2/27 今日の感動!島原半島は。。。

10月から1月まで番組を本田みずえさんにお任せし、

出産育児の為休んでいたわたくし住野幸ですが、あすは、10月に生まれた長女のひな祝いを盛大に行う予定です。

ちなみに、あすは仏滅なんですがね。。。ま、今後の成長を願い、みんなでお祝いしてくれますので気にしないことにします。

重ねてちなみにあさって3月1日は大安なんですよね。ひな祝いを行われるご家庭も多いのではないでしょうか。

島原半島の桃の節句の銘菓「桃カステラ」プレゼントにもたくさんのご応募ありがとうございました。

水曜日に締め切らせていただきました。当選された方は到着まで今しばらくお待ちくださいね。

残念ながらはずれてしまった方、この時期島原半島に行かれたならば、ぜひお買い求めくださいね。

 

さて、この番組でもおなじみのときめきのコンシェルジュリカコさんですが、

今日は山に行っていらっしゃるそうです。

で、日本一新しい山、平成新山の写真を送ってくれました。普賢岳ではなく、平成新山ですよ。迫力の写真で感動!島原半島。

IMG_0729.JPG 20150227124555.jpg

来週はリカコさんおすすめの体験イベントを紹介する予定ですよ。

 

では、今日放送した内容です。

【感動!私の島原半島】

生出演:島原半島観光連盟 中山十七美さん

内容:島原初市

日時:3月3日(火)~10日(火)

場所:霊丘公園(島原市弁天町)

 

島原の春の風物詩、初市。

島原城築城時の約400年前頃に始まったと言われています。

 

江戸時代初期、島原藩主松倉重政が島原城を築城のため各地から集まった労働者たちのために近郊の商人や農民、漁民の方たちが大手門前の広場で物々交換の『市』を開いたのが始まりといわれています。  その後、毎月3日、13日、23日に開かれるならわしとなり、旧正月が明けてから初めての市ということで『初市』と呼ばれるようになりました。 

 現在のように初市が3月に開かれるようになったのは、明治12年(1879年)からと伝えられており、戦後一時開かれていませんでしたが、昭和22年から 場所を変えながらも、ずっと続いている『市』です。

昨年の出店数は約150店舗。玩具や食品の屋台、植木屋さん・鍛冶屋さん・陶器や衣料品

地場産品などの出店もあり、多くの人で賑わいを見せます。

IMGP3327[1].jpgのサムネイル画像 IMGP3326[1].jpg

 

・今年は出店数 147店

(植木が8店、 鍛冶屋、陶器、衣料品、海産物、飲食物の露店販売等139店) 

 

・開催日は、3月3日(火)~3月10日(火)まで

・会場は、島原市弁天町の霊丘公園

 

初市イベント

・3/7(土)・8(日) ふわふわドーム 10:30~16:30まで利用可 利用料:100円/3分【雨天中止】

・フリーマーケット同時開催!

・体育館内遊びスペース (参加費無料)

3/7(土)卓球台設置(ラッケット・ボールは体育館から貸出) 10:00~17:00まで。1グループにつき1時間利用可

3/8(日)紙飛行機を作って遊ぼう! 午前の部 10:30~12:00   午後の部 13:30~15:00

 

駐車場は海浜公園特設駐車場などの案内があります

 

お問合せ:島原商工会議所 島原初市振興会 0957-62-2101

 

 

【感動!島原半島インフォメーション】

①島原初市

  ○しまばら初市グリーン.jpg

開催日:3月3日(火)~3月10日(火)

時間:平日は午前10時から午後7時まで、土日は午前9時から午後8時まで

場所:島原市弁天町の霊丘公園

島原の春の訪れを告げる風物詩、初市。

島原初市が開催されます。

島原の市(いち)は、江戸時代初期の1618年、島原藩主松倉重政が

島原城の築城のため各地から集まった労働者たちのために

近郊の商人や農民、漁民の方たちに大手門前の広場で物々交換の『市』を

開いたのが始まりといわれています。 

今では、島原を代表する春の風物詩のひとつで、植木や衣料品、飲食店、

鍛冶屋などのたくさんの出店が軒を連ねます。

 

問い合せ:島原商工会議所内の島原初市振興会℡0957-62-2101

 

②南島原よかもん市←詳しくはコチラをクリック!

日時:3月15日(日) 午前10時から午後4時

場所:南島原市の深江町道の駅みずなし本陣ふかえ

 

そうめん、あごだしラーメン、いちごやイチゴジャムしいたけ、いちょうの木のまな板を販売。

南島原の特産品を一か所にまとめた魅力的な物産展になっておりますのでこの機会にぜひ「南島原よかもん市」へ是非お出かけください!

お問合せ:南島原ひまわり観光協会 電話:0957-65-6333 

お問合せ先の南島原ひまわり観光協会もガラポン抽選会で出店!

※500円以上の買い物ごとに補助券1枚を発行し、補助券2枚で抽選が1回可能となります。

景品は1等・・・ハマチ1匹2kg程度(2本)※後日発送します

2等・・・マーコット5kg程度(3箱)   新玉ねぎ5kg程度(3箱)  乾物詰め合わせセット(4本)

※2等は当選の早い順に上記の3種類の中より好きなのを選べます。

3等・・・みずなし本陣お菓子セット(30~50本程度)です。

 

島原城下ひなめぐり

日時:3月8日(日) まで!!午前9時~午後5時30分

場所:島原城、武家屋敷、森岳商店街、アーケード街の各商店や民家など、
100 箇所以上に3000体余りの ひな人形 が各所でお出迎えしてくれます。

押し絵雛-thumb-300x225-3524.jpg

また

今年も「桃カステラ」が大集合!

