« ストラッププレゼント♪  |  交通安全アミュレット「9」 >

10月18日(木)の名盤は

今週はプリテンダーズを紹介しました。

21世紀の現時点で、音楽的な質の高さと、それに伴う人気と実績、

それから後輩たちへの影響力の大きさや、

ルックスも含めた生き方そのもののカッコ良さで、

“アネゴ”として君臨するのが、アメリカではジョーン・ジェット、

イギリスではこのプリテンダーズのフロント・ウーマン、

クリッシー・ハインド、ということになります。

さてこのクリッシー姉さん、もともとはアメリカ人ですが、

イギリスに渡って音楽記者として働いていましたが、

どうしても自分で音楽がやりたくなり、プリテンダーズを結成。

1979年にデビュー。姉さん以外の3人のメンバーは全員男性。

キレ味の鋭い、ソリッドなR&Rサウンドの中にも、

60年代風のノスタルジックな感覚と、あくまでもポップでキャッチーな

メロディが同居した音楽性で最初からヒットを連発、

あっという間にイギリスのトップ・バンドに上り詰めました。

ところが、2枚のアルバムを大ヒットさせたあたりから、

精神的・体力的に疲れたメンバー達はドラッグに手を出し始め、

1982年と翌年83年に相次いで2人のメンバーを亡くしてしまいました。

失意と絶望の中、バンド存続を悩んだクリッシーは、

ちょうど「ハイハイ」を覚えた我が娘を見て、進むことを決断。

新メンバーを集めて制作、1984年に発表された3rdアルバムには、

娘の姿と新バンドととして一から出直すという意味を重ねて、

「Learning to Crawl(ハイハイを覚える)」と名付けられました。

結婚、出産、そして相次ぐメンバーの死という人生の明暗を乗り越えて、

「ハイハイ」から再始動したそのサウンドは、

以前より力強く、そして優しく強くたおやかで、感動的でさえあります。