• 阿蘇市ホームページ
  • 火の国阿蘇の恵みのブランド然zen
  • 阿蘇ジオパーク
  • 阿蘇市ふるさと応援寄付金
  • 阿蘇市公式facebookページ
  • 阿蘇市公式Instagram
Vient

西原村を拠点に活躍中のデュオグループ  "Vient" とコラボレートして、テーマソングを作っていただきました。
「阿蘇の雄大さ」「人々の温かさ」をよくご存知のお二人だからこそできる"素顔の阿蘇の音楽"。
この番組にはピッタリのものが出来上がりました!
気になるあなたは、番組をチェックしてね!

« イベント情報

村岡章子のあそあそ探検隊

12.12.8.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、南小国町の総合物産館「きよらカアサ」にお邪魔しました!
Photo

【お話し】

きよらカアサ
館長 高松孝洋 さん
Photo_2

●総合物産館きよらカアサ
地元南小国の新鮮野菜、加工品、お土産品などがそろい、お食事処もあり。
Photo_12

物産…
朝採り野菜 白菜、しいたけ、ほうれんそう、大根など
Photo_3

Photo_4

南小国町の特産 まいたけ・きくらげは「きのこセンター」で栽培
Photo_5

Photo_6

人気のお土産品 その場で精米してくれてるお米。1キロから購入可
Photo_7

●お食事処
Photo_9

うどん・そば(かけ・月見・わかめ・山菜)
マイタケ天、ごぼう天をトッピングできる。
Photo_8

他に、まいたけカレー、あか牛焼肉定食などがある。
土・日のみ マイタケおにぎり(2個入り 120円)

●営業時間
物産 午前9時~午後5時
お食事処 午前11時~午後3時
お休み 12月31日、1月1日のみ。
2日から通常営業

●場所
南小国町 国道212号線沿い
Photo_10
この看板が目印。

Photo_11
地産地消をモットーに、観光客はもちろん
地元の方も利用してもらえる様な物産館にしたい!!
とのこと。
マイタケおにぎり食べてみたい!



【お問い合わせ】
総合物産館 きよらカアサ / 0967-42-1213

12.12.1.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、南阿蘇に登場したイルミネーションを紹介!

【お話し】

ペンション星降る里 響 オーナー
南阿蘇スターライトイルミネーション実行委員会
和田浩平 さん

Photo


●南阿蘇スターライトイルミネーション
高さ16m、直径12m、色とりどりの電球1000個を使った
ツリー。「逆さ富士」のように水田に写る「逆さ阿蘇」となる。

【場所】南阿蘇村 あそ望の郷くぎの北側水田

【点灯式】本日12月1日(土)午後6時から

毎日午後5時~午後9時まで、来月2月17日までの開催。
【入場料】無料

●ペンション 星降る里 響
ペンションとしては珍しい和風の雰囲気。

Photo_2

Photo_3
食事も和風、焼酎が充実している。(お酒、ワインもあり)
宿泊するお部屋はモダンなベッドルーム。

Photo_4
和田さんは鹿児島から移住して6年。
だからこそ、阿蘇の良さ、物足りなさを感じることが出来るのかも。いい風・・・・です。
これからも色んな企画をしていきたい!とのこと。
楽しみです。

【お問い合わせ】
南阿蘇スターライトイルミネーション&ペンションについて
■ペンション響 / 0967-63-3363

12.11.24.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、阿蘇市内牧温泉街へ!

【お話し】

阿蘇市観光協会 松永さん
Photo


●内牧温泉
旅館、ホテル約20軒は、源泉が異なり源泉かけ流し。とても珍しい微量のリチウムが含まれる。リチウムはストレス解消の効果があるといわれ、ストレスフリーのお湯。町内は8軒ごとある。その町湯ごとにルールがある。

●現在、阿蘇くじゅう高千穂で開催中の「湯ごもり祭」。この来年2月末までの期間中、内牧温泉では、毎月26日(フロの日)と来年2月6日の計5回。午後2時~4時まで、立ち寄り湯が無料となる。参加店10軒。きき湯して下さい。

●湯ごもりチケットは、5枚つづり1500円で観光案内所や、各温泉施設で販売中。お得にいろんなお湯を楽しめる。

●おかみカフェ ゆうすげ
阿蘇の色んな場所のパンフレットが並び、情報発信の場となっている。
Photo_2

Photo_3

カフェもOK。阿蘇でスイーツめぐりでは、温泉水からできたカフェゼリーを提供。
Photo_4

Photo_5

Photo_6
阿蘇市では、「湯ごもりまつり」「あそでスウィーツめぐり」
「スローフードフェスタ」などなど・・・楽しい企画がいっぱい。
内牧温泉街をゆっくり歩いて 内牧の人情も感じてください。