明月堂-thumb-300x225-3522.jpg

ひなめぐり期間中は、
市内の
「島原城本丸売店」「武家屋敷売店」「森岳酒蔵」「水都」の4カ所で、
20店舗近いお菓子屋さんのコダワリの桃カステラが販売されます。

お問合せ:島原城下ひなめぐり実行委員会  ℡0957‐62‐3986

 

 

応募締切日迫る!桃カステラプレゼント実施中♪

最終締め切りは2月25日!

桃をかたどった 島原半島 伝統のお菓子 

「桃カステラ」3個入りを毎週お一人にプレゼント!

桃カステラは、カステラの上に桃の形をしたフォンダンと呼ばれる砂糖がのったもので、
長崎では桃をかたどった菓子「桃カステラ」を初節句のお祝いに贈る習慣があります。
中国で不老長寿の縁起物とされている桃のカステラはとても愛らしく上品な味わいです。

現在開催中のイベント「島原城下ひなめぐり」では【桃カステラが大集合!】。
20店舗近いお菓子屋さんコダワリの桃カステラで味めぐりも楽しめますよ〜。
 
桃カステラプレゼント用-thumb-300x180-3627.jpg
※写真はイメージです。
 
♡応募方法♡

プレゼントご希望の方は、

住所・ラジオネーム・本名・年齢・電話番号・番組の感想など一言添えて
メールはsachi@fmkumamoto.jp
FAX:096-355-5200
ハガキ:〒860-0001熊本市中央区千葉城町5-50
FMK 感動!島原半島 桃カステラ プレゼント係りまで。
 
FMKのホームページ fmk.fm からも応募できます。
 
 
今週分の締め切りは、2月4日(水)まで到着分とします。
来週から、番組で当選者を発表!
合計4人の当選者の方には、3月3日までに一斉に発送の予定です。
 
(最終締め切りは2月25日(水)!
 
heart01今回は【明月堂(めいげつどう)】さんの 桃カステラ をプレゼントです!
 
※ 発送は、島原の菓子店から行われますので、発送に必要な情報が提供されます。

2/20 今日の感動!島原半島は。。。

暖かい金曜日、いかがおすごしですか?

住野幸です。

感動!私の島原半島て℡をつないでお話を伺った島原半島観光連盟の松尾泰明さんですが、雨男なんですって。

あさっての天気をとっても心配されていました。催しを企画運営する人にとっての一番のプレッシャーは天気だと思うんです。

松尾さん!プレッシャーに負けないで!!!

 

【感動!私の島原半島】

内容:島原半島ジオマルシェ 直前情報←詳しくはコチラをクリック!

日時:2月22日(日)9:00~15:00

場所:がまだすドーム広場(島原市平成町1-1)

電話出演:島原半島観光連盟 松尾泰明さん(通称:タコ助どの)

ユネスコが支援する大地の公園「世界ジオパーク」に認定されている島原半島は、活火山「普賢岳」の恵みである肥沃な大地、豊富な湧水、森が育んだ美しい海が揃った素晴らしい所。そしてその大自然を生かした新鮮な農産物や海産物、それらの加工品など、作り手の「こだわり」を持ってできた逸品をお届けする市場が、「島原半島ジオ・マルシェ」です。今や最終日曜おなじみの風景になってきました!

今回は24団体が出展予定です。

 

《イベント》

① 島原半島地区青年農業者連絡協議会による「ジオの恵みスープ」の振舞い

心を込めて作った野菜のスープを10:00からと12:00からの計200食限定で来場の皆様に振舞います。

 

② 同協議会によるダーツゲーム

簡単なアンケートに答えて頂いた方には、ダーツゲームに挑戦出来ます。マルシェで使える商品券や農産物などが当たります。(空クジ無しですが商品が無くなり次第終了とさせていただきます。)

 

③ エコパーク論所原の「ふれあい動物園」開催

同施設で飼育している小動物がやってきます。餌やりなどを通じて動物たちとのふれあいを楽しめます。

 

ジオの恵みをたっぷりうけた、島原半島のこだわりの農産物や加工品などが

一堂にそろいますので、是非、お出かけ下さい。

寒さにも負けず開催の島原半島ジオ・マルシェ!

この時期ならではの心あたたまる一品にもめぐり合えるかと思います。

 2月22日日曜日はぜひ、島原半島ジオ・マルシェに遊びにいらして下さい!

お問合せ:島原半島観光連盟 電話0957-62-0655

 

【感動!島原半島インフォメーション】

①島原半島ジオ・マルシェ←詳しくはコチラをクリック!

