« 11月11日(木)の名盤は…  |  11月11日(木)魔法のことば >

「すき家」のヒミツ

今日は「すき家」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、

株式会社 ゼンショー 西日本営業部 熊本ブロックの高濱知佳さんです。

~~~~~~~株式会社 ゼンショー 会社概要~~~~~~~

すき家を展開するゼンショーは1982年に創業し、

1号店は横浜の生麦にオープンしました。

ゼンショーのグループには、ファミリーレストランやファストフード、

回転すしや焼肉などがあり、グループ店舗約4000店ございます。

熊本県内には、すき家のほかに「なか卯」、「ジョリーパスタ」があります。

すき家の名前の由来を教えて下さい。

1つは「すき焼き」。すき焼きは明治時代、

横浜で食されるようになった牛鍋が元祖だと言われています。

牛丼は基本的にはこの牛鍋(すき焼き)風に味付けしたメニューであり、

また当社は横浜を創業の地としていますので、

「すき焼き」をヒントに「すき家」と名付けました。

もうひとつは、皆様に好きになっていただきたいという願いを込めて

「好き家」と名付けられました。

入り口には、横浜市開港記念会館のシンボルをイメージした時計塔が

お客様をお出迎えいたします。

また、丼の底には横浜の文字がかかれている他、

店舗の外壁は、横浜の赤レンガ倉庫をイメージして作っています。

お店にお越しの際はぜひ確認してみてください。

すき家は全国何店舗あるんですか?

今日現在、全世界で1511店舗あります。

ちなみに、熊本県内には、7店舗あります。

オススメの商品を教えて下さい。

すき家では、看板メニューの牛丼の他にカレーや炭火やきとり丼、

お子様メニューなど豊富なメニューをご用意しています。

現在一番のオススメは10/26に発売になりました、牛丼の上に

食べるラー油とメンマをトッピングした新商品の「食べラー・メンマ牛丼」です。

程よい辛さの食べるラー油とメンマのシャキシャキとした

食感が楽しめる牛丼です。

新商品の食べラーメンマ牛丼をぜひお近くのお店でお召し上がり下さい。

また、現在「すき家」では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。

興味のある方はお近くのすき家へお尋ねください。

「すき家」HP  http://www.sukiya.jp/