10/3 今日の感動!島原半島は。。。
こんにちは、本田みずえです。
住野幸さんが今月末にめでたく3人目をご出産の予定ということで、
復帰されるまで、ディレクターのイケショーとお届けしていきます。
番組は今日、なんと100回目でした(祝!!)が 緊張した1回目の放送いかがでしたか?
島原半島には、5、6回行ったことがありますが、
もっと広く!深く!楽しく!島原のことを知って楽しみたいと思っています。
まずは、嬉しいプレゼントから!
【島原半島特大ジオ・マルシェ
2000円分商品券プレゼント】
今週分の締め切りは、10月9日(木)!!
詳しくは、fmkのH.Pにある「プレゼント」をチェック!!→コチラ
ガンガンご応募お待ちしています!!
そして、
【感動!私の島原半島】
内容:島原コスモス祭り
生出演:島原温泉観光協会 野村俊郎さん
日時:10月11日(土)午前10時〜オープニングイベント~
「島原農業高校和太鼓の演奏」&「井上龍一郎 書ライブ」
:10月19日(日)「堤防ライブ」(川田金太郎とゆかいな仲間たち)
: 11月 2日 (日)「ヴィンテージライブ」(べンチャーズ インストルメンタルバンド)
開催場所:しまばら芝桜公園
お問合せ:島原温泉観光協会 ℡0957-62-3986
【秋桜まつり】
今年の夏に、3ヘクタールの敷地に80㌔のタネが撒かれたので、
この秋は、なんと1千万本(!)の秋桜が楽しめるそうです。
感動!秋空 と 秋桜のコラボ絶景〜。
10月11日(土)は、オープニングイベントとして
【島原農業高校和太鼓の演奏】と【井上龍一郎 書ライブ】。
19日(日)は、川田金太郎とゆかいな仲間たちによる【堤防ライブ】、
11月2日 (日) は、ベンチャーズ インストルメンタルバンドによる【ヴィンテージライブ】
〜が行われます。
開催場所:しまばら芝桜公園
お問合せ:島原温泉観光協会 ℡0957-62-3986
【感動!島原半島インフォメーション】
①火山と共に生きた縄文人「こども発掘体験」←詳しくはコチラをクリック!
日時:10月25日(土)
開催場所:権現脇(ごんげんわき)遺跡
参加料:小学生800円・中高生920円・大人1000円
お問い合わせ:雲仙岳災害記念館がまだすドーム ℡0957-65-5555
②「ありえ蔵めぐり音楽祭」南島原市有家町の、街の風情とともにお楽しみ下さい。
日時:10月25日(土)・26日(日)
開催場所:5つの蔵を会場にして、本格的なクラシックコンサートを開催。
お問い合わせ:ありえ蔵めぐり音楽祭実行員会 ℡0957-82-2032
③「島原半島ジオ・マルシェ」
日時:10月26日(日)午前9時~
開催場所:雲仙岳災害記念館がまだすドーム前広場
お問合せ:島原半島観光連盟℡0957-62-0655
10月のジオ・マルシェは実りの秋”収穫祭”がテーマです!
10月のジオ・マルシェは実りの秋”収穫祭”をテーマに開催!
『ごはんの友選手権』
が行われます。
①事務局でとれたての新米「ごはん」を ご提供♪
②器を持って、お店にGo~!!
③ごはんの友を貰って、試食三昧♪
美味しかったら、買ってくださいね♡
また、
レトロカー約40台が大集結する『オールドカー・ミーティング』
もお見逃しなく!!
【島原半島ジオ・マルシェ】
日時:10月26日(日)午前9時~
開催場所:雲仙岳災害記念館がまだすドーム前広場
お問合せ:島原半島観光連盟℡0957-62-0655