日時:2月22日(日)9:00~

場所:がまだすドーム前広場

今回も採れたての食材やこだわりの加工品がズラリと並びます。

また、島原半島地区青年農業者連絡協議会(略して4H)の皆さんが、心を込めて作った野菜のスープを提供してくれる予定です。
名付けて『ジオの恵みスープ』新鮮な野菜で作ったスープは絶品であること間違いナシ!
10:00からと12:00からの計200食限定ですので、ご来場はお早目に♪

アンケートに答えて頂いた方には『ダーツゲーム』に挑戦ができ、当日マルシェに出店されているお店の商品券などが当たります。

コチラも数に限りがございますので、お早目に♪

それから、今月もエコパーク論所原から動物たちが来てくれることになりました!
何が来るかは当日来てのお楽しみ♪
かわいい動物とふれあってくださいね。

お問合せ:島原半島観光連盟℡ 0957-62-0655

★出展予定団体★
味美どり(赤鶏の炭火焼き)、雲仙きのこ本舗(朝採れきのこ・養々麺)、エコパーク論所原(ふれあい動物園)、カリノバーガー(長崎和牛バーガー)、川田農園(新鮮野菜・ジャム)、北田物産(海産物・平成新山溶岩焙煎珈琲)、喜代屋(みそ・うまいんで酢)、小林甚製麺(甚五郎あごだしラーメン)、島原半島地区青年農業者連絡協議会(農産物・ダーツゲーム)、せき海産(海産物)、玉乃舎(島原かんざらし)、ノーブル(あごだしうどん)、パインテールファーム(自家製チーズ、石窯ピザ)、ビッグママ(たこ焼き・回転焼き)、ほっとろっく(しまばらアイス)、松本農園(新鮮野菜・しょうがプリン)、マルニ(じゃがぼこ)、三浦精肉店(鶏のからあげ)、森崎果樹園(みかん)、山口屋染物店(てんげ堂てぬぐい)、よしだや(ゆず胡椒)、ラトリエ・ドゥ・バン(パン・桃カステラ)、旅館松栄(雲仙野菜ぷりん)【50音順】

 

 

第7回緋寒桜の郷祭り←詳しくはコチラをクリック!

日時:2月21日(土)~3月8日(日)

場所:雲仙市国見町の神代小路地区の雲仙市歴史資料館をメイン会場に鍋島邸やまちなみ交流館など

 

会場の神代小路は雲仙市国見町にある場所で、中世(約450年前)には神代氏が領有する地域だったと伝えられています。その後、戦国時代の領地争いを経て、今から400年ほど前に鍋島信房が神代地区を含む領地を与えられたことで、鍋島神代領が成立しました。そして今から320年ほど前の元禄時代に、第四代当主の鍋島嵩就(たかなり)の代に神代小路(こうじろくうじ)が整備され、武家屋敷群が作られました。

 

鍋島邸(雲仙市国見町歴史文化公園・鍋島邸)

鍋島邸2.jpg 鍋島邸の緋寒桜_230305 005.jpg

鍋島邸は神代小路地区の中心となる建物で、領主・鍋島氏の陣屋跡です。平成19年6月に、島原半島で初となる国重要文化財に指定されました。

この鍋島邸を中心とした神代小路(こうじろくうじ)地区は、古いまちなみがほぼ現存しており、今でもまるで時が止まったかのような美しい街並みが残されています。入口には、元禄時代に建てられ、市指定文化財となっている長屋門と長さ30mの石塀が堂々と立ち、通路沿いには清らかな水の流れる水路や、よく手入れされた生垣、古い作りの家々などが散在しており、今も江戸情緒を味わうことができます。神代小路の美しいまちなみの中、歴史の空間をゆっくりと散歩してみませんか。

鍋島邸を中心とした神代小路地区は、H17年7月に重要伝統的建造物群保存地区として選定され(長崎県内では、南山手・東山手に次いで3ヶ所目)

H18年には平成18年度都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」を受賞。

 

平成26年2月22日より鍋島邸内部の見学も出来るようになり、邸内には第4代当主の鍋島嵩就の鎧や、明治時代に外交官として活躍した第16代当主の鍋島桂二郎の大礼服も展示されています。さらに、庭園には、緋寒桜(ヒカンザクラ)の大木があり、2月中旬~3月中旬にかけて緋色(濃桃色)の花が鮮やかに咲きます。緋寒桜の開花の時期に合わせて緋寒桜の郷まつりが開催されます。

 

期間中は演芸大会やミニライブ、物産展などイベントが盛りだくさんとなっています!

また、期間中鍋島邸では、「特別展」として、扇子などの収蔵資料の一部公開や鍋島邸所蔵の

「ひな人形」の展示を行っています。

※鍋島邸への入場は有料です。

・入場料は、大人300円(団体200円)、小中高校生200円(団体150円)

・駐車場は、メイン会場のそばと周辺に臨時駐車場を設けますのでぜひ利用ください。

 

アクセス 長洲港からフェリーでお越しの場合は、多比良港から車で10分程度

      熊本港からのフェリーでお越しの場合は、島原外港から車で20分程度

                島原鉄道をご利用の方は、島原鉄道「神代町」駅下車、「神代町」駅から徒歩約10分

 

お問合せ:緋寒桜の郷まつり実行委員会  0957-78-1079  

鍋島邸のお問合せ:雲仙市国見神代小路歴史文化公園  鍋島邸 0957-61-7778

 

③島原初市

  ○しまばら初市グリーン.jpg

開催日:3月3日(火)~3月10日(火)

時間:平日は午前10時から午後7時まで、土日は午前9時から午後8時まで

場所:島原市弁天町の霊丘公園

島原の春の訪れを告げる風物詩、初市。

島原初市が開催されます。

島原の市(いち)は、江戸時代初期の1618年、島原藩主松倉重政が

島原城の築城のため各地から集まった労働者たちのために

近郊の商人や農民、漁民の方たちに大手門前の広場で物々交換の『市』を

開いたのが始まりといわれています。 

  今では、島原を代表する春の風物詩のひとつで、植木や衣料品、飲食店、

鍛冶屋などのたくさんの出店が軒を連ねます。

IMGP3326[1].jpg IMGP3327[1].jpg

 

問い合せ:島原商工会議所内の島原初市振興会℡0957-62-2101

 

桃カステラプレゼント行ってます♪

2月27日まで

桃をかたどった 島原半島 伝統のお菓子 

「桃カステラ」3個入りを毎週お一人にプレゼント!