【お問い合わせ】
阿蘇市観光協会 / 0967-32-1960

12.11.17.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、高森町の郷土料理「田楽」について!
Photo_2

【お話し】

高森田楽保存会 本田研一 さん
Photo


●高森田楽保存会
現在、阿蘇地域で開催中の阿蘇スローフードフェスタ
参加店。
鎌倉時代から続く、築140年の建物。
Photo_3

Photo_4

Photo_5
田楽の味噌は、母から娘・嫁へと受け継がれた味噌
(甘めの味噌)

高森田楽コース
ヤマメ、生あげ、豆腐、季節の野菜、こんにゃく、つるのこ芋、とうきびごはん、だご汁、漬物
1790円
Photo_6

つるのこ芋は、高森町の色見地区でしか出来ない、
貴重な芋。
鶴の首に似ていることから、つるのこ芋といわれる。
Photo_7

Photo_9
私の天職といわれる本田代表。
庭の落ち葉を自ら掃いて・・・・店内は築140年とはおもえないほど柱があめ色に磨き上げてありました。
保存会を大切に思う気持ち感じました。


高森田楽保存会の営業時間
午前10時~午後6時
年中無休
(問)高森田楽保存会 0967-62-0234

●18日(日)
高森観光交流センター広場
午後12時から15時まで
「高森 秋の味まつり」を開催
大囲炉裏で約100人分の田楽が行なわれる。
だご汁、あか牛焼肉、ヤマメの塩焼き、特産品販売

田楽屋さん、参加店5店舗のそれぞれの店の味(味噌)を
一同に味わえる。

【お問い合わせ】
高森町観光協会 / 0967-62-2233

12.11.10.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、小国町わいた山麓お食事街道 紅葉祭!
Photo

【案内人】

わいた温泉組合 佐藤真由美 さん
Photo_2


●わいた山麓お食事街道 紅葉祭
お食事街道加盟店、15件それぞれで「くじ引き」ができる
金賞…当選当日から使える温泉のご招待券×100本
銀賞…500円分お食事券×100本
緑賞…くじ引き「もう一回」
※11月25日(日)までの開催


●ゆけむり茶屋

Photo_4
集落にあり、湯けむりが何本もあがり風情がある。
Photo_6

男女とも大浴場 500円
お食事処…地鶏駕篭蒸しが人気。旬の食材が入っている
お土産品も充実。
Photo_3

各旅館のパンフレットなども置いてある。
Photo_5


●阿蘇くじゅう高千穂で「湯ごもり祭」
…来年2月28日まで開催
参加温泉105施設で利用。
共通入浴券1500円で5か所の温泉が楽しめる
スタンプラリーも行っている
入浴券は観光案内所や温泉施設で販売中

●紅葉
遊水峡、下城の大銀杏なども見ごろ。


Photo_7
いつも笑顔で迎えてくれる佐藤さん。
蒸場でできたゆで卵をいただいちゃいましたが
温泉の香がして美味しかったです。

【お問い合わせ】
-わいた山麓お食事街道 紅葉祭 について-
ゆけむり茶屋 / 0967-48-5277

-阿蘇くじゅう高千穂で開催中の「湯ごもり祭」について-
阿蘇地域振興デザインセンター / 0967-22-4801

12.11.3.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、産山村の農家レストラン「山の里」

Photo

【案内人】

おかみ  井 ゆいさん
Photo_2


●新しく店舗を建て直したが、昔の雰囲気そのまま
木の造りで茶の深みがある色に。
Photo_3

Photo_4
●現在は、レストランのみの営業。民宿は来年春に再開予定

●火事で焼けたあとから、地下にしまっておいた味噌が。
…宝が出てきたように 喜びを感じ、今でもその味噌を使って味噌汁を作っている。

●うぶやま牛 草うし(あか牛)
…ご主人が何年もかけて育てた牛。
牧場を食べて育った、健康、安心なお肉。
よけいな脂身が少ないが、ジューシーで旨味がある。

●漬物
年間20種類以上の自家製お漬物。
カボチャをスライスした酸味がある漬物も。

Photo_5

●野菜、お米も自家製!

●レストラン おしながき
○山菜定食 2950円
にしめ、小鉢8種、草うしたたき、漬物、ごはん、味噌汁、おはぎ、コーヒー)
※先着5食!

