« 9月27日の名盤は  |  9月27日(木)魔法のことば >

「きのこの山」誕生秘話

今日は、明治製菓株式会社から発売されている「きのこの山」

誕生までのヒミツを探りました。

「きのこの山」が誕生するまで、まずは昭和45年頃にさかのぼります。

昭和40年代中頃、日本は経済の高度成長のまっただ中にあり、

それにともなって公害問題などが社会問題としてもクローズアップされました。

人々の心に自然や故郷といったものへの傾斜が強まっている

時代でもありました。そういった状況の中、大阪工場から出たアイディアが

「きのこの山」でした。始めは賛否両論いろいろありました。

何しろ板チョコやチョコバーが全盛のころで、チョコスナックとしては

グリコからポッキーが発売されて間もない頃だったので。

その後商品として発売される迄に5年近い歳月がたちました。

きのこの山の特徴は?

チョコレートとクラッカーの品質や形、又その製法に様々な苦労と

アイディアがかけられ、何百回もの試作が行われています。

また郷愁や自然、人間の心のやさしさといったイメージを表現する

親しみ易いネーミングとして「きのこの山」という、

横文字全盛の当時としては画期的な名前が付けられました。

またパッケージのデザインもユニークで、

菓子には不適という常識を破って、初めて緑の色調を主体にした

デザインが採用されています。

ちなみにみなさんは「きのこの山」派?「たけのこの里」派?

マツザキ:「たけのこの里♪」女性スタッフA&R「きのこの山♪」

明治製菓のHPはこちらです→ http://www.meiji.co.jp/