桃カステラは、カステラの上に桃の形をしたフォンダンと呼ばれる砂糖がのったもので、
長崎では桃をかたどった菓子「桃カステラ」を初節句のお祝いに贈る習慣があります。
中国で不老長寿の縁起物とされている桃のカステラはとても愛らしく上品な味わいです。

現在開催中のイベント「島原城下ひなめぐり」では【桃カステラが大集合!】。
20店舗近いお菓子屋さんコダワリの桃カステラで味めぐりも楽しめますよ〜。
 
桃カステラプレゼント用-thumb-300x180-3627.jpg
※写真はイメージです。
 
♡応募方法♡

プレゼントご希望の方は、

住所・ラジオネーム・本名・年齢・電話番号・番組の感想など一言添えて
メールはsachi@fmkumamoto.jp
FAX:096-355-5200
ハガキ:〒865-0001熊本市中央区千葉城町5-50
FMK 感動!島原半島 桃カステラ プレゼント係りまで。
 
FMKのホームページ fmk.fm からも応募できます。
 
 
今週分の締め切りは、2月4日(水)まで到着分とします。
来週から、番組で当選者を発表!
合計4人の当選者の方には、3月3日までに一斉に発送の予定です。
 
(最終締め切りは2月25日(水)!
 
heart01今回は【明月堂(めいげつどう)】さんの 桃カステラ をプレゼントです!
 
※ 発送は、島原の菓子店から行われますので、発送に必要な情報が提供されます。

2/13 今日の感動!島原半島は。。。

寒い日が続きます。2月9日の月曜日、久々に今日の感動!の1枚が撮れました。

IMG_20150209_100718.jpg

雪化粧!雲仙岳!ちょっとした感動をいつも探している住野幸です。

寒い日は続きますが、時間はどんどん流れていき、ついにこの番組でも今日は桜の話題をお伝えしました。

 

 

【感動!私の島原半島】

内容:第7回緋寒桜の郷祭り←詳しくはコチラをクリック!

日時:2月21日(土)~3月8日(日)

場所:雲仙市国見町の神代小路地区の雲仙市歴史資料館をメイン会場に鍋島邸やまちなみ交流館など

電話出演:島原半島観光連盟 中山十七美さん

 

会場の神代小路は雲仙市国見町にある場所で、中世(約450年前)には神代氏が領有する地域だったと伝えられています。その後、戦国時代の領地争いを経て、今から400年ほど前に鍋島信房が神代地区を含む領地を与えられたことで、鍋島神代領が成立しました。そして今から320年ほど前の元禄時代に、第四代当主の鍋島嵩就(たかなり)の代に神代小路(こうじろくうじ)が整備され、武家屋敷群が作られました。

 

鍋島邸(雲仙市国見町歴史文化公園・鍋島邸)

鍋島邸2.jpg

鍋島邸は神代小路地区の中心となる建物で、領主・鍋島氏の陣屋跡です。平成19年6月に、島原半島で初となる国重要文化財に指定されました。

この鍋島邸を中心とした神代小路(こうじろくうじ)地区は、古いまちなみがほぼ現存しており、今でもまるで時が止まったかのような美しい街並みが残されています。入口には、元禄時代に建てられ、市指定文化財となっている長屋門と長さ30mの石塀が堂々と立ち、通路沿いには清らかな水の流れる水路や、よく手入れされた生垣、古い作りの家々などが散在しており、今も江戸情緒を味わうことができます。神代小路の美しいまちなみの中、歴史の空間をゆっくりと散歩してみませんか。

鍋島邸を中心とした神代小路地区は、H17年7月に重要伝統的建造物群保存地区として選定され(長崎県内では、南山手・東山手に次いで3ヶ所目)

H18年には平成18年度都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」を受賞。

 

平成26年2月22日より鍋島邸内部の見学も出来るようになり、邸内には第4代当主の鍋島嵩就の鎧や、明治時代に外交官として活躍した第16代当主の鍋島桂二郎の大礼服も展示されています。さらに、庭園には、緋寒桜(ヒカンザクラ)の大木があり、2月中旬~3月中旬にかけて緋色(濃桃色)の花が鮮やかに咲きます。緋寒桜の開花の時期に合わせて緋寒桜の郷まつりが開催されます。

鍋島邸の緋寒桜_230305 005.jpg

期間中は演芸大会やミニライブ、物産展などイベントが盛りだくさんとなっています!

