« シルバートラフィック | メインページ | アーカイブ | トーク・リレー »

MIC 6 BUSTERS

ケンシセレクト テーマ:結婚式「入場」

火曜日のマイクロ・バスターズは
「ケンシセレクト」 !
あるキーワードをもとに、
そのシチュエーションや
言葉からイメージする音楽を
ケンシさんがチョイスするコーナーです♪

今月は「ジューン・ブライド」特集!
ということで、本日のテーマは
結婚式・入場」。

ケンシセレクトは…

♪情熱大陸/葉加瀬太郎



言わずと知れた
同名ドキュメンタリーTV番組のテーマソング。
アップテンポな一曲です。

つまり…

二人が入場するとき、
この時から
「二人のドキュメンタリー」が始まる
という意味合いもこめた!?一曲。

ケンシさんのお知り合いの方は
この曲with生ヴァイオリンで
ご登場されたそうです!
ゴージャス☆★



華やかに盛り上がれそうな
ケンシセレクトでした♪



次回は、ケーキ入刀!!

今週の2枚

水曜と木曜の「MIC6 BUSTERS」で、お届けした曲。

水曜日はタケルが、木曜日はTOMMYが、
それぞれ自分の音楽棚から引っ張ってきたオススメの曲をかけながら、音楽談義をしようじゃないか!そんな時間です。

水曜日のタケルが選んだのは、
♪ マスキング / 鮫

タケルが組んでいるバンド“鮫”の新曲です。
今度の日曜日には、ドラムBe-9で鮫のLIVEもありますよ。
受付で「RBを聞きました」と言えば、前売り料金で入れるようになっていますので、是非!!

2010.5.30(日) @熊本 DRUM Be-9 V2
OPEN/18:30 START/19:00
TICKET/\2000(当日\2500)
問い合わせ/DRUM Be-9 096-320-8805

気になった方は、コチラを。→ http://www.adultpunks.com/



そして、木曜日のTOMMYが選んだ曲が、
♪ Whatever / OASIS

残念ながら、事実上の解散をしてしまったOASIS。(四代目のイカ天キングだったのに・・・)
6月9日に日本先行でベスト・アルバム「タイム・フライズ・・・1994-2009」には、この曲が初めてアルバム収録されます。
このアルバムは、歴代のシングル全てがつまったベスト・オブ・ベスト。

気になった方は、コチラを。→ http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Oasis/



来週もこのコーナーで、二人がどんな曲を紹介するのか、お楽しみに!

ケンシセレクト テーマ:ダンス

火曜日の新マイクロ・バスターズは
「ケンシセレクト」 !
あるキーワードをもとに、
そのシチュエーションや
言葉からイメージする音楽を
ケンシさんがチョイスするコーナーです♪

本日のテーマは
ダンス」。

ケンシセレクトは…

♪デンジャー・ゾーン/ケニー・ロギンス



いわずと知れた映画「トップガン」の主題歌。
全米第二位となるヒット・チューンとなりました。

さてナゼこれが「ダンス」かというと・・・
永松さんが体育祭の時の
ダンスの曲が、この曲だったんだそうです(!)



体育祭のダンスや、甲子園の入場曲など
その世代がわかるものですよね。
皆さんの学生時代のダンスの曲はなんでしたか?

そんな、青春の1ページ
ケンシセレクトでした♪

しかし・・・男子女子混合ダンスで
デンジャー・ゾーンとは・・・(´ロ`)

今週の2枚

水曜と木曜の「MIC6 BUSTERS」で、お届けした曲。

水曜日はタケルが、木曜日はTOMMYが、
それぞれ自分の音楽棚から引っ張ってきたオススメの曲をかけながら、音楽談義をしようじゃないか!そんな時間です。

水曜日のタケルが選んだのは、
♪ 少年と月とバタフライ / コールド・キッチン

昔、タケルと所属していたレコード会社が一緒だったというメンバーが現在在籍して、活動している3ピースバンド、コールドキッチン。
ゆくゆく、一緒にイベントをしたいね!という話も飛び出したんだとか。
※ベースの方は、現在アートスクールでもベースを弾いてる方ですよ。

気になった方は、コチラを。→ http://www.coldkitchen.co.uk/



そして、木曜日のTOMMYが選んだ曲が、
♪ ピーターパンよ、安らかに / クーラ・シェイカー

再結成したクーラ・シェーカーが6月16日にリリースする3年ぶり通算4作目のアルバム「ピルグリムズ・プログレス」から。
今年の夏、FUJI ROCKへの出演も決まっています。

気になった方は、コチラを。→ http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/KulaShaker/

来週もこのコーナーで、二人がどんな曲を紹介するのか、お楽しみに!

