« 4/12 今日の感動!島原半島は。。。  | メインページ |  4/26 今日の感動!島原半島は。。。 >

4/19 今日の感動!島原半島は。。。

今日も、「歓迎遠足かな?」と思われる小学生が大きなリュックを背負って歩いていましたよ。

白い手袋に首巻、帽子と紫外線対策をされた先生に対し、上着を脱ぎ半そでで歩く子どもたち。元気!

私、住野幸も負けないくらいの紫外線対策でFMKに来ました。でも、顔がカッカするのですでに日焼けしたと思われます。

 

【感動!私の島原半島】

初登場!島原半島観光連盟 森内久登事務局長

4月28日にスタート『島原半島ジオマルシェ』の紹介をしてくれました。←詳しくはコチラをクリック!

島原半島ジオマルシェ.jpg

日時:4月28日(日)9:00から (毎月最終日曜に開催)

場所:がまだすドーム前広場

島原半島名物のかんざらし、そうめん、かまぼこをはじめ、調味料からスイーツまでジオの恵みたっぷりのものが手に入りますよ。来週はさらに詳しい話を森内事務局長に伺いますのでお聞き逃しなく!!!!↓写真は森内事務局長。カメラマンはワタクシ住野であります。

20130419_145235.jpg

 

 

【感動!島原半島インフォメーション】

 

①島原半島ジオ・マルシェ←詳しくはコチラをクリック

 島原半島ジオマルシェ.jpg

毎月最終日曜 がまだすドーム前広場で開催 初回の4月は28日(日)

4月28日の島原半島ジオ・マルシェでは有馬無双凧上げの実演が行われ、先着100人の幼児にミニ凧が進呈されます。まだ、店頭デビューしていない商品も登場するということで、ぜひこの機会に島原半島のジオの恵みを味わってみてください。

お問い合わせは島原半島観光連盟内の島原半島ジオマルシェ実行委員会℡0957-62-0655までお願いします。

 

 

②春を体感!ポールウォーキング 島原半島☆美脚ウォーク←詳しくはコチラをクリック

日時:4月29日(月・祝)。諫早駅西口ロータリーに集合後、がまだすドームや原城跡、小浜マリンパークなどで楽しみながらポールウォーキングしませんか?

昼食は島原半島の名物をが合体した「具雑煮穴子そうめん」!

ポールウォーキングの後は日本一長い足湯、小浜温泉のほっとふっと105で美脚ケアで疲れを取っていただけます。

参加料はバス代、昼食代込みで2,500円。お得ですね。専用ポールは主催者で準備しますので、初めてという方も気軽に参加してください。

詳しくは、ホームページ「まるまる島原半島」をご覧になるか、島原半島観光連盟℡0957-62-0655までお問い合わせください。

 

 

③ほっとスポット105

雲仙市小浜温泉街にある足湯「ほっとふっと105」の目の前にある観光情報の発信基地です。

ほっとスポット105には島原半島の情報が集まり、島原半島の観光案内、特産品、みやげ物などの販売、そして足湯施設の管理棟として利用されています。

4月から10月は午前10時から午後7時まで、11月から3月は午前10時から午後6時までご利用いただけますので、お立ち寄りください。

 

④忍者になってお城で遊ぼう

日時:5月5日(日・祝)こどもの日

子供たちが喜ぶこと間違いなしですね!10時から正午まで、島原城西の櫓前での開催。雨の場合は中止です。

お問い合わせは島原城振興協会℡0957-62-4766までお願いします。

 

 

 

 

<< FMK Website << 番組一覧