« 水曜日2011 | メインページ | アーカイブ | 火曜日2007 »

水曜日2012

K-Cafe 5/16

午後の一時、心安らぐ飲み物を頂きながら、落ち着きのある音楽と、
ハッピーアニバーサリーメッセージを紹介していくコーナー。
番組前半の賑々しい雰囲気とは異なり、ゆっくりとした心温まる時間をお届けします。

本日ご用意したお飲み物は、、
【世界のお茶専門店 LUPICIA 熊本店】で販売されている
緑茶 屋久島新茶 ゆたかみどり です。

屋久島は九州一の高峰・宮之浦岳を有し、
周囲に1500m級を超える山がひしめく自然豊な山の島です。
低温でいれると旨みと甘みを感じられ、
高温でいれるとほど良い渋みと香りを楽しむことができます。

お店の情報は⇒こちら

http://www.tea-wedding.com/tea/kumamoto/index.php

今日ご紹介した曲:
石楠花の花/AZAMI

☆5/9リポート☆

こんにちは!樫山結です。

今日もパンゲアを聞いてくださってありがとうございました!


もうすぐ母の日!ということで

今日は母の日におすすめのアイテムが揃う

熊本市中央区上通町のPetit・Voyageにお邪魔しました!

お話は、和泉勝美さんに伺いました。

120509_124601


店内は白を基調にしてあって

やさしいピンクや花柄、レースのものがたくさん!

お店にいるだけでワクワクします♪
テーマは「女性の旅」だそうです!


そんなPetit・Voyageの母の日おすすめプレゼントは・・・


レースのストールや日傘!

これからの季節に使えるアイテムですね~




そして

お手頃価格なのに高級感のある

小花柄で大人カワイイデザインのポーチやハンカチも豊富に揃っています♪

120509_124701

普段はなかなか伝えられない

“ありがとう”の気持ちをちょっとしたプレゼントと一緒に・・



お母さんに伝えてみてはいかがでしょうか?



【Petit・Voyage(プティ・ボヤージュ)】
熊本市中央区上通町8-14/096-245-7517

営業時間:午前11時~午後7時  定休日:火曜

本日のゲスト!「舞花」

本日のゲストは、舞花さんでした♪

000

RELEASE
5/9(水)Newシングル「やだよ・・・

LIVE!
インストアライブ@蔦屋書店熊本三年坂
本日5/9(水)夕方18:30~!

LIVE!
LGYankeesのツアーにゲストとして出演!
9/11(火)@熊本Drum be-9
9/12(水)@福岡Drum LOGOS
詳しくはこちらhttp://nodoubttracks.com/

OFFICIAL WEB
http://maika.asia/

☆5/2リポート☆

こんにちは!樫山結です!

今日も水曜パンゲアをきいてくださって

みなさんありがとうございました。


明日からまた連休!GW!!ということで・・・

5/3からスタートするイベントをご紹介しました。

お話は、フードパル熊本事務局の鈴木順子さんに伺いました。

120502_124901

フードパル熊本では、5/3・4・5の三日間

【第13回 花と食の祭典2012】が開催されます!

敷地内にある食品交流会館では・・・

地元食材を使用した「手作り外国郷土料理」の実演販売!

県内の様々な太鼓チームや、熊本市消防音楽隊によるステージ!

フラワーアレンジメント等のふれあい体験!

などなど・・・とにかく盛りだくさん!




そして3・4日の二日間限定で

県内農業高校の園芸品、加工品の販売も☆

GWにもかかわらず、高校生たちが元気いっぱいに出店してくれます!

毎年賑わうため、売り切れ御免!お早めにお越しください!!




またフードパル熊本の広い敷地内、屋外でも

フリーマーケット・フードパル屋台などが楽しめます☆




1日中楽しめる【花と食の祭典2012】
ぜひ、お腹をすかせてお出かけください♪
Sh3l0128



【第13回 花と食の祭典2012】

フードパル熊本/熊本市北区貢町581-2

開催日:5月3日(木・祝)~5日(土)    時間:午前10時~午後4時

入場無料・無料駐車場有   電話:096-245-5630

K-Cafe 5/2

午後の一時、心安らぐ飲み物を頂きながら、落ち着きのある音楽と、
ハッピーアニバーサリーメッセージを紹介していくコーナー。
番組前半の賑々しい雰囲気とは異なり、ゆっくりとした心温まる時間をお届けします。

本日ご用意したお飲み物は、、
【世界のお茶専門店 LUPICIA 熊本店】で販売されている
緑茶 種子島新茶くりたわせ です。

種子島は屋久島の東隣に位置し、300m以上の高さの山がない、平坦な地形の島です。
春野菜に似たほろ苦さと甘み、新茶らしい摘み立ての春の味わいをお楽しみください。

お店の情報は⇒こちら

http://www.tea-wedding.com/tea/kumamoto/index.php

今日ご紹介した曲:
ドント・アンサー・ミー/アラン・パーソンズ・プロジェクト

☆4/25リポート☆

こんにちは!リポーターの樫山結です。

今日は、番組に私への誕生日メッセージをいただき

みなさん本当にありがとうございました!