また、期間中鍋島邸では、「特別展」として、扇子などの収蔵資料の一部公開や鍋島邸所蔵の

「ひな人形」の展示を行っています。

※鍋島邸への入場は有料です。

・入場料は、大人300円(団体200円)、小中高校生200円(団体150円)

・駐車場は、メイン会場のそばと周辺に臨時駐車場を設けますのでぜひ利用ください。

 

アクセス 長洲港からフェリーでお越しの場合は、多比良港から車で10分程度

      熊本港からのフェリーでお越しの場合は、島原外港から車で20分程度

                島原鉄道をご利用の方は、島原鉄道「神代町」駅下車、「神代町」駅から徒歩約10分

 

お問合せ:緋寒桜の郷まつり実行委員会  0957-78-1079  

鍋島邸のお問合せ:雲仙市国見神代小路歴史文化公園 

                                            鍋島邸 0957-61-7778

 

 

 

【感動!島原半島インフォメーション】

①  ありえ蔵めぐり~春の陣~と同時開催の島鉄健康ウォーキング

2月14日(土)15日(日)10:00~17:00

 

↑をクリックすると、期間中の催しなど詳しい情報が掲載されたホームページにたどり着きます。

 

島鉄健康ウォーキングについては島鉄ウォーキングチラシ2015 (1).pdfをクリック

 

島鉄健康ウォーキングのお問合せ:島原鉄道株式会社℡0957-62-2232

ありえ蔵めぐり~春の陣~についてのお問合せ:壱之蔵 吉田屋内 ありえ蔵のまち保存会 0957-82-2032 

 

②島原半島ジオ・マルシェ←詳しくはコチラをクリック!

日時:2月22日(日)9:00~

場所:がまだすドーム前広場

今回も採れたての食材やこだわりの加工品がズラリと並びます。

また、島原半島地区青年農業者連絡協議会(略して4H)の皆さんが、心を込めて作った野菜のスープを提供してくれる予定です。
名付けて『ジオの恵みスープ』新鮮な野菜で作ったスープは絶品であること間違いナシ!
10:00からと12:00からの計200食限定ですので、ご来場はお早目に♪

アンケートに答えて頂いた方には『ダーツゲーム』に挑戦ができ、当日マルシェに出店されているお店の商品券などが当たります。

コチラも数に限りがございますので、お早目に♪

それから、今月もエコパーク論所原から動物たちが来てくれることになりました!
何が来るかは当日来てのお楽しみ♪
かわいい動物とふれあってくださいね。

お問合せ:島原半島観光連盟℡ 0957-62-0655

★出展予定団体★
味美どり(赤鶏の炭火焼き)、雲仙きのこ本舗(朝採れきのこ・養々麺)、エコパーク論所原(ふれあい動物園)、カリノバーガー(長崎和牛バーガー)、川田農園(新鮮野菜・ジャム)、北田物産(海産物・平成新山溶岩焙煎珈琲)、喜代屋(みそ・うまいんで酢)、小林甚製麺(甚五郎あごだしラーメン)、島原半島地区青年農業者連絡協議会(農産物・ダーツゲーム)、せき海産(海産物)、玉乃舎(島原かんざらし)、ノーブル(あごだしうどん)、パインテールファーム(自家製チーズ、石窯ピザ)、ビッグママ(たこ焼き・回転焼き)、ほっとろっく(しまばらアイス)、松本農園(新鮮野菜・しょうがプリン)、マルニ(じゃがぼこ)、三浦精肉店(鶏のからあげ)、森崎果樹園(みかん)、山口屋染物店(てんげ堂てぬぐい)、よしだや(ゆず胡椒)、ラトリエ・ドゥ・バン(パン・桃カステラ)、旅館松栄(雲仙野菜ぷりん)【50音順】

 

 

島原城下ひなめぐり

日時:1月30日(土)~3月8日(日) 午前9時~午後5時30分

場所:島原城、武家屋敷、森岳商店街、アーケード街の各商店や民家など、
100 箇所以上に3000体余りの ひな人形 が各所でお出迎えしてくれます。

押し絵雛-thumb-300x225-3524.jpg

また

今年も「桃カステラ」が大集合!

明月堂-thumb-300x225-3522.jpg

ひなめぐり期間中は、
市内の
「島原城本丸売店」「武家屋敷売店」「森岳酒蔵」「水都」の4カ所で、
20店舗近いお菓子屋さんのコダワリの桃カステラが販売されます。

お問合せ:島原城下ひなめぐり実行委員会  ℡0957‐62‐3986

 

 

年度末の忙しさが到来する前に!今週末も感動!の島原半島へいってらっしゃ~い!

桃カステラプレゼント受付中で~す!

2月27日まで

桃をかたどった 島原半島 伝統のお菓子 

「桃カステラ」3個入りを毎週お一人にプレゼント!

桃カステラは、カステラの上に桃の形をしたフォンダンと呼ばれる砂糖がのったもので、
長崎では桃をかたどった菓子「桃カステラ」を初節句のお祝いに贈る習慣があります。
中国で不老長寿の縁起物とされている桃のカステラはとても愛らしく上品な味わいです。

現在開催中のイベント「島原城下ひなめぐり」では【桃カステラが大集合!】。
20店舗近いお菓子屋さんコダワリの桃カステラで味めぐりも楽しめますよ〜。
 
桃カステラプレゼント用-thumb-300x180-3627.jpg
※写真はイメージです。
 
♡応募方法♡

プレゼントご希望の方は、

住所・ラジオネーム・本名・年齢・電話番号・番組の感想など一言添えて
メールはsachi@fmkumamoto.jp
FAX:096-355-5200
ハガキ:〒865-0001熊本市中央区千葉城町5-50
FMK 感動!島原半島 桃カステラ プレゼント係りまで。
 
FMKのホームページ fmk.fm からも応募できます。
 
 
今週分の締め切りは、2月4日(水)まで到着分とします。
来週から、番組で当選者を発表!
合計4人の当選者の方には、3月3日までに一斉に発送の予定です。
 
(最終締め切りは2月25日(水)!
 
heart01今回は【明月堂(めいげつどう)】さんの 桃カステラ をプレゼントです!
 
