラジオネーム オンザロード2001 さん
ラジオネーム あっちゃんのじじ さん ~です!
当選した皆さん、おめでとうございます!
秋の島原、楽しんできてくださいね。
まだまだプレゼントは続きますよー。
エントリーはお済みですか? ご応募お待ちしています!!
【島原半島特大ジオ・マルシェ
2000円分商品券プレゼント】
今週分の締め切りは、10月16日(木)!!
詳しくは、fmkのH.Pにある「プレゼント」をチェック!!→コチラ
【感動!私の島原半島】
内容:雲仙の紅葉
出演:さるふぁ佐々木さん
お問合せ:雲仙温泉観光協会 ℡0957-73-3434 →コチラ
標高1000mを超える仁田峠周辺では 11月頃から紅葉のピークを迎えます。
紅葉シーズンは仁田峠からロープウェーに乗って山々を見下ろすと、
赤、黄、オレンジに色づいた鮮やかな山肌が眼下に広がり、
まるでサンゴ礁の中を漂っているような感覚を覚えます。
このほか、周辺の山々のトレッキングや、
その後の雲仙温泉街での温泉やご当地グルメもオススメです。
【感動!島原半島インフォメーション】
①「島原秋桜まつり」
①「島原秋桜まつり」今年は、秋桜1千万本!!
日時:10月11日(土)午前10時〜オープニングイベント~
「島原農業高校和太鼓の演奏」&「井上龍一郎 書ライブ」
:10月19日(日)「堤防ライブ」(川田金太郎とゆかいな仲間たち)
: 11月 2日 (日)「ヴィンテージライブ」(べンチャーズ インストルメンタルバンド)
開催場所:しまばら芝桜公園
お問合せ:島原温泉観光協会 ℡0957-62-3986
②「ありえ蔵めぐり音楽祭」南島原市有家町の、街の風情とともにお楽しみ下さい。
日時:10月25日(土)・26日(日)
開催場所:5つの蔵を会場にして、本格的なクラシックコンサートを開催。
お問い合わせ:ありえ蔵めぐり音楽祭実行員会 ℡0957-82-2032
③「島原半島ジオ・マルシェ」10月は実りの秋”収穫祭”がテーマ!
日時:10月26日(日)午前9時~
開催場所:雲仙岳災害記念館がまだすドーム前広場
お問合せ:島原半島観光連盟℡0957-62-0655
10月のジオ・マルシェは実りの秋”収穫祭”がテーマです!
『ごはんの友選手権』
が行われます。
①事務局でとれたての新米「ごはん」を ご提供♪
②器を持って、お店にGo~!!
③ごはんの友を貰って、試食三昧♪
美味しかったら、買ってくださいね♡
また、
レトロカー約40台が大集結する『オールドカー・ミーティング』
もお見逃しなく!!
【島原半島ジオ・マルシェ】
日時:10月26日(日)午前9時~
開催場所:雲仙岳災害記念館がまだすドーム前広場
お問合せ:島原半島観光連盟℡0957-62-0655