« 水曜日2011 | メインページ | アーカイブ | 火曜日2007 »

水曜日2012

8/15(水)のテーマ!

来週8/15水曜パンゲア!のメッセージテーマは

「」

です!
おいしかった、おいしくなかった、様々な
おふくろの味、お待ちしています!

本日のゲスト!「が~まるちょば」

本日のゲストは「が~まるちょば」のお2人でした!

Cimg1785

LIVE
「That's が~まるSHOW」
10/18(木)@熊本県立劇場演劇ホール
問:キョードー西日本
092-714-0159

「が~まるちょばサイレントコメディJAPAN TOUR2012」
10/21(日)@福岡 キャナルシティ劇場

OFFICIAL WEB
http://www.gamarjobat.com/

☆8/1リポート☆

こんにちは!樫山結です。

今日もパンゲアをきいてくださって、みなさんありがとうございました!!



今日のテーマは「水」ということで

夏休み中に開催される水に関するイベントをご紹介しました。

お話は、熊本市上下水道局の原口由美さんに伺いました。

120801_123901


今週末に開催されるのは

「夏休み!親子で遊ぶ水のアラカルト」。



【わくわく!水の探検隊】では

普段は見ることができない

“熊本市平成の名水百選”に選ばれているさまざまな水源などを散策。

みなさんの家庭に流れる水道水のもと、健軍水源地も特別にみられるそうです!

▼日時:8月5日(日)午前9時~11時30分

▼定員:30人 ▼費用:無料 ※小雨決行

そしてもう一つ!

【水のクイズラリー】

動植物園内で楽しむ、水や植物に関するクイズラリー。

全問正解者の方にはプレゼントも♪

▼日時:8月5日(日)午前10時~午後3時

▼場所:熊本市動植物園 ※小雨決行

(参加費は無料ですが、入園料が必要です)



また、今年から新しく

【実験で学ぶ!水循環教室】

~夏休み自由研究おたすけ隊~も開催されます!!


熊本市の水道水はどこからくるのか?使った水はどうなるの?

そんな疑問を実験などを用いて楽しく学べます☆

夏休みの宿題、自由研究がまだ終わってない

小学生、中学生のみなさん!参加してみてはいかがでしょうか?

▼日時:8月6日(月)~10日(金)・午後1時30分~午後3時30分

▼場所:東部浄化センター ※事前に電話申し込みが必要です。



今日8月1日~7日までは“水の週間”です。

みなさんもイベントに参加して

改めて水の大切さを感じてみてはいかがでしょうか?


【今日ご紹介したイベントに関するお問い合わせ】

096-361-5422(熊本市上下水道局)

8/8(水)のテーマ!

来週8/8(水)のメッセージテーマは



です!

沢山のメッセージ、お待ちしております!

K-Cafe 8/1

午後の一時、心安らぐ飲み物を頂きながら、落ち着きのある音楽と、
ハッピーアニバーサリーメッセージを紹介していくコーナー。
番組前半の賑々しい雰囲気とは異なり、ゆっくりとした心温まる時間をお届けします。

本日ご用意したお飲み物は、、
【世界のお茶専門店 LUPICIA 熊本店】で販売されている
紅茶 エルダーフラワ&カモミール です。

エルダーフラワーは昔からヨーロッパで「田舎の人々の薬箱」と呼ばれ、
最近では花粉が多い時期や風邪がはやる季節に
体を温めてくれるハーブとして愛飲されています。

お店の情報は⇒こちら

http://www.tea-wedding.com/tea/kumamoto/index.php

今日ご紹介した曲:
マイ・アメイジング・グレイス/ケリー・スウィート

☆7/25リポート☆

こんにちは!樫山結です。

今日もパンゲアをきいてくださったみなさん、ありがとうございました☆



今日は7/25、ナツゴオリ(夏氷)の語呂あわせで

“カキ氷の日”でしたー!ということで

熊本市中央区春竹町にある近藤製飴本舗にお邪魔しました。

お話は、二代目主人の近藤たつみさんに伺いました。

120725_124001

店内には、カップカキ氷とアイスキャンディーがずらり!

どれを食べるか迷うほど!!

またお店で食べらるかき氷のメニューは・・

120725_124002

7種類☆

マンゴーとカシスが今年は人気だそうです!!




近藤製飴本舗のカキ氷の“氷”は

不思議な食感!

ザックザクではないのに粒は大きく

ふわふわではないのに軽い食感・・・ハマりますよ!





こだわりは、一度削った氷を

さらに一晩凍らせること、とのこと・・・

おいしさのヒミツはまだあるそうですが、内緒でしたww




暑い日が続いていますので

冷たいカキ氷で体を一休みさせてみては?




【近藤製飴本舗】

熊本市中央区春竹町54

営業時間:午前9時~午後7時(日曜のみ、午前10時30分~午後6時30分)

電話番号:096-364-5975

8/1(水)のパンゲア!

来週8/1(水)のメッセージテーマは




です!

沢山のメッセージ・リクエストお待ちしております!

本日のゲスト「堀口元気」!

本日のゲストは堀口元気さんでした!

Cimg1773

Summer Adventure Tag League2012

8/17(金) 熊本流通情報会館 18:30~
8/19(日) 博多スターレーン 16:00~
8/20(月) 鹿児島オロシティホール 18:30~

問:ドラゴンゲート
078-333-9797

DRAGON GATE ホームページ
http://www.gaora.co.jp/dragongate/


そして8/17(金)熊本のチケットをいただきました!

観に行きたい!という方は、
郵便番号・住所・お名前・電話番号と
番組へのメッセージを書いて、

pnga@fmkumamoto.jp までどしどしご応募ください!

応募締め切りは来週8/1(水)午後2時までです♪

沢山のエントリー、お待ちしてます!

☆7/18リポート☆

こんにちは!樫山結です!!

今日のパンゲアは・・・

【マクドナルド ル・グラン 全国発売スペシャル】でした!

たくさんのメッセージありがとうございました☆




今日のリポートは、本格的な夏にむけて花火をご紹介しました。

お邪魔したのは熊本市中央区新町にある玩具問屋のむろやです。

お話は、荒井さんに伺いました。

120718_124101

むろやには手持ち花火、噴出花火、打ち上げ花火など・・

約200種類もの花火が揃っています!!

テンション上がりますよーーーー!!



中でも珍しいのは!

桃やメロンの香りつき花火

すずめの鳴き声のような音が聞こえる花火

しかけ花火のナイアガラ



う~んどれもやってみたくなる花火ばっかりです♪



そして線香花火だけでも11種類あり

1番高級なのは5000円の国産線香花火!!

(荒井さんが持っていらっしゃる花火)

趣のある上品な花火が楽しめそうですよー♪




花火も色々進化しているようです☆

今年の夏はぜひ、様々な花火をお楽しみくださいね!!




【玩具問屋むろや】

熊本市中央区新町4町目2-40

営業時間:午前9時~午後6時

電話:096-354-6083

8月12日までは無休!!(但し8月13~15日はお盆休み)

※基本的には日曜日がお休みです。

7/25(水)のテーマ

来週7/25(水)のテーマは

「!」

です♪

沢山のメッセージ・リクエストお待ちしております!

<前へ 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35