« 水曜日2011 | メインページ | アーカイブ | 火曜日2007 »

水曜日2012

K-Cafe 10/3

午後の一時、心安らぐ飲み物を頂きながら、落ち着きのある音楽と、
ハッピーアニバーサリーメッセージを紹介していくコーナー。
番組前半の賑々しい雰囲気とは異なり、ゆっくりとした心温まる時間をお届けします。

本日ご用意したお飲み物は、、
【世界のお茶専門店 LUPICIA 熊本店】で販売されている
紅茶 あんず です。

甘く濃厚なあんずの香りを香ばしいほうじ茶にブレンド。
ほんのり香る甘みと素朴なほうじ茶の風味がおいしい自信作。
ホットでもアイスでも美味しく飲めて食事にもぴったりのお茶です。
濃いめに淹れてミルクを加えるのもオススメです。

お店の情報は⇒こちら

http://www.tea-wedding.com/tea/kumamoto/index.php

今日ご紹介した曲:
プット・アワ・ハーツ・トゥゲザーwith松田聖子/フォープレイ

10/3のメッセージテーマ

(先々週に引き続き掲載が非常に遅れてしまい申し訳ありません)

今日10/3(水)のメッセージテーマは

「〇〇はつらいよ」

男はつらいよ、女はつらいよ、メガネはつらいよ・・・
様々なメッセージ・リクエストお待ちしております!

☆9/26リポート☆

こんにちは!樫山結です。

今日は、今週末に開催される「KUMAMOTO城下町大遊戯20120」をご紹介しました!

お話は、アートスイッチの岡松トモキさんに伺いました。

120926_124002

アートと演劇でタイムスリップ!をテーマに

イベントのモチーフは・・・河上彦斎。





あの、るろうに剣心のモデルである河上彦斎は

実は、熊本市中央区新町出身なんです!




そこで今回のイベントでは

脱藩浪人の河上彦斎が熊本にヒミツで帰ってきた!

幕吏に追われる中、新町・古町のどこかで密会を開くことに・・・というお芝居を上演。






さてさて、みなさんも彦斎の密会をのぞきませんか?

ただし、場所も時間も・・・ヒミツです!






このヒントは、新町古町の町屋に隠されている!!

密会をのぞきたい人は、まずは明八橋に行って手がかりとなるパンフレットをゲットしてください!!





今までとはちょっと違う、ユニークなイベント☆

みなさんも是非、和服でお出かけになってみては?

120926_124101_2



【KUMAMOTO城下町大遊戯2012】

熊本市中央区新町・古町界隈で開催

9月29日(土)・30日(日)午前10時~午後5時

★河上彦斎にちなんだ展示が各町屋にて行なわれます。

★彦斎の密会は・・・時間も場所も、ヒミツです。町屋を巡って、密会場所にたどり着きましょう。

お問い合わせ:080-4288-8882(櫻井さん)

K-Cafe 9/26

午後の一時、心安らぐ飲み物を頂きながら、落ち着きのある音楽と、
ハッピーアニバーサリーメッセージを紹介していくコーナー。
番組前半の賑々しい雰囲気とは異なり、ゆっくりとした心温まる時間をお届けします。

本日ご用意したお飲み物は、、
【世界のお茶専門店 LUPICIA 熊本店】で販売されている
紅茶 紅葉狩り です。

秋に収穫される蜜を含んだ真っ赤な林檎の甘い香りと、
杏の甘酸っぱさに赤ブドウ酒の芳醇な香りをブレンドしました。
季節感あふれる紅葉したもみじと紅色のサフラワーで
素材も彩りも秋らしさがたっぷり詰まった季節限定茶です。

お店の情報は⇒こちら

http://www.tea-wedding.com/tea/kumamoto/index.php

今日ご紹介した曲:
ラブ・フォー・セールfeat.インディゴ・ジャム・ユニット/青木カレン

10/7(日)上天草 パールサンビーチで行なわれる
「umioto」に出演♪(indigo jam unitも)

☆9/18リポート☆

こんにちは!樫山結です。

今日のテーマ「自転車」ということで・・・


9月3日、

FMKから歩いて30秒の場所にオープンした

サイクルショップアキラにお邪魔しました!!

お話は、店主の近藤章さんに伺いました。

120919_124202

以前は、清水本町で12年間営業していましたが

今月から中央区千葉城町に移転オープンしました!!



自転車の販売はもちろん、

修理や点検もしてくれますよ☆



みなさん知っていましたか?タイヤの空気って

最低でも月に一回は入れた方がいいんですって!!

私は高校時代、自転車通学でしたが

数ヶ月に一回しか入れていませんでした・・・・

だからよくパンクしていたのかもしれません。




せっかく気に入った自転車に乗るんだから

メンテナンスもしっかりやって、大切にしたいですね~♪





自転車のことで困ったときは

ぜひお気軽に、お立ち寄り下さいね。





また店頭にはカラフルな自転車がズラリ!