ケンシセレクト テーマ:アイドル

火曜日の新マイクロ・バスターズは
「ケンシセレクト」 !
あるキーワードをもとに、
そのシチュエーションや
言葉からイメージする音楽を
ケンシさんがチョイスするコーナーです♪

本日のテーマは
アイドル」。

ケンシセレクトは…

♪君に、胸キュン。/YMO



テクノポップバンド
YMOことYellow Magic Orchestraの
1983年リリースのヒット曲♪♪
この曲は化粧品のタイアップとなり
YMO最大の売り上げ枚数を記録した一枚です。



ナゼYMOで「アイドル」!?かというと…
「君に、胸キュン。」は
チャートの1位をあえて目指した一曲で、
当時三十代のあの三人が
★☆アイドル風☆★の振り付けや
ポーズをPVでやっていたという
衝撃!?の一曲なのです。

多感な時期をアイドルブームと
ともに過ごしたケンシさんの、
一味違う、ケンシセレクトでした♪

今週の2枚

水曜と木曜の「MIC6 BUSTERS」で、お届けした曲。

水曜日はタケルが、木曜日はTOMMYが、
それぞれ自分の音楽棚から引っ張ってきたオススメの曲をかけながら、音楽談義をしようじゃないか!そんな時間です。

水曜日のタケルが選んだのは、
♪ ステイト・オブ・マインド feat.ラウル・ミドン / マーカス・ミラー

超絶なテクニックを持つベーシスト、マーカス・ミラー。
5月19日に発売されるアルバム「ライブ・イン・モンテカルロ」から、ラウル・ミドンをフィーチャリングしたカバー曲。

気になった方は、コチラを。→ http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A015860/VICJ-61619.html


そして、木曜日のTOMMYが選んだ曲が、
♪ DAWN SPEECH / 山中さわお

3月に行われた「SOUND BLOW vol.2」に出演してくれたthe pillows。
そんなthe pillowsのフロントマン、さわおさんが初めてソロとして6月23日にリリースするアルバム「ディスチャージ」から。

気になった方は、コチラを。→ http://www.pillows.jp/


来週もこのコーナーで、二人がどんな曲を紹介するのか、お楽しみに!

ケンシセレクト テーマ:やる気ソング!

火曜日の新マイクロ・バスターズは
「ケンシセレクト」 !
あるキーワードをもとに、
そのシチュエーションや
言葉からイメージする音楽を
ケンシさんがチョイスするコーナーです♪

本日のテーマは
やる気ソング!」。

ケンシセレクトは…

♪アイス缶珈琲/suzumoku



「素晴らしい世界」が3月の
PWナンバーだったスズモクの
6月2日(水)リリースの1stシングル。
「缶コーヒーの苦味と人生の苦味」
結びつけたという一曲です。
(AL「素晴らしい世界」は
今年3月リリースでした♪♪)



頑張れ!!とPUSHするわけではなく、
ああ、今日も頑張ったなぁ」という
仕事終わりのシチュエーションに
ぴったりなケンシセレクトでした♪
suzumokuのなめらかな歌声に乗った
歌詞をじっくりとかみ締めながら
聞きたい一曲です♪

今週の2枚

水曜と木曜の「MIC6 BUSTERS」で、お届けした曲。

水曜日はタケルが、木曜日はTOMMYが、
それぞれ自分の音楽棚から引っ張ってきたオススメの曲をかけながら、音楽談義をしようじゃないか!そんな時間です。

水曜日のタケルが選んだのは、
♪ 花 / ジョーイ・ザザ

鮫とも仲がいい福岡のバンド ジョーイ・ザザが先月末にリリースした「B」から。
レコ発ツアーもスタート。熊本にもやって来ます。
5月16日(日)ドラムBe-9
6月20日(日)バトルステージ ・・・c/w 鮫
and more・・・

気になった方は、コチラを。→ http://www.joeyzasa.com/


そして、木曜日のTOMMYが選んだ曲が、
♪ Suddenly / Predawn

プリドーンという日本人の女性シンガー。
6月2日に発売される1stミニアルバム「手のなかの鳥」から。
作詞、作曲、演奏、録音全て自分で行っているアーティスト。
くるりの佐藤さんや、ストレイテナーのホリエさんも絶賛していますよ。

気になった方は、コチラを。→ http://www.predawnmusic.com/

来週もこのコーナーで、二人がどんな曲を紹介するのか、お楽しみに!

ケンシセレクト テーマ:ホリデイ

火曜日の新マイクロ・バスターズは
「ケンシセレクト」 !
あるキーワードをもとに、
そのシチュエーションや
言葉からイメージする音楽を
ケンシさんがチョイスするコーナーです♪

本日のテーマは
ホリデイ」。

ケンシセレクトは…

♪DOWNTOWN/シュガー・ベイブ



この曲はシュガー・ベイブのアルバム
「SONGS」(1975年リリース)からのシングル曲ですが、
本日は「TATSURO from NIAGARA」からお届けしました♪♪
EPOのカヴァーでもおなじみですね♪

このアルバムはは山下達郎さんが
ナイアガラに所属していた時の
作品を集めたコンピレーションアルバムです♪
達郎さんの声が、若い(゜ロ゜)!!



ケンシさんは土曜日のような
「休みの日の前日」
一番ワクワクして好きなんだそう・・・☆
そんな「ホリデイ前日の高揚感」
ピッタリな、ケンシセレクトでした♪

今週は1枚

水曜の「MIC6 BUSTERS」で、お届けした曲。

水曜日はタケルが、木曜日はTOMMYが、
それぞれ自分の音楽棚から引っ張ってきたオススメの曲をかけながら、音楽談義をしようじゃないか!そんな時間です。

水曜日のタケルが選んだのは、
♪ Spring Sponer / SUBTLE

この時期のドライブにオススメな一枚は、サントラ!
というタケルが持ってきたのは、窪塚洋介主演映画「ピンポン」のサントラ。
その中から、2曲目に収録されているサトルの曲をお届けしました。

来週のこのコーナーでは、二人ともレア音源をお届けする予定だとか。
どんな曲を紹介するのか、お楽しみに!

<前へ 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22