○焼肉定食 2800円
(草うし焼肉 200g、野菜盛り、小鉢2種、漬物12種、味噌汁、おはぎ、コーヒー)

○ステーキ定食 4800円

 Photo_6
 
 「おはぎ」も大人気!ほっこり・・・します。
 

Photo_7
Photo_8
あか牛(草うし)、自家製漬物、おはぎと・・・・
すべて、井さん一家の想いがつまっています。
皆さん、おでかけください。
笑顔で迎えてくれますよ。

●営業時間
午前11時~午後7時(OS)

Photo_9

【お問い合わせ】

産山村 農家レストラン山の里 / 0967-25-2253

12.10.27.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、リニューアルした道の駅波野神楽苑!!
Photo_2

【案内人】

道の駅波野神楽苑 古沢支配人
Photo_3


●特産品販売所
外側は、黒を基調とした木の建物。
店内は、黒と茶のあたたかい木のつくり。
Photo_4

手前に 野菜(今なら・・・白菜、キャベツ、イモ類、トマト・・・など)
Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

奥がお土産品がならぶ。(キャベツドレッシング人気)
Photo_10
Photo_11

店内中央に お弁当、漬物などが並ぶ。
Photo_12

ソフトクリームの販売(そばソフト、キャベツソフトなどがある)
Photo_28

Photo_27
おしゃれな雰囲気の道の駅に変身!!
久しぶりに、古澤さんとお話しできて楽しかったです。

●そば打ち体験

指導 古沢 妙子さん

材料、道具がそろい エプロンもかしてくれる。
40分間の体験。
Photo_13

Photo_15
Photo_16
Photo_17
Photo_18

Photo_21
Photo_23

体験料1人500円 (2人より)  ※要予約
打ちたてのそばを 食べることができるが持ち帰りはできない。
【受付時間】 午前10時~午後4時まで

●そば処 岩戸開
自分で打ったそばを 食べることができる。
メニューを選び 麺を自分で打ったものにできる。
Photo_29
値段は、メニューの値段となる。
人気のキャベツのメンチカツもたべることができる。
【営業時間】 午前10時から午後5時30分オーダーストップ

●新そばまつり   
11月11日(日)
この日から、神楽苑のそば処にでるそばと、体験のそばは新そばにかわる。
今年のそばのできは 最高!!

●道の駅波野神楽苑は 阿蘇スローフェスタに参加している。

Photo_30
古沢さんに優しく教えていただきました。
が、やっぱり難しい・・・でも楽しい。
久しぶりに自分で打ったそばは 美味しかったです。
ぜひ、みなさんチャレンジを!


【お問い合わせ】

道の駅波野 神楽苑 /0967-24-2331

12.10.20.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は、阿蘇カドリードミニオンのステージで パフォーマンスをみせてくれている、
トイボックスメンバーの 松島 愛(めぐみ)さんと一緒に 大観峰へ行ってきました!


【案内人】

2ninn
阿蘇市観光協会 蔵原浩太 さん(左)
阿蘇カドリードミニオンで活動中、トイボックス松島愛さん



●大観峰からのながめ・・・
阿蘇谷を一望でき 阿蘇五岳も目線でみることができる。
標高936m
カルデラの中で 阿蘇の人たちが生活をしていることがよくわかる場所。

●阿蘇カルデラツアー
阿蘇温泉観光旅館協同組合に加盟している宿泊施設22軒と乙姫ペンション5軒の計27軒にご宿泊いただいたお客様に対して、『阿蘇ならではのおもてなし』をするための特別なツアー。    

*涅槃像雲海ツアー・・・・
早朝の大観峰へ!行き「雲海」に浮かぶ涅槃像(阿蘇五岳)が望める。
朝6時~8時
大人 2100円、  小学生 500円  幼児100円
申し込みは前日午後5時まで(ネットでは3日前まで)
ガイドが1人同行する。
必ずしも 見えるわけではない。
 
*雲海になる条件・・・
湿度が高い、放射冷却がのぞめる晴天、無風、
1年間に30日ほどみえる。・・・・が、秋がいいシーズンが。


Photo
やっぱり、阿蘇の観光名所 大観峰!!
ながめ最高ですね。
今の時季は 風もきもちいい。ぼ~っとできます。
早起きして、ぜひ、涅槃像雲海ツアー参加してください。



【お問い合わせ】

阿蘇インフォメーションセンター / 0967-32-1960

12.10.13.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週も情報誌mocosとのコラボレーション!