※ 発送は、島原の菓子店から行われますので、発送に必要な情報が提供されます。

2/7 今日の感動!島原半島は。。。

ブログにお越しいただき、また番組を聴いていただきありがとうございます!

昨年10月から先月まで出産でお休みしていた住野幸です。この4か月、ほぼ毎週、感動!島原半島を聴いておりました。

本田みずえさんとディレクターのイケショーさんにお世話になり、そしてお聴きいただき、無事に帰ってくる事ができました。

またよろしくお願いします♪

 

【感動!私の島原半島】

内容:ありえ蔵めぐり~春の陣~

電話出演:参之蔵 「喜代屋」伯川秀幸さん(しょうゆソフトクリームでおなじみの味噌・しょうゆの蔵です。)

 

ありえ蔵めぐり~春の陣~←詳しくはコチラをクリック!

日時:2月14日(土)15日(日)10:00~17:00

場所:南島原市有家町

古くから庄屋の町として栄えた有家は、神社や古いお寺が多くあり、キリシタン文化も感じることができ、町歩きにぴったりの場所です。蔵も点在していまして、壱之蔵から五之蔵まであり、その蔵は酒蔵・味噌、醤油の蔵などです。この蔵を巡りませんか?懐かしい景色と情緒を感じられるはずです。お買いものラリーでは景品も用意されています。各蔵では新酒の試飲や、庭園めぐり、3月3日までは蔵にひな飾りを展示する「百年蔵のひな飾り」など、お客様に楽しんでもらえる催しが企画されています。また、同時に島鉄健康ウォーキングが同時開催され、ありえ蔵めぐりのコースを巡っていただけます。

ありえ蔵めぐり~春の陣~についてのお問合せ:壱之蔵 吉田屋内 ありえ蔵のまち保存会 0957-82-2032 

島鉄健康ウォーキングのお問合せ:島原鉄道株式会社℡0957-62-2232

 

【感動!島原半島インフォメーション】

①  ありえ蔵めぐり~春の陣~と同時開催の島鉄健康ウォーキング

2月14日(土)15日(日)10:00~17:00

 

↑をクリックすると、期間中の催しなど詳しい情報が掲載されたホームページにたどり着きます。

 

島鉄健康ウォーキングについては島鉄ウォーキングチラシ2015 (1).pdfをクリック

 

島鉄健康ウォーキングのお問合せ:島原鉄道株式会社℡0957-62-2232

ありえ蔵めぐり~春の陣~についてのお問合せ:壱之蔵 吉田屋内 ありえ蔵のまち保存会 0957-82-2032 

 

②雲仙灯りの花ぼうろ2015←詳しくはコチラをクリック!

日時:2月7日~2月28日

場所:雲仙温泉一帯

花ぼうろは冬の氷点下の早朝に雲仙の樹木につく霧氷のことで、そんな花ぼうろをイメージした企画が雲仙温泉にたくさん登場します。花ぼうろをイメージした大小のイルミネーションやキャンドルが雲仙温泉街の歩道をロマンチックに彩り、霧氷をイメージした青白く輝くツリーも登場します。期間中の土曜日には「灯りの花ぼうろ花火の宴2015」と題し、雲仙温泉街に午後9時30分から花火が上がります。

灯りの花ぼうろ花火の宴

明日から開催で、明日2月7日は土曜日ですので、花火も楽しめる予定です。

お問合せ:雲仙温泉観光協会 電話0957-73-2233

 

  小浜温泉 足湯ほっとふっと105 オープン5周年イベント←詳しくはコチラをクリック!ほっとふっとポスター.png

 同時開催のJRウォーキング「湯けむり小浜温泉ウォーキング~小浜蒸し釜を訪ねて~」←詳しくはコチラをクリック!

 

足湯ほっとふっと105オープン5周年を記念して「105(いちまるご)」百五にちなんだイベントが開催されます。2月11日(祝日・建国記念の日)場所は、雲仙市小浜町の小浜マリンパークです。正午からメインイベントとして105メートルの巻き寿司作りが行われまして、作った巻き寿司が振る舞われます。そのほかにも、105人乾布摩擦、105㎏体重ピタリ賞、温泉あんぱんと湯せんぺいを使った105mおいしい競争、温度105度の蒸し釜を使った蒸し饅頭のPRと振る舞い、105m足湯でおもちゃ競争などが予定されています。

お問合せ:小浜温泉観光協会 電話0957-74-2672

 

同時に、JRウォーキング「湯けむり小浜温泉ウォーキング~小浜蒸し釜を訪ねて~」が開催されます。島原鉄道愛野駅と千々石海水浴場駐車場の2か所で午前8時から11時までスタート受付けが行われ、島原鉄道愛野駅から千々石海水浴場駐車場まで送迎のシャトルバスが運行されるということです。コースは、鉄道トンネルや緑のトンネル、小浜温泉街を散策し、ゴールはイベント会場の小浜温泉ほっとふっと105の蒸し釜となっています。小浜温泉と、足湯ほっとふっと105オープン5周年イベントを同時にお楽しみください。

JRウォーキングについてのお問合せ:諫早駅℡ 0957-22-3458または長崎鉄道事業部℡ 095-827-4088

桃カステラプレゼント受付中で~す!