今日のリポートは・・GW間近!ということで

お出かけ情報をご紹介しました☆

お邪魔したのは、熊本市中央区下通り・銀座通りにある

JTB九州熊本支店!!

出演は、店長の田島英治さん。

120425_123901

今年のGW、人気の高いスポットは

東京、関西方面とのこと!

東京スカイツリー完成や、新幹線効果のようですよ~


そしてこれからのオススメは

新幹線で行く京都!桜は終わりましたが、新緑もきれいで気持ちいいそうです♪

海外では、福岡からの直行便ができた「ハワイ」!

どこも魅力的ですね~

旅行に行きたくなりました・・



またテーマ「初任給」でのオススメの贈りもの

【旅行券】もご紹介いただきました。

お世話になった方に、自分の時間と思い出をプレゼントすることができますよ~

・・と、田島さんも話していらっしゃいました☆

ご両親に旅行券のプレゼントをするのもいいですね!

そして、みなさんもぜひ!楽しい旅行を・・・♪

株式会社JTB九州・熊本支店/熊本市中央区下通り1-8-22JTBビル

営業時間:午前10時~午後7時(土日は午後6時まで)  定休日:祝日

電話番号:096-322-4134(午前10時~午後6時まで対応)

※日曜日は電話でのお問い合わせはできませんので、ご注意ください。

K-Cafe 4/25

午後の一時、心安らぐ飲み物を頂きながら、落ち着きのある音楽と、
ハッピーアニバーサリーメッセージを紹介していくコーナー。
番組前半の賑々しい雰囲気とは異なり、ゆっくりとした心温まる時間をお届けします。

本日ご用意したお飲み物は、、
【世界のお茶専門店 LUPICIA 熊本店】で販売されている
紅茶 ダージリン です。

若葉のようなフレッシュな香りと
キリッとした渋みがさわやかなダージリンの春摘み茶のみのブレンド。
春風のようにやさしい風味のダージリン特有の渋みをお楽しみください。

お店の情報は⇒こちら

http://www.tea-wedding.com/tea/kumamoto/index.php

今日ご紹介した曲:
手紙でも書こう/akiko
(5/2発売 NEWアルバム「swingy,swingy」から)

☆4/18リポート☆

こんにちは!リポーターの樫山結です!

今日もパンゲアを聞いてくださって、皆さんありがとうございました!

テーマ「お勉強」に欠かせない物といえば・・文房具!ということで

今日は熊本の老舗文具店「甲玉堂」に行って来ました!

お話は、高島店長にお伺いしました。

120418_123901

写真、右が高島店長です☆



イチオシ文具は、万年筆とのこと!

私のイメージでは、真っ黒なペン・・という感じでしたが

今は、色柄はもちろん、ペンの色まで様々!

120418_124001

オシャレですよね~♪

こども用など、お手頃価格のものも揃っていました!




また甲玉堂では新しく「美術部」が立ち上がりました!

1枚目写真の左は、部員の野口さん☆

みなさんで一緒に楽しめる部活だそうです!

どなたでも入部OKですので、興味のある方はぜひ♪



【株式会社 甲玉堂】

熊本市上通町1-18

営業時間:午前9時30分~午後8時30分/元旦のみ店休

電話番号:096-355-0246

K-Cafe 4/18

午後の一時、心安らぐ飲み物を頂きながら、落ち着きのある音楽と、
ハッピーアニバーサリーメッセージを紹介していくコーナー。
番組前半の賑々しい雰囲気とは異なり、ゆっくりとした心温まる時間をお届けします。

本日ご用意したお飲み物は、、
【世界のお茶専門店 LUPICIA 熊本店】で販売されている
紅茶 ニルギリ です。

オールマイティで飽きのこないほのかな柑橘系の香りの紅茶です。
ブロークンタイプ(茶葉が砕かれたもの)より味にまるみがあり飲みやすいのが特徴。
レモンティーにオススメで輪切りのレモンをさっとくぐらせたり、
搾ってみたりなど、お好みのレモンティーの飲み方を
見つけてみてはいかがでしょうか?

お店の情報は⇒こちら

http://www.tea-wedding.com/tea/kumamoto/index.php

今日ご紹介した曲:
光/宮本笑里
(最新アルバム「ルネッサンス」より)

☆4/11リポート☆

今日行ったリポートの情報を更新します!

こんにちは。水曜リポーターの樫山結です。

今週末、4月15日(日)に開催される

第18回スカイフェスティバルIN小島をご紹介しました!

お話は、小島まちづくり委員会・会長の長塩栄一さん、副会長の北村光次さんに伺いました。

120411_124301

右が長塩会長、左が北村副会長です!

抽選でグライダーに乗る事が出来たり、ヘリコプターの展示があったり!

さらにNPO Super Wingsによるグライダーショーもあるそうです!

見所たっぷりな1日ですので、ぜひお出かけくださいませ☆

当日は晴れますように・・・!!!

【第18回スカイフェスティバルIN小島】

4月15日(日)午前9時~午後3時

熊本市西区小島・白川 小島橋下流河川敷

入場無料!

お問い合わせ:099-2851-5025

<前へ 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36