南阿蘇村 南阿蘇鉄道 長陽駅の構内にオープンして5年!
カフェ 久永屋 
Photo


【案内人】

駅長  久永 操  さん
Photo


●久永屋
南阿蘇鉄道 長陽駅構内に5年前にオープン。
昭和2年に建てられたもので、南阿蘇鉄道では唯一古い駅舎。
Photo_2

Photo_3

電車が来ないと駅舎とは思わない。
Photo_4

ホームにもテーブル・椅子があり、ひなたぼっこに最適。
Photo_5

店内は、昭和のレトロな雰囲気で、そこから見える風景はのどかな田園風景。
Photo_6
Photo_8

駅長自慢のシフォンケーキが頂ける。
保存料、添加物などを使用しない。
素材を重視
⇒基本、地元のものを使用。卵、果物、野菜など。
砂糖はさとうきび100%、ミネラル・カルシウムが含まれている粗糖使用。
Photo_9

●シフォンケーキ
オリジナル、はちみつバナナ、チョコココア、シナモンスパイス、たかな、など…。
冬は、柚子・ほうれんそうなど、季節のものが使われる。
生地が滑らかで、弾力がありふわふわしていて、軽い甘さ。
店内で食べる場合、生クリームがのっている。
(ヨーグルトを半分使用。さわやかでさっぱり)
Photo_10

そのほかに、マフィン(4種類ほど)、冬は、オーダーごとに焼き上げるワッフルがある。
Photo_11

●シフォンケーキ、マフィン、コーヒーなど、テイクアウトOK。
Photo_14

●営業時間
午前11~午後6時まで

●営業日
土曜、日曜、祝日のみ

●場所
旧325号線。南阿蘇鉄道の長陽駅舎

Photo_13 
スタッフのみなさんもほがらか。
人が自然と集まってくるお店でした。
もちろん、素材にこだわったシフォンケーキの
美味しさ、景色、駅舎という雰囲気の良さ。
駅長は謙虚な方・・だけど、そこには自信が!
みえました。
時間忘れておでかけください。


今日紹介した南阿蘇村の久永屋は
情報誌mocos10月号にも掲載されています。

こちらも是非ご覧下さい!


【お問い合わせ】
南阿蘇村 久永屋 / 0967-67-1107

12.10.6.あそあそ探検隊

≪村岡章子のあそあそ探検隊

【取材内容】

今週は情報誌mocosとのコラボレーション!

阿蘇市一の宮の 志賀食品 漬物カフェ「産庵(うぶあん)」
にお邪魔しました!
高菜漬けを販売して50年以上!
Photo_2



【案内人】

志賀食品 産庵の村上小百合 さん
Photo


●漬物カフェ産庵
製造会社の志賀食品。
阿蘇たかなを全国に広めたのが、村上さんのお父さんだと言われている。
それまで、阿蘇たかなは地元阿蘇の家庭の保存食だった。
産庵を作ったのは、漬物とお米をもっと食べてもらいたい。
心の贅沢を知ってもらいたい。

●店内には
漬物30種類以上並び販売(全部試食OK!)
Photo_3

Photo_4

器や和雑貨なども販売
Photo_5
テーブル・椅子があり、ランチや飲み物の頂ける。

●カフェ(ランチ&カフェ)
ランチ…本日のおにぎりランチ(新米)500円
(おにぎり2個、自宅でとれた野菜を使ったのっぺ汁、漬物もの13種)
たかなピラフ 500円(ピラフ、のっぺ汁、漬物)
手作りエッグキーマカレー 500円

●人気の漬物
・あぶら炒めたかな
… ごはんに混ぜ込むだけでも美味しい。
Photo_7
Photo_8

・白菜キムチ
…これから3月までが地元でとれた白菜を使用。
白菜の甘みが特に感じられる。
人参、りんごも地元産。
(味は、口に入れた瞬間、リンゴの甘みが広がり、後で、じわじわと辛さが旨味が出てくる)
Photo_9
Photo_10

●場所
国道57号線を大分方面へ進み、阿蘇市一の宮坂梨の滝室坂にさしかかるところの右手!
※3日前までに予約が必要

●営業
午前9時~午後6時まで
(お休み 12月31日、1月1日)


今日紹介した阿蘇市一の宮の「漬物カフェ 産庵」は
情報誌mocos10月号にも掲載されています。

47ページです!

こちらも是非ご覧下さい!


2
油いためのたかなとキムチを買って帰りました。
たかなはご飯とあわせて・・・やっぱり、美味しい!!
キムチもあっという間に食べてしまいました。
今度は、おにぎりランチ500円を食べにいきたい~。



【お問い合わせ】

漬物カフェ 産庵 / 0967-22-0515

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
  • 阿蘇市ホームページ
  • 火の国阿蘇の恵みのブランド然zen
  • 阿蘇ジオパーク
  • 阿蘇市ふるさと応援寄付金
  • 阿蘇市公式facebookページ
  • 阿蘇市公式Instagram
Vient

西原村を拠点に活躍中のデュオグループ  "Vient" とコラボレートして、テーマソングを作っていただきました。
「阿蘇の雄大さ」「人々の温かさ」をよくご存知のお二人だからこそできる"素顔の阿蘇の音楽"。
この番組にはピッタリのものが出来上がりました!
気になるあなたは、番組をチェックしてね!

←FMKトップへ ←番組一覧へ