2月6日〜2月27日まで

桃をかたどった 島原半島 伝統のお菓子 

「桃カステラ」3個入りを毎週お一人にプレゼント!

桃カステラは、カステラの上に桃の形をしたフォンダンと呼ばれる砂糖がのったもので、
長崎では桃をかたどった菓子「桃カステラ」を初節句のお祝いに贈る習慣があります。
中国で不老長寿の縁起物とされている桃のカステラはとても愛らしく上品な味わいです。

現在開催中のイベント「島原城下ひなめぐり」では【桃カステラが大集合!】。
20店舗近いお菓子屋さんコダワリの桃カステラで味めぐりも楽しめますよ〜。
 
桃カステラプレゼント用-thumb-300x180-3627.jpg
※写真はイメージです。
 
♡応募方法♡

プレゼントご希望の方は、

住所・ラジオネーム・本名・年齢・電話番号・番組の感想など一言添えて
メールはsachi@fmkumamoto.jp
FAX:096-355-5200
ハガキ:〒865-0001熊本市中央区千葉城町5-50
FMK 感動!島原半島 桃カステラ プレゼント係りまで。
 
FMKのホームページ fmk.fm からも応募できます。
 
 
今週分の締め切りは、2月4日(水)まで到着分とします。
来週から、番組で当選者を発表!
合計4人の当選者の方には、3月3日までに一斉に発送の予定です。
 
(最終締め切りは2月25日(水)!
 
heart01今回は【明月堂(めいげつどう)】さんの 桃カステラ をプレゼントです!
 
※ 発送は、島原の菓子店から行われますので、発送に必要な情報が提供されます。

♡桃カステラ♡ プレゼント受付開始で〜す!!

2月6日〜2月27日まで

桃をかたどった 島原半島 伝統のお菓子 

「桃カステラ」3個入りを毎週お一人にプレゼント!

桃カステラは、カステラの上に桃の形をしたフォンダンと呼ばれる砂糖がのったもので、
長崎では桃をかたどった菓子「桃カステラ」を初節句のお祝いに贈る習慣があります。
中国で不老長寿の縁起物とされている桃のカステラはとても愛らしく上品な味わいです。

現在開催中のイベント「島原城下ひなめぐり」では【桃カステラが大集合!】。
20店舗近いお菓子屋さんコダワリの桃カステラで味めぐりも楽しめますよ〜。
 
桃カステラプレゼント用-thumb-300x180-3627.jpg
※写真はイメージです。
 
♡応募方法♡

プレゼントご希望の方は、

住所・ラジオネーム・本名・年齢・電話番号・番組の感想など一言添えて
メールはsachi@fmkumamoto.jp
FAX:096-355-5200
ハガキ:〒865-0001熊本市中央区千葉城町5-50
FMK 感動!島原半島 桃カステラ プレゼント係りまで。
 
FMKのホームページ fmk.fm からも応募できます。
 
 
今週分の締め切りは、2月4日(水)まで到着分とします。
来週から、番組で当選者を発表!
合計4人の当選者の方には、3月3日までに一斉に発送の予定です。
 
(最終締め切りは2月25日(水)!
 
heart01今回は【明月堂(めいげつどう)】さんの 桃カステラ をプレゼントです!
 
発送は、島原の菓子店から行われますので、発送に必要な情報が提供されます。

2015.1.30 今日の感動!島原半島は。。。

こんにちは!virgo本田みずえです。

昨日から、また寒くなりましたね~。

昨日の晩は、大分から列車で熊本へ帰ったんですが、

県境あたりはもう雪が真っ白に積もっていて、びっくりしました。

とはいえ、明日で1月も終わり。

各地から春の話題もいろいろ届くようになってきましたね。

ということで、

番組からも うれしい春のプレゼントのお知らせです。

毎年、この時期に紹介している「桃カステラ」を、

今日から4週にわたって応募いただき、毎週1人の方にプレゼントします。

桃カステラは、カステラの上に桃の形をしたフォンダンと呼ばれる砂糖がのったもので、

「島原城下ひなめぐり」では、およそ20店舗の桃カステラが大集合するなど

島原のお菓子屋さんで、桃の節句の頃に作られている名物なんです。

 

プレゼントご希望の方は、

住所・ラジオネーム・本名・年齢・電話番号・番組の感想などを一言添えて
メールはsachi@fmkumamoto.jp
FAX:096-355-5200
ハガキ:〒865-0001熊本市中央区千葉城町5-50
FMK 感動!島原半島 桃カステラプレゼント係りまで。
 
FMKのホームページ fmk.fm からも応募できます。
 
今週分の締め切りは、2月4日(水)まで到着分とします。
来週から、番組で当選者を発表!
合計4人の当選者の方には、3月3日までに一斉に発送の予定です。
 
今回は【明月堂(めいげつどう)】さんの 桃カステラ をプレゼントです!
発送は、桃カステラを作る島原の菓子店から行われますので、発送に必要な情報が提供されます。
 

 

 

 

【感動!私の島原半島】

内容:【島原城下ひなめぐり】
出演:
島原半島観光連盟 中山十七美さん

城下町島原に春の訪れを告げる「島原城下ひなめぐり」が今日からはじまりました。
3月8日(日)まで島原城観光復興記念館をメインに、
武家屋敷や市内の商店街、旅館、ホテルなど約100箇所以上に、
ひな人形合計3000体が展示されます。

「普賢岳の火山灰による粘土でできた手作りお雛様」
「100年前の押し絵雛」、
「小さくてかわいらしいキューピー雛」などなど、
バラエティに富む様々なひな人形が各所でお出迎えしてくれます。

150131酒蔵雛人形.jpg

また、島原城観光復興記念館では、島原藩第10代藩主松平家秘蔵の人形をはじめ、
押し絵雛・さげもん・全国から集めた雛人形を展示。
ひなめぐり期間中は無料で入館できます。
一体一体違う、様々な表情のお雛様、ぜひご覧ください。

150131yjimageGLKOB3LY.jpg   150131yjimage[10].jpg

そして、

 島原の「桃カステラ大集合!」が今年も開催 !! 