いま、注目されている自転車は【クロスバイク】だそうです。

軽い乗り心地で、自転車復帰する人にもオススメみたいです☆




だいぶ涼しくなってきましたし

サイクリングの秋、もいいかもしれません♪



【サイクルショップアキラ】

熊本市中央区千葉城町5-15
営業時間:午前9時~午後7時  日曜 定休日

電話:096-324-1115



9月23日(日)に開催!

自転車トライアル熊本大会IN山都町猿ヶ城キャンプ場

お出かけしてみて下さいね☆

9/26(水)メッセージテーマ

(先週、テーマの書き込みをしていませんでした。
申し訳ありません。)

9/26の水曜パンゲアは、
今週の自転車に関するメッセージが
多かったため、紹介できなかった分を紹介いたします!
そして、メッセージテーマは

「」

自由です!
つまりはテーマ無し!
(もちろん先週に引き続き自転車でもOK)
皆様からの色んなメッセージ・リクエストお待ちしております!

本日のゲスト「カサリンチュ」

本日のゲストは「カサリンチュ」のお2人でした!

Cimg1927

RELEASE

1stフルアルバム「カサリズム」発売中!

LIVE

のライブツアーにゲスト出演!
9/23(日)@熊本DRUM Be-9 V2
問:DRUM Be-9
096-320-8805

ツアー2012"カサリズム"
10/6(土)@鹿児島 SRホール
問:K&Mコーポレーション
099-223-7710

10/7(日)@福岡 ROOMS
問:キョードー西日本
092-714-0159

☆9/12リポート☆

水曜リポーターの樫山結です!更新が遅くなり申し訳ありません。


今回のテーマは「じいちゃん・ばあちゃん」でした!

ということで60歳以上の高齢者を中心とした各種スポーツ競技の大会や

美術展などを開催するねんりんピックに熊本から出場するチームの練習場にお邪魔しました!

120912_124101

写真左から・・・

チーム監督の若杉励さん、メンバーの藤本スエ子さん・若杉ハツキさん・福田マサ子さん。





みなさんが出場なさるのは“ペタンク”という競技。

600~700グラムの鉄の球を、ピックという中心になる色球を目がけて投げるもの。

簡単すぎる説明になりましたが、カーリングととてもよく似ています☆



大会まであと1か月ということで

みなさん気合十分でした!



また、宮城での大会をとても楽しみにしていらっしゃいます♪





今回初めてみなさんにお会いしたのですが

とても暖かく迎えてくださり

なんだかホッとしました☆



熊本市代表のペタンクチームとして

頑張ってきてくださいね!!!



【ねんりんピック2012】

宮城県内13市町で

10月13日(土)~16日(火)まで開催



熊本のみんなで応援しましょう!!!

120912_124401

ゲスト!「The SALOVERS」

本日のゲストはThe SALOVERS
ギター・ボーカル、古舘佑太郎さんでした!

Cimg1882

NOW ON SALE
メジャーデビューアルバム
「珍文完聞-Chin Bung Kan Bung-」発売中!
※9月のパワーウェーブ曲、
「チンギスハンとヘップバーン」収録!

LIVE
サラバーズ珍道中~あきあきするよ~
10/14(日)@福岡DRUM SON
問:キョードー西日本
092-714-0159

☆9/5リポート☆

こんにちは!樫山結です。

今日のテーマは「自分へのご褒美!」ということで

熊本市中央区下通にあります【アクセサリーJOY】にお邪魔しました!

お話は、副店長の豆岡佑子さんに伺いました。

120905_123901

藤崎宮秋季例大祭がもうすぐ開催ということで

今日はお祭スタイルで店頭に立っていらっしゃいましたよ☆





自分へのご褒美におすすめのアイテムは・・チョーカー!
JOYにはオリジナルデザインのチョーカーが多数揃っています☆

120905_124101

大きさもデザインも

自分の好みのものが見つかると思いますよ♪

もちろんネックレスやリング、ピアスなどなど

アクセサリー全般、キラキラで可愛いアイテムが目白押しです!!






値段もチョーカーだと2900円台~と

お手ごろ価格なのも嬉しいですよね☆

頑張った自分へのご褒美にJOYのキラキラアイテムをGETしてみては!?



【アクセサリーJOY】

熊本市中央区下通1-8-30

営業時間:午前11時~午後10時(金土は午後11時まで) 年中無休!

電話番号:096-354-1300



もうすぐ例大祭!!

店頭にはお祭用のJOYオリジナル髪飾りもありますよ♪

こちらも是非チェックしてみてください!!

120905_124001

<前へ 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33