« 交通安全アミュレット「6」  |  1月7日(木)魔法のことば >

「コメリ」のヒミツ

今日は、「コメリ」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、株式会社コメリの早川博さんです。

~~~~~~~~株式会社コメリ 会社概要~~~~~~~~

前身は米穀商として昭和27年に設立。

その後、時代とともに燃料商も行い、昭和48年の第一次オイルショックを契機に、

昭和52年燃料部門を残しつつホームセンターを開業する。

現在の出店エリアは、沖縄を除く46都道府県、12月末時点で980店舗を展開。

「コメリ」の名前の由来について教えて下さい。

現会長の捧(ささげ)家は元々農家で、

屋号も「利右衛門」という格式がありました。

昭和27年に米穀商を開業する際、「米屋の利右衛門」ということで

「米利」と名付けられました。

(ちなみに創業者の名前は「寅七」だったんですよ♪)

昭和52年、ホームセンターを創業し、チェーンストア理論に則った

経営を目指す一方で、店舗の持つイメージが「株式会社 米利」という

漢字名ではマッチしなくなり、

昭和60年に「株式会社コメリ」に商号変更し現在に至ります。

オススメの商品やサービス、キャンペーンなど教えて下さい。

現在ご当地熊本県内には、皆様がご存知のホームセンターと比べて

小さい、300坪スタイルの小型ホームセンターフォーマット「ハード&グリーン」を

23店舗展開させていただいております。

九州内には、現在89店舗ありますが、熊本県に最も多く出店しています。

の「ハード&グリーン」は、金物工具や建築資材といった「ハードウェア」と、

農業資材・園芸用品・植物といった「グリーン」を主力として取り扱う専門店で、

日用品も取り扱う実用品のお店のため、

「ホームコンビニエンス」と呼ばれています。

コメリ HP http://www.komeri.bit.or.jp/