« 1月7日(水)魔法のことば  |  1月8日(木)魔法のことば >

「どんと」のヒミツ

今日は冬の必需品、カイロ「どんと」の名前のヒミツにせまりました。

「どんと」は大日本除虫菊株式会社(KINCHO)が販売しています。

*ちなみに、「金鳥」の名前のヒミツは以前このコーナーで紹介しました。

ご出演は、宣伝部の中嶋永さんです。

「どんと」のネーミングの由来を教えて下さい。

「どんと」は昔から全国でよく見られる風習、

”どんと焼き””とんど焼き”からきています。

正月飾りなどを火で焼き、無病息災を祈るという火祭りの行事です。

それにちなんで、パッケージにも焚き火の絵を用い、

あたたかいイメージにしました。

発売は1980年です。「もまずにあたたまる」というのが

その当時は珍しく、順調に売り上げを伸ばしました。

また流行語にもなった”ちゃっぷいちゃっぷい。どんとぽちぃ。”などの

テレビCMを積極的に流しその認知度を高めました。

おすすめの商品を教えて下さい。

台所のシンクや蛇口周りまどを洗うお掃除用品で、

「ティンクル」という商品です。

これはお酢の成分「酢酸」を配合したユニークな洗浄剤で、

酢酸の力で頑固な水アカやぬめり等をすっきり落としてくれ、

さらに除菌効果もあり、水周りをきれいに保ちます。

ぜひお試し下さい。

KINCHO HP  → http://www.kincho.co.jp/