150131桃カステラ.jpg  150131momo2[1].jpgのサムネイル画像  明月堂-thumb-300x225-3522.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

ひなめぐり期間中は、
島原城本丸売店、武家屋敷売店、森岳酒蔵、水都の4カ所に、
20店舗近いお菓子屋さんのこだわりの桃カステラが大集合!

形や大きさも違うので、食べ比べも面白いですよ。

virgo

ほかにも、期間中いろんなイベント目白押しです。

★「甘酒」の振る舞い(※100杯限定)2/22(日)午前10時~島原城にて。


★「人間ひな行列」3/1(日)午前11時島原城出発、アーケード商店を行進。
     行列参加者は約50名。
      島原城=「和菓子」の振る舞い
      一番街商店街=「甘酒・お菓子」
      万町商店街=「甘酒・ひなあられ」の振る舞いが午前11時から。
      個数に限りがあるのでお早めに!


★3/8(日)森岳商店街「森岳酒蔵」で「そば打ち体験」。
  午前11時~午後2時まで、1人・300円。


 

IMG_0280.JPGのサムネイル画像

happy02中山さん、今日もありがとうございました〜!!happy02

 

おっ!?

そして奇跡の3ショット!

IMG_0278.JPGのサムネイル画像

happy02 センター!待ってました〜!!

 

 

 

【感動!島原半島インフォメーション】

このコーナーでは、島原半島で行われる催しなどを紹介しています。

「島原城下ひなめぐり」

日時:~3月8日(日) 午前9時~午後5時30分
場所:島原城、武家屋敷、森岳商店街、アーケード街の各商店や民家など、
100 箇所以上に3000体余りの ひな人形 が各所でお出迎えしてくれます。

押し絵雛-thumb-300x225-3524.jpg

また

今年も「桃カステラ」が大集合!

明月堂-thumb-300x225-3522.jpg

ひなめぐり期間中は、
市内の「島原城本丸売店」「武家屋敷売店」「森岳酒蔵」「水都」の4カ所で、
20店舗近いお菓子屋さんのコダワリの桃カステラが販売されます〜。

お腹がすいたら、ランチには「ひな御膳」をどうぞ。
「お食事処 都一」「浪花寿し」「しまばら水屋敷」「青い理髪館 工房モモ」、
「ラトリエ・ドゥ・バン伴製菓舗」「Pesceco」の6カ所で味わえます。

このほか

2月22日は、島原城で「甘酒のふるまい」、
3月1日は「人間ひな行列」、
最終日の3月8日は「そば打ち体験」などイベント目白押しデス!

 

お問合せ:島原城下ひなめぐり実行委員会  ℡0957‐62‐3986

 

 

 

 

 

「蔵めぐり愛」

日時:2月15日(日) 12:00~17:00

お問合せ:南島原市商工会青年部有家支部  ℡0957-82-2431

150116蔵めぐり愛③.JPG

2月14、15日に「ありえ蔵めぐり」と同時開催の「蔵めぐり愛」、参加女性募集です。
「蔵めぐり愛」は、南島原市商工会青年部が主催するカップリング企画です!
第6弾の今回は「ありえ蔵めぐり散策&アロマキャンドル作り」が行われます。
南島原市有家の蔵めぐり散策とアロマキャンドル作りを楽しんで、素敵な出会いを !!

参加条件は、20歳~45歳までの独身女性で15人を募集。
会費は、2,000円。
男性は、南島原市商工会会員が参加します。

150116蔵めぐり愛②.JPG

お問合せ:南島原市商工会青年部有家支部  ℡0957-82-2431 

heart04heart01heart02コチラをチェック! heart02heart01heart04

 

 

 

 

「島原半島の魅力~雲仙岳百景~フォトコンテスト」

runあす31日で応募の受付が終了となります!!

postoffice 郵送の場合は31日の消印有効です!!run

熊本県内では、

荒尾市~熊本市~天草市の有明海沿岸、
八代市~水俣市の八代海沿岸、
阿蘇くまもと空港、天草空港、そして、なんと、
阿蘇の草千里や俵山からも雲仙岳が見えるんです!

金峰山や江津湖、草枕温泉、荒尾干潟など、
熊本各地のバックに雲仙岳が写った、魅力的な写真をお待ちしています。
みなさん ぜひぜひ奮ってご応募ください!

150130健軍神社からの雲仙岳.jpg

=健軍神社からの雲仙岳=

 

お問合せ:環境省 雲仙自然保護官 事務所  ℡0957-73-2423 

 

 

mistshipmist

   sun 次回の「感動!島原半島」もお楽しみに〜   sun   

                          mistshipmist

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10
<< FMK Website << 番組一覧